- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:34:17
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:36:00
ワシ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:37:59
ピジョン・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:38:26
これでも私はポケモン好きでね どの子が影が薄いか考えてみたよ
結果ゲームで影が薄そうなポケモンもアニメで目立ってたりそもそもやり込んだせいで全員濃すぎて選べないことが分かった - 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:38:37
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:38:52
タイプ一致……だいばくはつ……
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:38:59
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:39:07
マンキー坊・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:39:08
コクーン…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:39:29
キングラー…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:39:59
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:40:02
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:41:27
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:42:53
オニスズメ…?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:44:18
寄生キノコネタで有名ヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:45:42
なんだかんだでみんな一定の人気はある気がするっス
やっぱり凄いっスね初代は - 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:46:44
おそらくモンジャラだ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:46:54
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:47:09
初代ゲーム内に限って言えば中途半端な場所の通信交換入手な上に大した強みも無いベロリンガと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:47:22
おいおいポケスペで活躍したでしょうが
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:47:47
ジュゴン…
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:48:02
アズマオウ…?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:48:30
タッツーかシードラ…
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:49:12
モンジャラ…
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:49:39
オムナイトあたりじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:49:47
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:50:06
最終進化のイメージねえよバカヤローという意味でシードラかゴルバット…
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:52:53
待てよ 野生で腐るほど当たる鳥虫コウモリは影が薄いとは言いづらいんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:54:33
化石ポケモンは良くも悪くも復元したりするから印象に残るんじゃねえかなと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:55:28
君かな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:56:35
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:57:35
待てよパウワウはポケモン言えるかなの1番で出てくるから割と出やすいんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:58:32
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:59:42
そうか…君は
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:00:10
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:00:47
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:00:48
ポケモン新規のワシは過去作をswitchでやりたいんです
ゲーフリさん、この気持ち分かってください - 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:25
ポケモン言えるかながあるから名前が出ないポケモンがいないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:37
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:08:17
第一世代の中で空気だとしてもポケモン全体としてはメジャーな部類に入るというポケモン博士もいる
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:13:48
私も試しにやってみた結果 最後まで残ったのがクラブとキングラーだということがわかった
途中詰まってスレ画見ながらやったから出てこなかったやつを挙げると結構な数になるけどねっ(グビッグビッ
レジェアルで殺人キノコだったパラスとパラセクトも出てこなかったんだよね 記憶力の衰えを感じて…こんなの納得できない(ガバァ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:15:55
そもそも金稼ぎが四天王周回しかない初代で四天王が使ってくるポケモン忘れるわけないだろ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:16:49
カモネギを何故か第二世代だと勘違いしてたのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:17:08
ウム…意外と出てこないんだなァ
マダツボミとウツボットは出てくるのに中間が思い出せなかったのは俺なんだ
ウツボ―…? - 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:17:19
パラスは空気キャラでいいんじゃねえかと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:17:43
初代最強ポケモンルージュラと遊んではいけない、だから結構印象強いと思うのん
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:17:46
- 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:18:20
パウワウとかタイプ間違えて覚えてる人多そうなのん
- 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:18:24
逆に除外していいのって何なんスかね
御三家伝説ピカブイズ辺りなタイプ? - 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:24:59
初代の頃出逢いにくいのか、他作品含めても印象薄いのかでも変わる気がするのは俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:25:45
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:25:56
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:30:50
通信進化 カイリュー系 ラッキーあたりは退場ッしてもいいんじゃないスかね
あとはver違いのマダツボミナゾノクサ系とロコンガーディ系化石系も片方が出れば芋づる式に思い出せると考えられる
初代プレイしてたワシが抜け落ちてたのはスリープ系クラブ系っスね あんなブサイクなバクとか既に強いみずタイプいるから不要ッしてたガキッの頃のワシの経験から完全に抜け落ちてたのん - 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:36:21
水ポケモンに空気が多い気がするんだ
ゴルダックアズマオウキングラージュゴンカブトプスお前らはなんだ? - 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:41:32
- 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:43:19
パウワウ系統はSVに出てきてるし空気とするには記憶に新し過ぎると考えられるが…
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:45:31
おいおいパウワウは水単でしょうが
- 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:48:11
ゴルダックとアズマオウはカスミが持っていたコダックとトサキントの進化系だから覚えていてやねぇ、キングラーはサトシが使っていたから覚えていてやねぇ、ジュゴンは四天王が使っていたから覚えていてやねぇ、カブトプスは化石ポケモンだから覚えていてやねぇ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:57:16
- 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:10:28
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:17:42
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:22:36
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:31:31
ちなみにどこかのYouTuberだろがやってたけどGoogle検索かけて一番件数が少なかったポケモンがニドリーナらしいよ
- 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:33:56
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:34:40
待てよ プテラはメガシンカがあるんだぜ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:36:31
待てよニドリーナは激えろなんだぜ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:42:19
名前忘れたけどベロの奴…
- 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:45:25
えっカモネギって初代出身なんですか
調べたら交換限定で全く記憶に無かったんだァ - 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:53:39
カモネギはRTAなんかでよくひでん要員に連れまわされたりするので覚えているやつも多いと思われる
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:02:08
不思議やな言われると思い出せるのに何も見ないで言うとなるとお前…何でそれが出てこないんだってなるのは何でや
ちなみにパラス系統 メノクラゲ系 ベトベター系統 ラッキー ポリゴンが出てこなかったらしいよ - 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:03:56
メタモンやイワークを思い出すのに500億秒くらいかかったしカモネギは最後まで出てこなくてビックリしたのは…俺なんだ!
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:09:48
カモネギが最後の最後まで出なくて驚いたのは俺もなんだ。ネタにされてはいるし有名ではあるはずなのに何でやろうな
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:15:19
- 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:16:52
ウム…両脇埋まってるところが絶望的なんだなァ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:18:40
ベロリンガは金銀辺りかと思ったら初代でビックリしましたよ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:18:35
私も暇でね
やってみた結果
サンド/サンドパン、ピッピ/ピクシー、プリン/プクリン、パラス/パラセクト、コンパン/モルフォン、コダック/ゴルダック、ヤドン/ヤドラン、カモネギ、パウワウ/ジュゴン、シェルダー/パルシェン、クラブ/キングラー、ベロリンガ、ラッキー、イーブイ/サンダース/シャワーズ/ブースター、ポリゴン
これらが出てこなかった
ブイズとかの論外なド忘れはともかく、クラブとカモネギが出てこなかった人はちらほらいるみたいっスね
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:21:01
俺もやってみたんスけど、余裕と思ってたのに全部埋めるの30分超えてびびったんだよね。
ポリゴンがわりと出てこなかったヤンケ。でも最後の最後でやっと思い出したポケモンがカラカラとガラガラだったんだよね。…何故?
思ったのはジムリーダーとかが使うポケモンは記憶によく残るって事ッスね
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:38:26
- 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:37:42
- 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:27:47
アニポケでレギュラー陣のてもち、序盤に出るやつ、電設、カビゴンとかのイベント系、カモネギパラスとかのネットネタ保有ポケ はないと考えていくと
シェルダー、シードラ、モルフォン、アズマオウ
あたりのどれかっすね - 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:56:40
保守
- 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:26
このレスは削除されています