ううっ…先生が傷付いて生徒が曇って欲しい…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:35:50

    だけどアロナバリアがクソ硬ぇ…!!!

    日常の些細な出来事から大怪我に繋がって欲しいのであって計画された絨毯爆撃や一斉掃射とかだとジャンルが変わってしまう…!!

    だからといって本編描写無視して雑にアロナを処理しても違和感がある…


    だから、頼れるのはもう、ゴルコンダ先生の「アロナバリア破壊爆弾」や「先生ぶっ殺し弾」しか…

    ダメだそんなもんゴルコンダ先生が作る理由がない…!崇高への足掛りには微塵もならない…!


    救いは…「先生の傷で生徒曇らせ隊」に救いはねぇのか!?

    オレら このまま死…死んで…ッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:40:46

    先生関係で生徒を曇らせる時にちょいちょい立ち塞がるアロナさん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:42:35

    銃弾に頼るからだろ
    あるだろう最強の武器である拳が

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:43:24

    火災とか洪水じゃ駄目?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:44:25

    先生を大気圏突入2度漬けくらいさせたら?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:44:32

    >>4

    頭神聖四文字かよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:45:18

    そういえばアロナバリアって毒物仕込んだらどうなるんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:46:08

    タヒんでどうぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:46:33

    アロナバリアなんて弾道ミサイル打ち込めば余裕余裕

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:47:29

    >>9

    その弾道ミサイルどっから持ち込んでくるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:47:43

    現行キヴォトスでは作れないオーバーテクノロジーのミサイルによる攻撃と建物の崩落による瓦礫でやっと一時的に機能停止させられるレベルなのがヤバすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:52:25

    シャーレ内で棚の上の物を取ろうとして脚立に登ったら、うっかり足を滑らせて転落して頭部を強打。夜勤中だったこともあり誰にも気づかれず朝まで放置され死亡、とかは? 目的の棚がデスクの近くにあったからシッテムの箱をデスクに置いたままだったことにすればアロナバリアも発動しないんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:54:55

    >>12

    シャーレを盗聴と盗撮してる連中がいまして……

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:56:22

    >>12

    おはセリナして終わりなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:57:07

    やはり自然災害
    落雷や落石、地割れを起こすしか

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:58:24

    アロナバリアでも過労続きの先生の体調がヤバいことになってるのはどうにもならないから物理的に怪我させるよりは病気とか体調不良の方が可能性はあるかな
    絆ストーリーとかだと先生が風邪を引く話とかも幾つかあるし、自分のために無理をしたせいで先生が体調を崩して寝込んでしまった、みたいな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:59:08

    アロナバリアって弾丸や爆発物の破片は防ぐけど、ゆったりと近づいてくるナイフは止められるんだろうか
    アサシンナイフみたいにゼロ距離からザクッと打ち出せるタイプのナイフとか
    刺した後にガス噴出で内部破壊するようなナイフとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:59:23

    どうせここだけだからと思って弾道ミサイルも持ってるしヒナとかが立ち塞がっても突破可能な生徒がいるってことにするとそっちに話題とられるからな...

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:14:58

    >>13

    >>14

    あー確かに。その辺の生徒対策は考えてなかったな……。デスクの角にぶつけて脳挫傷とか、転落時にうっかり棚板を掴んでしまったせいで棚が倒れてきて下敷きとか、そういう即死レベルの事故でも起こらないと難しいか。

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:16

    もう直接殴った方が早いのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:19
  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:20:38

    >>17

    それ止められないなら普通に瓦礫とかも無理じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:21:10

    当番の生徒の銃を触った拍子に暴発するとかはどうだろう?
    当番の生徒がトイレに行ってる間に銃が机から落ちるなり倒れるなりして、それを元に戻そうとして触ったせいで暴発。巻き込まれて先生負傷。安全装置は落ちた衝撃で外れてたことにするとか。

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:21:55

    >>23

    不意打ちに撃ち込まれた巡航ミサイルに対応してたしわりとそれも大丈夫なんじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:26:58

    アロナバリアは厳密な発動条件とかは無くてアロナがこれはダメだろ!って思ったら止められて、これくらいならまぁ良いかな?だったら止めないくらいの基準な気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:28:20

    >>24

    あれはシッテムの箱を持ってる時だったでしょ? >>12 みたいにシャーレの室内だったからシッテムの箱をデスクに置きっぱなしにしてたって状況ならバリアも発動しないんじゃないなかと。シッテムの箱からどれだけ離れたらアロナバリアが発動しなくなるのかが分からないから推測だけど。

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:32:42

    >>24

    ただデカルトの睡眠ガスは食らっとったから不意打ちに強いのか弱いのかよく分からんのよな

    ガス系統に無力なんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:34:57

    ラッキースケベ発動かと思ったら
    腹部に残っている弾痕を見てしまってフリーズする生徒ではダメですか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:38:14

    キヴォトスに無さそうな化学兵器を使えればかなあ
    でも傷つけるだから死なせちゃ駄目なのか?悩ましい

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:39:01

    逆に考えるんだ
    「バリアを有効活用しちゃえばいいさ」って考えるんだ

    つまり、初見◯しのバリアの効果を逆転させる神秘でぶち抜けば良いのでは?(何でも防ぐバリアを、何でも致◯傷に陥らせるデバフに逆転)

    …いやそもそも、なんかあのバリア神秘でどうこうなる可能性が低そうだな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:39:39

    忍極のノリで曇らせようとするの邪悪すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:46:57

    忍極のノリだと悲惨な過去持った子供達がテロを起こし
    大人と治安維持機構が首狩って鎮圧しそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:18:36

    普通に買い物してたら通り魔に遭っちゃったじゃ駄目か

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:51:19

    アロナを曇らせに目覚めさせれば或いは

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:59:59

    正直、こうやって原作設定を大事にするオタクの鑑が苦しみ悶える様を見てると下手な曇らせより旨味が有るなぁ…って

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:06:02

    要は先生を弱らせればいいんだから外傷である必要はないはずだ
    生カキ食べまくってノロに当たったことにしよう

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:11:31

    自分を内部から破壊するか、もしくはアロナバリアでも耐えきれない核レベルの攻撃を食らうか、ゴルコンダに土下座するか。先生が出来る自殺の方法はこのくらいな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:13:58

    ヒゲをそる時とか爪を切る時とかはアロナバリアは気を遣って範囲を制限しているはずだ
    髭剃り中に襲撃されて勢い余って顔をザックリ、これでいこう

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:17:33

    過労で死ぬとかも考えたがセリナがいる
    防御のアロナ
    発見の盗聴とセリナ
    救護のミネ
    助言のゲマトリア
    先生自体は弱いのに絶対に日常で殺すのは不可能どうすればいいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:18:12

    ゴルコンダって頑張れば人間ぶっ殺しゾーンとか作れそうだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:11:29

    アロナバリア
    どの程度のスピードと範囲に対応できるか どの程度の隙間が必要なのか アロナの認識はどこまで追いつくのか 酸素は通す? 光は?
    やっぱり箱を持ってないところをやるのが一番手っ取り早そうか? ジョーカーみたいに縛られた先生をひたすら痛めつけて最後は○ろすだけの生配信と嘘ついた録画をキヴォトス全土にやると面白そう
    アロハバリア
    アロナバタリアン

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:51:04

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:06:29

    美食研が爆破した店に偶然先生もいて、先生は離れたところにいる店主を守ろうと咄嗟にタブレットを投げてアロナにバリアを展開してもらった・先生は近くにいた客を庇って大火傷とかならどうだろう

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:08:43

    つまり生徒の差し入れに毒が入っていたならいける…!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:55

    >>43

    キヴォトスは生徒以外も普通に頑丈だと思うよ

    じゃなきゃ市街地の銃撃戦で生徒以外の死人がバンバン出ることになる

    先生も頻繁に戦場に出てるしそのことも理解してそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:48:40

    やっぱり食中毒を装うのがベター?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:59:10

    何をするにもセリナがガードになるな
    トリニティ内で暴動を起こして救護と正義実現委員会を足止めする陽動部隊と、シャーレのセキュリティを突破するかおそらくはシャーレの商流をせしめているであろうエンジェル24の物流に干渉できる実働部隊が欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:44:21

    どうしてそこまでして先生を狙う必要が…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:08:17

    そりゃあ曇らせたいからでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:16:28

    習得するしかないな
    無意転変
    攻撃と悟られずに魂に触れる

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:24:34

    こちらも同じ力を得るしかない
    多次元世界から曇らせ大好き先生とARONAを連れてきてぶつけることで本物アロナを消耗させよう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:42:47

    色彩とかでどうにかすれば楽だろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:17:57

    色彩は些か風情に欠ける
    確かに色彩を用いれば先生を比較的容易に屠ることが出来るだろう
    しかしながらそこには大人同士の戦いというテクストが生じるのだ
    先生が傷つき倒れ伏した姿を生徒が見たその時、子供だから守れなかったという不純な感情が生じかねない

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:52:52

    >>53

    美しい

    その状態で先生を掘りたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:15:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています