- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:11:49
「どんなに性格、境遇、全てが違ってもその人がその人なら愛せるのか?」がテーマのループ物を考えてるんだが一個聞きたい
まずはざっくりと考えてるあらすじから始めると
なんらかの理由でヒロインに救われて、そのヒロインを好きになった主人公がそのヒロインに来る死の運命を何をしてでも回避するために繰り返す…っていうスタンダードなループ物なんだけど
ここでテーマが入ってきて「ループするごとに、ヒロインの境遇、性格とかが色々かわる」っていうアレにしたい
家庭環境が良好で優しい女の子のときもあれば、いじめられていて性格がめっちゃ捻くれている事もある
主人公が好きになったのは最初の週のヒロインだけなのか、それともヒロインがヒロインでありさえすれば愛しているのか
みたいな…
それで聞きたいのはこういう設定(ガバガバだけど)の創作があったらみんなはどういうエンディングに納得する? - 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:13:40
それをかんがえるのが1なのでは
面白そうだから普通に読みたい - 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:15:05
主人公が好きになったのは最初の週のヒロインだけなのか、それともヒロインがヒロインでありさえすれば愛しているのか
に、作者が何かしらの答えをもってそれを描いてくれてれば納得できるんじゃない?
たとえば最後に「俺が本当に好きになったあの子は最初の周のあの子だったんだ」って気づいて終わるでもいいし
逆に主人公が狂気的にヒロインを神聖視してどんな君でも助けて見せるでもいいし
途中ブレるのはさておき、終盤では何かしら固めた方がまとまると思う - 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:15:24
エンディングは読者に委ねたらダメじゃね
せっかく面白そうだし
個人的には報われてほしいからハッピーエンドがいいけど - 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:15:37
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:16:05
ループして救うのはありがちだが、毎回性格変わるのは新鮮で面白いな
パクられる前に書こう - 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:16:10
おもしろそうな設定だね
スレ主が一生懸命考えた結末ならどんなのでも納得できると思うよ
自分なら「何回ループしてもヒロインには絶対に変わらない根幹の部分があって、主人公はそこに惚れた」みたいなオチにすると思う(ありがち〜!!) - 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:16:27
あっあくまで参考に聞きたいだけで基本は自分で固めるつもりです
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:17:23
- 10スレ主22/01/24(月) 15:17:52
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:17:56
途中で主人公も本当にヒロインのことが好きか悩むけど、ふとヒロインが言ったセリフが一周目と同じセリフで、「やっぱり同じ人なんだ」と気づくとか良さそう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:19:22
彼女のどこに惹かれるかも重要なんじゃないかな
顔が元々好みだったから、化粧とか太ったりして好みから外れて自分の気持ちがブレて自己嫌悪とか
性格なら>>1で言ってたように環境で性格変わるからって彼女の命を見捨てられるものなのか、とか
どっちも絡めても面白そう
- 13スレ主22/01/24(月) 15:21:01
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:21:07
似たようなものを考えたことがあるけど、どう展開しても自分を納得させられなくて投げたよ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:22:20
一番無難なのはシュタゲパターンの、ループの果てに
また新しく出会う場面がエンディングみたいなやつだね
それこそすべてが解決した世界線での出会いって感じ - 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:23:04
面白いね
頑張って書ききってほしい
自分だったら最後は最初のヒロインに戻るけど全く異なる意外な一面が垣間見えて、このヒロインもまだ主人公の知らない境遇・性格を秘めている可能性が示唆される、で締めるかな
今まで色んなヒロインを助けてきたからこれから恋人になって色々見えてきても冷めない愛の裏付けが取れてるっていう終わり方 - 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:24:27
ループが終わる理由はそれだけで考えて(危機を完全に回避できたとかなのかな)
彼女が「最初のループと私は別人でしょ?もう危機は去ったんだし私にかまわないでいいよ」みたいなことを言った後に
主人公がそういう各ループでの姿を見て「もっといろんな君を知りたいから一緒にいたい」……なんてどうでしょう
- 18スレ主22/01/24(月) 15:25:31
ヒロインで譲れない所は個人的には重なる部分もあるけど絶対に毎回同一の要素があるわけではないヒロインであってほしくて…
人の影響に環境ってやっぱ大きいと思うし
あと少なくとも一回は絶体に主人公以外と付き合ってる周がほしい、
みんなありがとうございます!もうちょっと煮詰めてみます! - 19スレ主22/01/24(月) 15:27:05
うーーー全然寝てないので文章がめちゃくちゃ
まず寝よう - 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:28:09
寝て起きてやっぱこれおかしいわ!
ってなるのも創作あるあるだ
おやすみんみん - 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:45:16
普通に面白そうで読みたい
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:20:49
ビジュアルノベルゲーだったら面白いかもしれない
ヒロインは一人だけど、性格も境遇も変わるから周ごとに”その周のヒロイン”グッドエンド(初回は無し)があって、トゥルーは最後まで行かないと見れない - 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 03:27:11
保守
- 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 11:54:46
ループの理由と、変化する理由が欲しいかな
ただ主人公の立ち位置はやっぱ難しいと思う
下手すると外見だけ好きになったように思われそうだし、「もう一回ループしちゃえばいいのに」とかにもなりそうでね?
自分なりの最後というのなら、「また『本当のヒロイン』じゃなかったのか」と、自分の「理想のヒロイン」を追い続けてループを繰り返す主人公かな(死の運命を乗り換えたけど、その時空の「ヒロイン」を「違う」と感じて、ループの旅を続ける) - 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 11:59:02
バタフラアエフェクトで最後くっつかないのめっちゃモヤついた・・・
- 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:39:02
性格も何もかもまったく違うなら別人では? という疑問にはちゃんと答えを出して欲しいな
その週のヒロインが双子だったら見分けられんの? みたいな - 27二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:41:05
ヒロインをヒロインたらしめている何かを主人公は確信してるんだろ?
アイデンティティとスワンプマンの問題になってきたな - 28二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:59:17
面白そうではあるんだけどそれヒロイン視点から見ると救われるヒロインは一人だけなんだよな
全員救済もどうするの? って感じだけどどこかの時空の一人と結ばれるってエンドだともやもやするだろうし何よりそのテーマを満たせないだろうし、難しそうだね - 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 02:33:02
逆にその週ごとのヒロインを助けるけど、主人公が「でも自分が愛した彼女じゃない」ってなってループをする感じはって思ったけど、「どんなに性格、境遇、全てが違ってもその人がその人なら愛せるのか?」というテーマとは反するか
- 30二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 02:35:29
スレ主まだここ読んでるのかな
- 31二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 02:42:56
どんな作品にも「俊逸な終わり方」って存在するんだよな
期待してる