シャフリヤールには先着して欲しかったなあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:48:52

    シャフが強いのは分かってるけどもう6歳だし、途中から脚色が同じになったことも気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:49:55

    距離が微妙に長そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:08

    道中後ろすぎただけだぞ
    多分サウジの件で後ろ(ロダン)に差されることを嫌ったせいだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:25

    リバティは瞬発力タイプで長く良い脚を使うタイプじゃないから

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:44

    もう距離が保たんのちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:21

    あんなドスローであんな後ろにいたらそりゃそうよ
    ただでさえ前残り傾向のあったドバイでドスローで4角でも後方だとさすがに無理

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:42

    川田「これが今日出来る精一杯の走り」

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:49

    シャフリヤールは位置取りもめっちゃ良かったし多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:52:38

    ラストの1Fシャフリの方が速いんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:53:32

    >>9

    これ気になるなあ

    むしろ離されそうになってたよなラストは

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:55:09

    全体の距離よりも直線で持続できる上がりの差だと思うわ
    斤量増えるの考えたら直線長い京都府中はどうなるかって感じやな
    だから来年は大阪杯→阪神宝塚が正解説を唱えたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:55:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:56:25

    末脚ってそう単純なものじゃないからな
    一瞬で爆発させたらその分負担かかるし
    元々ドスローで前目で脚溜めてたシャフリヤールに追いつくために脚使ってしまったんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:56:38

    日本に帰って来たら斤量増えるっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:57:14

    斤量の分加速しやすかっただけで本質的にはロンスパ型だと思う
    2400がギリギリっぽいのもあって脚上がったんやろね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:57:16

    >>14

    G1出るなら斤量56kgや

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:57:23

    >>14

    1.5増える、他も1増えるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:58:05

    1.5増えるのしんどくね?結構影響あるよな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:58:12

    これで舐められて次オッズ旨くなったりせんかな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:58:51

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:59:12

    >>19

    この程度の負けならないね

    シャフリより全然人気すると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:59:20

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:59:34

    >>19

    実際どこ走るか次第だけどオッズは旨くなりそう次が買うタイミングとして良いかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:00:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:01:00

    >>19

    次走宝塚なら一、二番人気位で大した旨味もないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:01:26

    てか次どこ走るんや?中距離路線そのままに宝塚?距離短縮で安田記念?かなり取りやすいであろうVM?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:01:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:02:14

    >>24

    リバティが3着の話をしてるんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:04:35

    ぶっちゃけ走れんやろ遠征した後そんなコンパクトに

    >>26

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:04:48

    まあラスト2F目が10.5だったからな、そりゃ最後の1Fは息切れするわ
    というかリバティは完全な瞬発力タイプで貯めれば貯めるだけはじけるわけでもないんだからもっと位置取らなきゃいけなかっただろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:05:18

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:06:45

    斤量増えたらこんなもんじゃないか?
    あにまんはなぜか斤量を軽視してる人多いけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:07:00

    >>22

    ワイもシャフ好きだけど君みたいな人迷惑やわほんまのファンでもそうでなくても

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:07:53

    リバティはロンスパのほうが良いのに何とも言えない位置につけて一気にギア上げさせたのはどうなん?ではある
    まぁ海外初戦だったり叩いてなかったり体調の変化に触れられてたり明らかに調子万全ではないのに頑張った方やろ能力はある、軽視しすぎ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:08:43

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:09:16

    正直VM使ってほしかったけどまあドバイ行った以上無理だな
    ブエナビスタはこのローテやったけど逆に言えばブエナビスタ以外やってない

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:11:03

    >>36

    ウオッカ「え…?」

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:12:12

    というかよくよく考えたらキンカメ牝馬ということ踏まえれば3着はようやっとるはようやっとるんだよな
    んーただまあドバイ適性は間違いなくないんだろうな、JCのイクイとの着差を考えたら

    というかイクイが実のところ日本の馬場よりもソフトな馬場が得意だったんじゃないか疑惑もある
    多分ヨークとか大好物だったんじゃないかなイクイは

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:13:59

    >>38

    そもそもキタサンブラック産駒が全体的に柔らかめの馬場のが好走してる定期

    イクイノックスも大体クッション値が高めじゃない時に勝ってたはず

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:15:59

    距離長いと思うしVM→安田ローテやってほしいなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:16:27

    >>36

    >>37

    ウオッカもブエナもVM1着か2着なんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:19:59

    このコースでの勝利経験があって海外遠征得意な馬に海外初遠征で距離不安のある牝馬が展開が合わず負けるのは別にええやろとしかいえんが…そのシャフ以外の日本馬にはきっかり先着してるし脚も使ってるんだから何をそんなに不安視する必要が

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:21:55

    >>42

    距離不安あったの?

    むしろ中距離だからいけるいけるみたいなイメージだった

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:23:27

    スターズオンアースの件がこれから一年馬券買う時のノイズにならないことを祈ってるよ俺は

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:23:38

    >>42

    まぁなんやかんやでしっかり強さは見せてるしね、ちょっと期待のハードルが高すぎたのもあるし

    不安点はやっぱり距離と日本に帰ってきたにはさらに斤量増えるとか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:25:11

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:26:55
  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:27:06

    >>36

    デニムアンドルビーさん出走してるから大丈夫

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:28:32

    お互い国内走るならいいライバルになりそうシャフとリバティ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:31:55

    >>9

    こいつわかりやすいキレる脚がないだけでトップスピードは中々あるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:32:33

    実際+1.5の斤量って影響でかい?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:33:46

    >>47

    やっぱちょっと長いんかね

    色々ありつつも3着まで突っ込んできたし能力はあると思うんだけどなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:35:38

    >>51

    やってみないとわからんけど影響出る馬は露骨に出る

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:36:44

    >>51

    瞬発力勝負が得意な馬は斤量1kg違うだけでもだいぶきついぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:36:53

    もういっそVM安田でソングの後釜狙うべ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:38:04

    よくあるこのレースは度外視か!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:38:27

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:39:41

    マイル派いるけど個人的には桜花賞の舐めプ追走のイメージが強くてなあ
    やる気出してれば違うのかもしれないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:39:58

    馬券内なのに切るとはいったい…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:41:27

    >>58

    教育が裏目に出たのと休み明けでやる気なかったらしい

    流石に叩いた後ならマシだとは思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:42:58

    >>47

    普通に中内田も距離不安合ったのか

    まぁ後方追走も理由はわかるししゃあないか…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:44:14

    でもマイルにはナミュールがいるんだよな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:54:04

    2000m前後がベストっぽくはあるけどそれはそれでプログノーシスとも被るし難しいねえ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:56:55

    >>63

    プログノーシスのファンとしては辛いけど川田がどちらか選ぶならリバティ優先だろし大丈夫でしょ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:57:31

    >>60

    いや3戦の中でレベルが一番低いのおそらく桜花賞だからマイルはダメとみたほうがいい

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:58:30

    >>59

    この荒らし昨日からよく見るけど馬券エアプだったとは…

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:33:49

    桜花賞のレベル言うても歴代2位のタイムのハイペース内前残りレースを大外から直線だけで差し切ったんだからリバティ自体のレベルは高いでしょ多分

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:27:08

    2400だと善戦マンになり続けそう
    距離短縮した方がワンチャンも増えるし瞬発力でごり押せる事も増えるだろうからそっちに舵切って欲しくはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています