大切なものを守るため

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:03:20


    ここから一歩も通さない

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:03:50

    ギリギリまで踏ん張りそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:04:29

    一枚目何?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:04:32

    どんなに絶望感あってもウルトラマンが来たら希望が湧いてくる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:05:22

    一度負けてもパワーアップするぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:06:07

    愛さえ知らずに育ったモンスター、叫びはお前の涙なのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:06:41

    >>3

    進撃の巨人の地ならし

    作中人類の8割を屠った

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:06:54

    大地の悪魔の力の化身vs地球の力の化身
    ファイッ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:07:50
  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:08:50

    邪悪な願い

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:08:50

    力まかせの

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:09:43
  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:09:46

    惑星破壊できるなら余裕

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:11:37

    >>7

    ありがとう。進撃わからないもんで

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:01

    Aパートで我夢が道にアクセス出来るようになるデバイスを開発する

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:51

    >>15

    自力で平行世界へ移動できる装置を作った男だ

    技術力が違う

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:15:36

    >>9

    ウルトラマンに助けて欲しかったのにウルトラマンになってしまった男

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:17:31

    他のジャンルのどんなヤバいボス級の敵ぶつけても
    ウルトラマンなら最終的にはなんとかしてくれる感ある
    光の属性が強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:22:49

    ウルトラマンがどうにもできないのは人類が人類同士で争ったり自滅したり病気になったりした場合だけど、スレ画は生まれも育ちも中身も地球人だし協力してくれそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:27:32

    >>18

    流石に地ならしは攻撃範囲が広すぎる

    アグルがバリア張ってガイアが直接エレン叩きに行ったとしてエレンがやられる前にどれだけの地域が犠牲になることやら

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:29:06

    自分の世界を守るのも必死の状態なのに、
    滅びゆく並行世界を救うために(自力で)次元の壁を突破した漢
    それが我夢

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:32:17

    この形態のエレン並みにデカそうなやつラスボスだったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:29:57

    単純な火力というか光線でゾグを倒した時みたいに吹き飛ばせるだろうけど、
    その前に確かに我夢と藤宮なら道や死さえも存在しない世界に接続できそう
    ガイア本編1話の時点で我夢は地球意思に接続してるし、藤宮はその前にアグルの力を手にしてるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:38:37

    >>19

    ???「だから、こうして人類が自滅したように見せかける必要があったんですね」

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:44:42

    こんなんにも勝ってるから余裕

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:49:18

    ぶっちゃけこんな骨だけのデカいやつがウルトラマンに対抗できるビジョンが見えないんだが

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:51:47

    >>26

    コイツが脅威なんじゃなくてコイツが従えてる100万の超大型巨人がヤバい

    特殊能力はほぼ無いとはいえ一体一体がウルトラマンと同じ50m級の図体持ってるから戦ってたらキリがない

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:53:17

    >>24

    進撃世界の一連の事態がお前の介入がきっかけだったらどんなに気が楽だったか

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:53:49

    >>27

    まあ光線で一層が理想だけど数がやばいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:55:12

    >>29

    ゾグとカイザードビシみたいな関係っぽいし、まさにラスボスだな

    逆に言うとウルトラマンならなんとかしてくれそうな気がしてくる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:55:37

    最終回のガイアアグルは地球全土を覆ったドビシを駆逐してるけど、
    流石にドビシよりは頑丈だろうしなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:26:14

    単体ならあんまり強くない怪獣ぐらいだけど量がなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:12:32

    >>20

    言うて最終回のドビシを瞬く間に一掃したの見ると別段いけそうな気がするが

    巨人は体すかすかだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:14:12

    力で解決はできても遺恨が…

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:14
  • 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:18:15

    巨人自体は地上歩いてくるだけだし、ガイアがフォトンストリームでなぎ払ってる間にアグルが骨エレンに突撃するやろ
    そして所見殺しされてアグルは撤退してくる

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:18:17

    対処はできるけど犠牲者を出さないとなると厳しよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:08:24

    我夢「決められた未来なんてあるはずない!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています