もしも鬼にされたのが恋雪

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:11:36

    累への態度見る限り無惨様が恋雪のこと知ったら普通にお気に入りにしそう

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:12:03

    よわそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:12:35

    「もうやめてくれ恋雪!」になるのか

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:13:28

    ウイルス系の血気術を使うのか

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:13:57

    外に連れ出そうとした跡取り息子を食い殺しそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:14:03

    強い人しか襲わない。
    強い人を喰らい「あの人よりも強くなかったですね」と口からポロッと言葉が出て「あの人って…誰だっけ…」ってなるやつじゃん…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:15:24

    狛治さんのスタンド的な血鬼術を使いそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:16:06

    無惨は病弱な子に同情的だもんな
    狛治はどうするんだろ
    多分殺せないよな

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:16:54

    本気を出して血鬼術使うと身体中に黒い痣が浮かぶんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:17:00

    >>8

    殺すつもりはなくても抵抗した結果朝が来て

    目の前で消えるとかどうかな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:18:01

    >>8

    多分このifだと狛治も毒で死んでるパターンだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:18:13

    猗窩座のピンク髪は恋雪由来だから
    鬼化恋雪の髪は狛治由来では白磁色になる

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:18:36

    累は病弱なだけじゃなく、それで世界を恨んで周りに当たり散らしてたのが無惨に気に入られたんだろ
    恋雪は同じ環境で真逆な人間だからむしろ嫌われてもおかしくない

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:18:58

    煉獄さんにもう思い出せない誰かの面影を重ねそうでどの道辛い…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:19:49

    名前考えたかったけど猗窩座みたいな嫌がらせネーム中々思い付かねぇよ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:20:44

    この子も夫と父親由来で肉弾戦で戦うんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:21:29

    毒で全員死にかけのところに無惨が来て血をもらうんだけど一人分しかもらえなかったんだよね…師匠と狛治は小雪ちゃんを生かすために血を飲ませる…うーんひどい展開だ。

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:22:35

    >>17

    それで鬼になったら本能的に元凶の剣術道場襲って全員喰い殺すんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:22:42

    童磨に煽られまくる恋雪ちゃんかあ絵面が酷い

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:23:09

    首切られたら自分の手で狛治殺して食った事思い出して絶望するけど、狛治は一緒に地獄に行ってくれるんだよなぁ(存在しない記憶)

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:23:21

    >>19

    童磨を裏拳で殴り飛ばす恋雪ちゃんは見てみたい

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:24:17

    鬼恋雪「あなたも鬼になりなさい杏寿郎」

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:24:23

    鬼名が乞幸ちゃんとかになっちゃうやつ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:27:23

    杏寿郎さん、貴方も鬼になりませんか?
    鬼になればいくらでも鍛練ができますよ。
    そうして、あの人の強さに近付いていくんです。最高だとは思いませんか?

    俺は鬼にはならない。それに、あの人とは誰の事だ?俺はその人の事を知らない。

    あの人は…あの、人は…ふふ、誰でしたっけ、覚えてませんね

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:28:34

    美人な女鬼に優しい無惨様のお気に入りにされそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:29:25

    堕姫とは仲悪そう

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:30:29

    当たり前のように童磨と仲悪そう

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:31:21

    童磨にセクハラされて顎を吹き飛ばすのか

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:32:37

    狛治の強さをずっと目指しながら闘うんだけど炭治郎に斬られたときに優しさを感じて、あぁ、あの人が強かったのはそういうことなんだ、ってことに気付いて炭治郎に感謝の匂いを出して死んで欲しい。

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:34:01

    鬼になって去っていった恋雪を鬼殺隊士になって追う狛治さん見てぇ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:35:03

    最期の瞬間に『ごめん、あの日、守れなくて………ごめん!!約束したのに…………』って号泣した狛治さんが一緒に地獄行ってくれる世界線。俺は泣いた。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:36:49

    人間のころに身体能力が低かった鬼ほど複雑な血鬼術に目覚める傾向ありそうだから滅茶苦茶厄介な鬼になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:38:56

    まんま猗窩座の女版みたいな感じになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:39:51

    >>32

    水分を毒に変える血鬼術とか使い始めたら辛すぎるからやめて

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:40:58

    >>32

    人をぜんそくとか病気にする血鬼術使いそう

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:41:41

    面白いけどキツい

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:45:14

    >>33

    どころか外見もまんま猗窩座だけど本来の姿は鬼化恋雪(自分を守ってくれる人=狛治だったのでその思いから狛治の姿に変化した)っていう発想が浮かんだ俺は腹を切るので誰か介錯してください………

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:47:55

    >>32

    BLEACHのスタークみたいに狛犬召喚して狛犬が敵に触れた瞬間花火みたいに爆発する血鬼術とかどうよ

    狛犬が爆発する度に謎の喪失感を味わうとなお良し

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:00:04

    仮にこの子鬼になっても上弦まで行けるんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:03:00

    >>39

    暴走中にお父さん食っちゃえば珠世様的に出世できるかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:03:06

    病原菌をばら撒く血鬼術とかだったら恐ろしい

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:04:10

    >>39

    愚かな人間に愛する人も大好きな父親も奪われたみたいな記憶だけ残して鬼化してたら率先して人間喰いそうだから多分力的な面では行けるんじゃないかな………

    あとは鬼化への資質と使う血鬼術にもよる

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:07:57

    狛治さんって誰だっけ......?

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:17:24

    隣の道場は剣道の道場だから、刀を使う人間を嫌うとかあるかもしれない。
    それだと上弦の壱と関係最悪だけど。

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:18:59

    めっちゃ創作意欲が湧くけどこれ書いたら罪悪感で死にそうになるな

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:19:15

    血鬼術:「玉屋鍵屋(たまやかぎや)」
    効果:向き合う二匹の狛犬を模した結界を展開し、踏んだら花火が爆発する様にドカンと逝く
    由来:狛治さんが連れて行ってくれた花火大会の思い出が術になったもの。使う理由は、「花火が見える場所にいたら狛治さんが迎えに来てくれると思っているから」。

    とかどうよ(罪悪感MAX)

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:21:03

    >>46由来がツラすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:24:08

    安直だけど喘息から取って殲蝕(せんしょく)でどうだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:24:23

    ここまで読みたいけど読みたくないという
    あべこべな感情初めて知った

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:28:46

    剣術道場の人間に父親と未来の旦那を殺されたから刀を使う鬼殺隊は憎悪してるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:34:29

    >>50

    刀を見るといつもの落ち着き払った態度が嘘みたいに声を荒げて血鬼術も使わず力技で刀をへし折りにかかる鬼雪ちゃん


    この子と一番当たってほしくない柱はしのぶさんだな。救いがなさすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:35:49

    >>1

    何か良く勘違いされてるけど、累はその幼さ故の残虐さや執着心をかわれたのであって

    別に病人だから贔屓してたわけではないよ

    寧ろ他者に気を使いまくってた恋雪は強い鬼になれそうにない

    (彼女が生きたいと思ったのは狛治の献身のおかげなので)

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:38:51

    >>52

    病人への慈悲があるなら、騙されて珠世があんな目にあってないからな…

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:41:03

    >>52

    恋雪さんが鬼になるとしたら、狛治さんと親父さんが剣術道場の跡取り息子に毒殺されて途方に暮れていた所に黒死牟あたりが「復讐を……望むか……然らば……あのお方の血を受け入れよ……」とか言って勧誘してそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:05:10

    煉獄さんと初めて会った時どんな会話するんだろう……?

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:06:50

    >>55

    至高の領域…『あの人』に近い…!とかあとは>>24とか

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:17:20

    鬼になったら真っ先に隣の道場に報復に行くんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:28:43

    >>46確かに、キラークイーンのような爆破型の血鬼術が来そうな気がするな

    おそらく病魔に対するトラウマはほぼ解消されてるだろうし

    むしろ、その後の回復したのにすべてを奪われたことが、この鬼の根幹だろう

    「幸せはパっと輝いては散ってしまうもの」という本人の思い出と絶望が現れるような


    言動は恋雪とはかけ離れてるのを予想する

    邪悪なダイ大のマァムみたいな女武闘家タイプで「弱い男には用はないわ」とか言ってるような


    読者を「おー女戦士系か。これは生前は自分の実力が女性故に認められなかった女武道家だったのかな?」と思わせて

    その武人チックな言動は全て、亡くなった父親と恋人の思い出を反芻してるだけの可憐な少女だったとネタバラシしてデスロールする感じ

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:43:30

    鬼になった恋雪ちゃんの名前は、『守宮姫(いもりひめ)』とかどうだろうか

    守宮(いもり)とは、井戸を守るイモリ、または家を守るヤモリの怪異。戦死した武士の霊とも言われてる。もう誰も居なくなった荒れ果てた古城を守る小人
    井戸に毒を入れられ、もう誰も帰ってこない家で帰りをまつIF恋雪にはふさわしいかと

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:47:53

    >>59

    人の心とかないんか?

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:50:27

    >>60

    原作の猗窩座時点で、去勢犬ネームで役立たずの狛犬とか公式が言い捨てたから多少はね?

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:59:22

    「病に苦しみのたうち回る人間は脆弱で見苦しい」とか言いそう、恋雪オルタ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 01:01:05

    >>62

    発言出たときに『なんだこいつ性格悪いな。半天狗タイプか?』と思わせておいて回想で読者の心を引きちぎるタイプの鬼

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 01:56:41

    鬼雪の過去回想のサブタイはどうなるんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 01:59:21

    こういうif展開スレ心がワクワクする

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 02:04:43

    >>64

    瓦落多(がらくた)の雪人形とか?

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:13:13

    正直狛犬なら毒飲んでも気合いで解毒できそう

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 11:08:47

    >>54

    兄上に鬼にしてもらって復讐を果たせたけど同時に剣士の兄上に嫌悪の感情が芽生えてそうな

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 13:32:14

    鬼雪ちゃんが炭治郎に逃げるな卑怯者!って罵倒されたり無惨にパワハラ受けて出血するシーンとか普通に見たい

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:24:47

    >>51

    刀と毒とか地雷すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:27:53

    無限城でもししのぶさんと対峙したら秒でミンチにされるやつ

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:11:29

    強いものは弱いものを助け守る。そして弱いものは強くなり、また自分より弱いものを助け守る。これが自然の摂理だ

    っていう長男の言葉が、アカザ以上に地雷タップダンスになるケース

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:17:03

    やる夫スレでそのバージョンが合ったな
    自分が弱かったせいで強かった2人が死んで、強くなることを渇望してるの
    身体が弱いから刀と言う道具を使って道場破りしまくって、故意ではないけど、復讐も達成してる設定だった

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:19:46

    >>73

    武道家の一人娘だから、潜在的な戦闘センスはかなりありそうではあるよね

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:24:12

    >>73

    タイトル教えてほしい

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:33:00

    鬼化した恋雪ちゃんってどんな容姿になるのか想像できん
    多分狛治由来で猗窩座と同じく全身に紋様が浮かんでそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:33:25

    >>64

    井戸底の打ち上げ花火とか?

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 18:53:49
  • 79二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 19:00:23

    >>78

    ありがとう

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 19:29:44

    >>39

    自分が弱いせいで大切な人たちを失ったっていう生前の記憶から強さに枯渇してひたすら人を食いまくってそう

    無惨からもその辺を気に入られてそう

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:35:31

    病床にある人間を優先して襲ってそう
    「彼らは生きているだけで苦しく、何よりも周りの足を引っ張るだけの醜い弱者です」
    「ほら、居なくなったほうがいいでしょう。むしろ私は人のためになることをしているのですよ?」
    とか言いそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています