春GⅠ最初の3戦終わってノーザンファーム生産馬まだ未勝利

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:49:36

    アメリカのセリで買ってきたマッドクールは勝ってるけど

    ついでに四半期終わってJRA重賞10勝なのも平年と比べるとスローペースだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:50:15

    ノーザン生産で強かった馬がごっそり引退したからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:50:38

    まあフェブラリーSとかそもそも殆ど生産馬出ててないし……
    しかし今日は人気馬ほとんどノーザンノーザンだったから何か勝つかと思ったけど社台か

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:51:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:51:31

    またどうせ牝馬限定のG1でサンデーRが勝つからええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:51:32

    10年代の低迷が嘘のようにまた頑張ってるな社台ファーム
    ただなんとしてもダービーほしいんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:51:40

    オペラは社台F生産か

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:53:07

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:53:38

    スタロー秋華賞から牝限サンデー独占だっけ?
    桜花賞はどうなるか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:54:13

    フェブラリーSのノーザンF生産馬→この10年でゴールドドリームしか勝ってない
    高松宮記念のノーザンF生産馬→この10年で1頭も勝ってない


    むしろ宮記念でマッドクールが勝ててラッキーまであるからノーダメだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:54:24

    >>9

    風穴開けるとしたらスワーヴリチャード産駒2頭がぶっ飛んで来そう

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:54:53

    どちらにせよ吉田一族だからあんまり気にしてないのでは(グループ内でのライバル意識はあるそうだけど)

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:57:32

    フェブラリーS出走のノーザンF生産馬
    ドンフランキー
    ドゥラエレーデ

    高松宮記念出走のノーザンF生産馬
    ママコチャ
    メイケイエール
    ディヴィーナ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:59:48

    大阪杯
    ローシャムパーク
    ステラヴェローチェ
    ジオグリフ
    スタニングローズ
    カテドラル
    エピファニー
    タスティエーラ
    ハヤヤッコ
    ハーパー
    ミッキーゴージャス
    キラーアビリティ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:06:57

    >>14

    11/16で負けるのか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています