- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:25:19
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:27:44
ちょっとどころではなくおかしいよ
コイツ止めようとして足で踏んだら足が無くなるどころか踏もうとした奴がそのまま消え去りそう - 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:29:44
ぶっちゃけこんなん作れる山野博士はどっかに監禁してた方がいいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:31:17
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:31:51
なんかあったら普通に脱走しそう
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:32:04
絨毯爆撃(じゅうたんばくげき)…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:33:24
初代の序盤からダクトにLBX潜り込ませて内側からセキュリティ解除してたりとか普通に使い方やばいよね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:33:52
しかもなにがやばいって遠隔操作できるのよねLBX
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:34:48
兵器としての欠点が少なすぎるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:35:43
なんでこのサイズで戦艦沈められるパワーが出せるんだよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:35:58
正直ミゼル版よりコイツの方が好き
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:37:37
オカルトパワー抜きで玩具で世界征服とかやれそうなのはヤバすぎる…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:37:59
オーディーンの正統進化って感じで好き
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:38:11
ド派手定期
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:39:25
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:41:29
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:44:56
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:49:53
そもそもが小ささの割に高すぎる火力と機動力を持たせちゃったけど
メチャクチャ硬い段ボールの箱の中で戦わせるからホビー扱いで量産して民間に売っていいよね
っていう少年ホビーアニメあるあるな世界観だし
だから段ボールから出すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:55:55
最低でもダンボールの外だと武器や戦闘機動がロックされるかそもそも動かなくなる位強固なセーフティ付けるべきだってそれいち
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:59:09
初代で兵器として作った機体も後から市販されてるんですけど…
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:00:13
Wの時に一応セーフティかけてる設定無かったっけ?
ブレインジャックはヤマジュンがそのセーフティの機構を悪用して起こしていたけど - 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:44:27
昔はLBXが実際に出来たらいいなとか考えてたんだ
今でも生まれて欲しいとは思ってるけどそれ以上に危険だと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:47:54
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:53:10
機体に永久機関搭載してるロボットアニメってなかなかないよな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:36:30
実際下手なモビルスーツよりよっぽど強いと思われる
こいつと同じことやれるモビルスーツってだいぶ限られると思うし - 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:40:03
JETストライカーで体当たりするだけで大体のMSは落とせそう
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:41:24
こんだけ小さいんだから人間が踏み潰せば余裕だろって思う未視聴マンが結構いる
まあ、質量差的に普通はそうなんだけどね… - 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:04:40
プロトゼノンでさえ暴走するリニア止めたからな
人一人なら軽く吹き飛ばせる - 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:06:20
大きさに対しての火力で比較したらMSを大きく超えるよねLBX。あのスケールだからむしろあれぐらいで済んでる