- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:15:45
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:26:46
映画も良かったけど原作のボ戦が一番好き
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:15
初めて見たタイプの悪役だから印象強い、知らないだけで似通ったキャラクターは居るのかもしれんが
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:43:13
名言製造機にしてなれ果て製造機にしてカートリッジ開発者
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:12:59
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:53:51
全身遺物で武装してるのが厨二心を刺激するんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:42:46
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:07:57
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:52:29
疲れてるのか、全身漬物で武装してるに見えて変な絵面を想像してしまった
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:22:01
かかってきなさいナナチ…!
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:24:14
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:25:54
多分カートリッジが祈手で済むならやってたであろう男
拒絶された…心外ですね
仕方ありません勇気ある子供たちの力を借りましょう - 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:21
アビスから垢BAN食らった男とかいうワード正直ボ卿関連のパワーワード集でも原点にして頂点だと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:19
武器の名前がかっこよすぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:35:17
アビスから生物あつかいされていないので魂がアビスに帰るか不明ってのはいわれてみれば確かに
肉体に呪いは受けるからそことはまた別の判定になっているのか? - 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:38:05
技名もかっこいいのばっかりでずるい
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:40:28
「次の2000年」とやらで何かしらが起きて、オースまで滅んでまたアビスの探窟家のような存在がやってくる頃にはアビスの原生生物扱いされてそう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:41:46
心外ですよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:23:06
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:35:15
やたら中二…カッコいい遺物名付けたりノリノリでお頭のこと煽ったり
人の心が無いだけでめちゃくちゃ男の子ハート持ってるのが良い - 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:44:26
見た目、声、ネーミングセンス全てが最高の男
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:48:49
所業が所業なのにここまでカッコよくて人気なの凄えよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:31:10
手の内が分かってるガキ3人をホームグラウンドに誘い込んだ上で先制攻撃してなお負けた男
- 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:41:41
児童虐待とかには真っ当に怒りそうな男って評価好き
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:47:12
天国・地獄「人外ですよね」
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:55:43
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:08:10
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:16:00
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:17:01
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:17:34
まず自分で試したのがね
自分がされて嫌なことは人にやらない紳士 - 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:19:06
ボ卿の活躍読んだあとには
おやおや言いたくなる不思議 - 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:20:54
行動食が優秀すぎるからね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:30:19
自分(たち)も例外じゃないどころかまず真っ先に試してるところがある意味フェアで単なるヤバい悪人じゃなくてそういう次元の人感を醸し出してる
ハンズたちが自ら望んでそうしてるのもそうだし子供たちとの間にもカートリッジたり得る絆があるとかどうなってんだお前(ら) - 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:56:08
リコたちが来る前に起こった白笛同士の戦いもみたいなぁ
なんかこう上手いことOVAとかで… - 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:56:58
おめーは人外だ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:26:02
ヤバい噂は聞くけどいざ会ってみると物腰柔らかなただの紳士なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:29:09
ギャングウェイって俗語?スラング?で「そこをどけ」って意味があると昔ツイッターで見かけた
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:34:20
上位陣のアンブラハンズが元の人格も保持しつつ同時に卿としての自覚と人格もあるの地味に怖い
- 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:35:38
何かしら興味ひいてしまうトリガーさえなければ困っている時に普通に助けてくれるだろう紳士なんだよな
作中でも功績はしっかり言及されてるし - 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:36:26
リコたちに関してもレグに関する諸々以外はめっちゃ協力的だったしな
まぁンナナチィに戻ってきてほしいって欲目もあったのかもしれないけども - 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:16:27
ナナチが大ピンチだからどっかで手助けしてくれると信じてる
6層より下にも祈手いるみたいだし…今更だがそれ出来ちゃう組織力エグくない? - 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:28:52
人の命は足し引きされるべきじゃないんだな、って実感できた。
- 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:31:57
- 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:33:16