- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:38:16
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:39:17
スペックだけなら足りる可能性はある
けどスレ画のスペックをフルに引き出せる展開になりづらいのがケンタッキーダービー - 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:39:35
シエラレオンとかフィアースネスとか勝ってて強敵は揃ってきてる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:12
普通に考えたら無理
掲示板で超大健闘ってか偉業レベル - 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:19
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:28
二の足自体はかなり有るんだよな
今回はゲートの都合で大外回されたけど番手に付けられるくらいの速さはある - 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:41:06
一番人気の従兄弟と勝つときは化物のフィアースネスが目下の目標やね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:41:12
まずいとこにライバルがいるんだよなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:41:59
ブックメーカーだとサイトによってばらつきあるけど2~6番人気
抜けた強さではないが向こうでも有力馬の一頭だとは思われてる - 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:41:59
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:42:07
ドバイよりサウジのが前哨戦GIと被らないからレベル高かった
ドバイは最後流してたから通用する強さかはワカンネ
ケンタッキー前哨戦GIでやべーやつが復活してるから本番を楽しみに待つべし - 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:42:09
てか良い感じの調教相手が居ないのがキツイわ
リビアングラスが弱いとは思わんし元々調教動く方でもないから10馬身追走併入とかしてしまう - 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:43:16
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:43:41
シエラレオネに先着してるドーノックより前評判高い感じ?メイジの弟だけど
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:43:562024 ケンタッキーダービー 出走予定馬とオッズケンタッキーダービーKentucky Derby 格付け G1 開催日 2024/05/04 競馬場 チャーチルダウンズ競馬場 距離コース ダート2000m 総賞金 5,000,000 米ドル ケンタッキーダービー 2024 出走予定馬とオkeibadrive.com
この表で一番人気のフィアースネスというのが今朝フロリダダービーで強い勝ち方をしてる
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:44:26
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:44:44
重馬場砂被り他馬寄せって条件が厳しいんだよな…KYダービー
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:44:53
UAEダービーとかいう前哨戦としては若葉ステークスより信用できないやつ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:45:08
パフォーマンスは凄いけど自分もそう思う
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:45:18
メンツもペースも位置取り争いも別物になるんだからなんも参考にならんわ
勝てたらいいなで結果を寝て待て - 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:45:41
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:46:11
内枠だった場合砂かぶりも微妙なんじゃなかったけ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:46:45
フィアースネスは自由にされたらどうしようもなくて沈む時は勝手に沈むから気にしなくて良い気がする
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:47:14
まあ出遅れ砂かぶりしたら終わりなのはフィアースネスも一緒やから
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:47:35
日本馬最先着6着だったはずだし「勝てそう?」以前に掲示板に乗っただけでお祭り騒ぎや
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:47:44
たしかにアメリカには帯同馬的なの連れていかんのかな
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:24
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:26
エバヤンの脚質だとちょっかいかけられる感じでも無いしそこはお祈りだわな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:29
UAEダービーとケンタッキーダービーのレベル差軽く考えてるやつが多すぎなんだよな
UAEダービーで8馬身ちぎった歴代UAEダービー最強馬ムブタヒージもケンタッキーダービーは8着
その後もアメリカで善戦マン続けてなんとか古馬になってから前哨戦G1(オーサムアゲインS)を一つ勝っただけ
別物なんだよ - 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:30
サウジダービー最終直線で出した末脚を再現できれば掲示板はなんとか...
あとキックバックとか砂被りは結局どうなんだろうか - 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:32
一応向こうのオッズ的にも普通に有力馬の一頭って感じのはずよな?
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:37
掲示板入ってくれって感じ
リューセーがケンタッキー初だし勝てずともいいところは見せてほしいかね - 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:49:41
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:49:47
ぶっちゃけフィアースネスより従兄弟のが怖いわ…
あいつどこの位置からでも差して来るし勝負根性が並じゃない - 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:50:02
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:50:58
ああごめん、先行というか砂被らない位置ってことだ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:51:12
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:51:34
テイク・イット・イージー
気楽に行こう
ケンタッキーダービーは日本人が既に勝ってるレースだしな・・・ - 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:52:55
フォーエバーヤングは別にUAEダービー勝ち馬だから評価されてるわけではないだろ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:54:55
サウジとドバイのパフォーマンスなんて全く参考にならないくらい別格のレースがケンタッキー
当然レベルが違うし頭数も多い
勝てるかもと思ってる人はさすがに舐め過ぎ
どのくらいやれるかって感じじゃね - 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:55:46
チャーチルダウンズは直線380mもあるんだ。川崎より長いじゃん
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:04
エバヤンのポジ要素って芝マイルみたいなペースでも追走しながら末脚残してたスタミナ、南半球の馬と走ってもしっかり勝ち切れる早熟性、図太いメンタルとかその辺りやろ
UAEダービーだけ見るとタイムもそこまでで一見普通に見えるが勝った相手考えるとようやっとるわ
KYダービーの壁が高いのは間違いないが - 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:05
それまでどれだけ順風満帆なキャリア積んでてもここでコケたりもレース全体が荒れたりもするのがケンタッキーダービーだぞ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:22
競馬する前から勝ち負けがわかってたら今頃大金持ちですよ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:57
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:57:08
ケンタッキーは他国の馬が簡単には勝てないからな
力の入れようがどうしても違うし
ある意味凱旋門賞より手強い - 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:57:17
ライバルはエバヤン以外の全出走馬
予想上位人気馬だけ気にすれば良いとか思えるような立場じゃないよ - 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:57:49
実際有力馬の1頭であることは否定しないが「ライバルになりそうな馬いる?」って上から探せる身分ってわけでもない
- 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:58:14
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:59:37
出てくるのは基本有力馬なので海外遠征二回する分だけUAEダービー勝ち馬はマイナスなのがケンタッキーダービーや
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:00:31
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:01:01
1番の強敵は今のところ間違いなくいとこのSierra Leoneだろうね
Fiercenessは爆発力は物凄いけど豆腐メンタルすぎて多頭数のKYダービーだと容易に潰されかねない - 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:01:23
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:03:22
- 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:04:21
割と悪くない賭けだと思うで。レベルは去年に引き続き低レベル、唯一の怪物候補Nysosも出禁、強い馬はいても化け物は皆無。全然チャンスあり
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:05:09
ケンタッキーダービーを勝ちに行くなら中東に行かない
サウジとドバイに出たのは賞金が高く有力米国馬が出ないから - 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:05:32
ケンタッキー楽しみやなぁ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:06:24
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:06:31
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:07:37
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:08:13
現状2番人気って時期的な要素が大きいだけやん
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:08:53
まあケンタッキーダービー一本に絞るならUAEはともかくサウジダービーは行くのは悪手だよね
1600m戦であることも含めて余計な消耗するだけの遠征だし - 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:09:30
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:09:37
現地に早々に渡って現地の前哨戦行った方が楽なんじゃないかと素人の自分は思ってしまう
- 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:10:34
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:12:31
ドバイはUAEダービー枠で出走ポイント獲得できるから意味無くないよ
サウジは馬によってはハードで消耗すると思う距離も短いし。ただソトガケ同様このローテをこなしてドバイ完勝したから期待なんよね - 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:12:31
中央馬に限らないなら大井でサンタアニタチャレンジ突破してサンタアニタダービー⇒ケンタッキーダービーが一番まともなルートだと思う
中央なら伏竜Sからアメリカでポイント稼ぎに一戦挟むか挟まないかやね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:13:08
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:14:07
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:15:05
まだ馬券買う段階でもないし今は純粋にこういった挑戦的な馬に夢を見るのが楽しいと思うんだがな
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:07
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:36
正直サウジはポイントついてるわけでもないし
1600m戦であることと格付けがG3なんで大した名誉もないこと含めて金以外のメリットはないんだよな
絶対ケンタッキーダービー!って馬が出るべきレースじゃない - 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:18:53
ちなみに当たり前だけどオッズは参照するブックメーカーによって違うから何番人気の話はかみ合わない時あるから気をつけてね
今のところエバヤンは2~6番人気くらいかな? - 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:33
2番人気くらいかと思ってたけど結構バラつきあるんだ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:51
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:24
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:39
ソースくれや
- 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:57
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:22:32
- 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:23:22
まあそもそもまだステップレース4つも残ってる
(最後のレキシントンSは勝ってもポイント足りないことが多いのでオマケとしても3つ)
のでまだこの後他の馬に人気抜かれるだろうし - 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:35
- 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:25:32
外国輸送経験にせよ本場のペースにせよUAEダービーで十分だと思うけどね。むしろ結局絶対にUAE使うんだから連続遠征で余計な消耗では
まあ歴史が浅いからだけど別にサウジダービーが本番につながったことなんて無いし
- 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:51
3歳春に3カ国輸送って馬の負担的にあんまりやらない方がいいと思うんだけどその辺どうなの?
- 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:00
早い段階から「ライバルになるのいなさそ~」って余裕かましてたら後から強いの生えてくるのもあるあるだしな
期待飛び越して「いうて勝てるでしょ」とかは思わないようにしとくつもりだわ俺は - 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:26
一回経験しただけでハイペースに慣れるというナイーブな考えは捨てろ。日本馬ってだけでアメリカの〇人ペースはハンデなんだから数使わないといかんのや
- 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:29:15
ウッドメモリアルS
ブルーグラスS
サンタアニタダービー
組はやっぱり怖いよね。アーカンソーダービー勝ち馬は来れないとはいえ - 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:29:43
そもそもマイル戦のハイペースが経験になると思ってんのがナイーヴな考えだけどな
本家でもプレップシーズンに1600m使った馬の経験なんて大して生きてないし - 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:45
「日本馬が」そういった経験することが大事なんだろ、アメリカ馬は地元で何回かは経験してるわけだし
- 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:08
別にケンタッキー勝たなきゃ駄目って訳でもないしロマン求めるよりはまずはサウジとか出られる所からって感じなんだろうな
最初からケンタッキー目指すっていう陣営出たら米国前哨戦行くかな - 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:28
サウジダービー使ったら本番の結果が良くなるってデータでもあんならともかく
そうでもないんだからペース経験とか妄想の域だろ - 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:36:34
- 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:28
- 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:38:01
- 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:40:00
アメリカ馬がUAEダービー行く理由あるか?
- 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:40:27
- 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:41:02
- 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:41:21
- 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:41:24
UAEダービーでもハイペース経験したかったけどな。楽にスローにされて溜め逃げされたのは今後に向けてはマイナスだった
- 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:42:38
とはいえ前哨戦でキツい競馬したところでどのみち勝てそうにないしな
- 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:42:56
China Visitとデルマソトガケの6着が最高
- 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:43:00
- 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:44:40
勝ちたいだけなら最初から現地の厩舎に預けるのがベストだってフサローさんが証明しとる
- 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:21
現地騎手が乗るなら買ってたけどチャーチルダウンズ未経験の坂井じゃな…
- 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:39
ケンタッキーダービーに限らずその後何かしらアメリカのダートG1勝ったのってディスクリートキャットとムブタヒージだけかね
- 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:53
- 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:47:59
- 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:48
- 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:22
正直当時は「ムブタヒージでもアメリカじゃあんなもんなのか……」と思ったけど
他の馬と比べたら一応アメリカ移籍後にG1勝ってるから上澄みなんだよな - 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:05:20
UAEダービー最高傑作ってメンデルスゾーンじゃないの?
- 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:05:21
なんでサウジ使ったかといえば海外輸送適性を見るためじゃないの?
国内路線が残ってる時期に見とかないと適性がなかったとき行き場がなくなるし
ついでにマイルでハイペースを経験させられる
なんでUAE使ったかといえばポイント取るためだろ?サウジ→ドバイなら調整しやすいし - 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:10:09
デルマソは割とUAEダービー組の希望
順番逆ならエバヤンはここまで現地で人気してない - 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:13:16
これは当時散々言われたことだけど現実的には言うほどサウジ使って戻ってきても国内路線残ってねえけどな
羽田盃トライアルには間に合わんからユニコーンS1発勝負1着が実質は東京ダービー参戦の必須条件になるうえ
その1発勝負通ったうえで東京ダービーに仕上げるとまでなったらなかなか難しい
- 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:15:06
根本的にどの前哨戦使おうが海外からの挑戦馬よりアメリカ国内の有力馬の方がKYダービー勝つ可能性は圧倒的に高いんだからUAEダービーを使った馬が駄目ってのはちょっと論点が違うだろうって話じゃない?
- 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:20:25
サンダースノーじゃね
- 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:26:22
コネクションとか用意できないのならそもそもアメリカクラシック三冠で長期滞在はしないってことになる
アメリカクラシック三冠で計画している陣営がアメリカ北東部で長期滞在できない要因でコネクションがないからとはならないだろ
- 117二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:27:17
気が早すぎる
まだ前哨戦全部終わったわけじゃないのに - 118二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:30:23
勝つとまでは思ってないけど展開次第で馬券内くらいはありうると思ってる
- 119二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:59:47
サウジダービー行ったのは無駄だったって意見をよく見るけど本番のハイペースに対応しやすくなる様により短い距離で速いペースに慣れさせるってのはアメリカならよくやってる
- 120二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:03:54
ケンタッキーダービーに繋がるかどうかはケンタッキーダービーの結果を見ないと何とも言えんがサウジダービーで経験した激ヤバペースは必ず将来に繋がるやろ
- 121二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:15:33
サウジダービーのペースは馬だけじゃなく騎手にとっても物差しになりそう
過剰ペースに焦ってついていって撃沈を避けるためにも - 122二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:21:44
ルメールでさえペースを見誤るのがチャーチルダウンズの空気だからなあ
現地のトップジョッキーを確保するんじゃない限り誰乗ってもやらかすときはやらかす - 123二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:41:33
日本で一回も走ったことがない欧州の芝馬が日本ダービー出てくるとして勝てると思うか?
- 124二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:09:05
安定して抜けたパフォーマンスを見せてるなら本命視はしないが紐にはいれるな
- 125二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:48:40
普通に坂井瑠星乗せるのが駄目
現地の騎手乗せなきゃあかんアメリカの競馬は日本のものとは別物すぎる
北米リーディングジョッキーのオルティスjrでさえケンタッキーダービー勝ったことねえんだからダービーというだけあるよ - 126二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:55:38
結局UAEダービーの勝ち馬は勝てないってのもそういう"データ"でしかないからな
いつかデータを壊す馬は現れるよ - 127二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:04:19
ぶっちゃけケンタッキーダービーは出るまで調教で負荷かけすぎて予後不良とかに成るから本当に全てわからないし走った後も失格に成らないかの勝負だから本当にわからんとしか
- 128二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:05:27
無敗でサウジ&UAEダービー制覇した時点でだいぶ注目集めたと思うし警戒もある程度されそうではある
- 129二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:24:32
出走する以上全ての馬にチャンスはある
一昨年なんて勝ったのは20番人気だからな - 130二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:22:43
リッチストライクみたいなやつもいるから、当日まで誰が出走できるのかすら分かんないよなKYダービー