- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:16:50
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:20:08
でも多分GO最強キーパーは伊吹と思う
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:20:54
太一くんは顔がアカンわ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:22:28
なんやかんやでもGoの味方キーパー最強は信介だとおもうの。相手が悪くてソウルが使えないだけで
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:26:06
立向居はムゲンザハンド習得までの過程で結構ゴール割られてるからね
エイリア編は公式試合じゃないのもあって負け試合も多いしセーブ率低めになってそう - 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:26:07
総合評価だと低めな信介もギャラクシー単体なら多分世界編円堂よりもセーブ率いいイナイレ最強キーパーかも知らないついでにオリオン編のりかもその基準だと最強候補になる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:28:29
大会形式じゃない脅威の侵略者とクロノストーンは大量失点負けイベ多いからのう…
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:42:06
立向居カオス戦での大量失点ジェネシス戦も止めて入れられの繰り返しで五分五分韓国も相手が悪い上にアルゼンチン戦ではメンタル弱めとムゲンと魔王完成させた後ちょうどよく無双できる相手がいなかったのがなエイリア編の円堂でも中学校相手には失点は吹雪くらいで程よく無双してた
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:01:37
ゲームで1点取られたら終わる負けイベを前後半の試合に変えられて19失点した信助...
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:27:20
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:45:07
三国はまだマシ、本当にヤバいのは化身とミキシ持っててザルの信助
とか言ってる奴らって
化身とミキシ縛った信助と互角の井吹を知らんのかって思ってしまう - 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:46:58
円堂はシナリオの関係上アホみたいにゴール決められてる試合(帝国との練習試合、対エイリア学園等)があるのが苦しいか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:51:42
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:31:39
DF3人中唯一のSB持ちのきなこはリベロ(ディープミストはアニメじゃSBじゃないっぽい)だからGKが全部止めること前提の超脳筋イレブンやぞ
実際4点取られたら5点取れるメンツ揃ってるから理にかなってるんよな…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:04:35
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:12:30
立向居も信助も井吹もキーパー経験1年も無い初心者だぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:32:43
サッカーアニメは基本点の取り合いだからキーパーは割食いがちなのがね…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:42:17
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:16:07
少し練習しただけで帝国よりも遥かに強い新雲学園と戦えてるんだよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:30:00
素人とは言っても、井吹とかって別のスポーツでの上澄みの人間だしフィジカルは元々備わってるだろうから
ペンギン止めても意外性は感じなかったな - 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:13:15
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:33:01
負けイベだと平気で数十失点する様な作品のセーブ率とかあんま信用できないだろ
あと地味にシュートブロックで威力下げてくれる有能DFの存在も大きい - 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:36:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:50:13
井吹がよくセーブ率が高いって言われる要因って神童のフォロー以外にアースイレブンのディフェンダーがけっこう目立ってるのもあるのかな
高い潜在能力を持ちメンバーの中で真っ先にソウルを覚醒させた好葉・分析や計算を元にディフェンスを行う皆帆と真名部・負傷した信助のフォローをするためカウンターシュートを覚えた鉄角とか活躍に恵まれてるし - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:01:47
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:54:41
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:23:24
正直MFやFW主人公にすると後ろをガバガバにしないと話が作れないから面倒そうだよなって
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:35:09
映画の無頼ハンドとか説明なしに急に出てきたのもあってそんな強い技使えるなら最初からそれ使えすぎた
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:37:59
三国さんを過剰に愚弄すると非化身とはいえ最強シュートを三国さんに化身使わずに止められた一流さんとシュウの格も連動して地味に下がる問題が発生する
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:40:36
何回止められたかよりも何を止められたか止められなかったかも重要な所もあるな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:42:25
セーブ率論ならメカ円堂最強になってしまう
止めた相手も化身持ちセカチルと申し分ないし - 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:47:34
ノリやら調子やら時空の共鳴現象やらで強さのムラを生む要素が多すぎる
- 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:48:53
実際メカ円堂は円堂のデータを元に未来の科学力で作られたから最強でも問題は無いっちゃ無い
- 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:45:41
井吹は大量失点する試合がほぼなかったのが幸運
- 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:57:16
井吹の皇帝ペンギン7素止めも凄いと言えば凄いが
バーニングチャッチよりは強い程度のシュートを今更ノーマルチャッチで止めたところでなんだよ
前作までのインフレからして - 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:19:47
信助はなんだかんだで最後の最後に覚醒してるしキーパーとしては普通にガチトップクラスではあるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:23:48
- 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:37:29
なんだかんだ信介もキーパー経験0なのにロストエンジェルやサンシャインフォース止めてるし井吹よりもすごいんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:32:46
- 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:14:20
神童がフォローに入ったから失点はしなかったけどゴールをがら空きにして相手に得点チャンスを与えたのがキーパーとしてアウトなのは事実だよな
同じように度々ゴールから飛び出してた円堂も攻撃参加の為に上がる事で逆にチームにピンチを招いたからリベロになった訳で
立向居に教わったキーパーが活躍するのはピンチの時、チームの為にゴールを守る、全員の思いが籠ったボールを受け止めるポジションを強く意識しているからこそあの強い言い方になったんだと思う
キーパー経験の浅い信助の自分のミスが負けに直結してサッカーを取り戻せなくなるかもしれない恐怖は計り知れないし、それにまだ一年生で精神的に未熟な面があっても何もおかしくない
- 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:55:03
- 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:56:25
Goの最強キーパーはメカ円堂説
- 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:44
- 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:17:37
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:19:16
信助はパーフェクトカスケイド戦の改変が悪いよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:08:12
- 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:08:03
- 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:28
井吹は帝国での大量失点以外ないからな
他シリーズだったらレジスタンスジャパンに大量失点させられてた - 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:09
- 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:24:38
後の展開をまだ考えてなかったからか知らないが
マッチョスがキーパーで信助がディフェンスの時期があったからなぁ - 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:37:09
- 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:40:35
いかりのてっついが産廃化したのに
いかりのてっついを何故か振ってた時期もあるからな - 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:31:51
ユニコーンブーストの発動阻止したから…
- 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:02:02
アニメはどうしても特点応酬しないといけないからね、漫画版は尺を絞った結果円堂のセーブ率劇高だし(最初の帝国戦以降、1試合2点以上取られたことほぼないんじゃない?)
- 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:08:06
皇帝ペンギン7を打った御門は元シードのサッカーエリートなのに止めてるからシンプルに才能がエグいんだよな
その後も本来の代表チームよりも性能が上の擬態宇宙人のシュートを土壇場の成長で止めてるしポテンシャルが高すぎる
- 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:41:57
ドーピング頼りだったのに代表に選出される緑川 不動...