ゴルジャス

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:43:18

    リーディングでも隣合う

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:51:51

    ジャスタウェイの方が全体的に良いな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:58:52

    ルージュエヴァイユ惜しかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:03:46

    無冠なのにジャスタウェイ産駒一番の稼ぎ頭と化しているルージュエヴァイユ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:04:25

    何なら去年も
    ゴルシ16位ジャス17位で終えてなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:05:37

    種牡馬だってやっていけるかは一握り…と考えるとこの2人って現役時代はしっかり活躍しながら種牡馬としてもそこそこやってけてるっていう奇跡だったりする?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:06:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:07:37

    >>6

    当時3年目かそこらの厩舎であの戦績叩き出して、更に調教師の悲願である春秋の盾プレゼントだからやっばい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:08:36

    リーディングいっつも隣なんだよなこの二頭 クソおもろい

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:09:29

    同じ20世代で初GI産駒出してたりリーディングが連番だったりと引退してからも記録が色々と仲が良すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:10:32

    >>5

    去年初めてリーディングでゴルシがジャスの上にきたのよね

    グロンが覚醒して稼いだのがデカかったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:10:42

    あと達成してないのって配合のニックスくらいじゃなかろうか

    まあ流石にこっちはほぼないだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:11:04

    親友の息子がやってきた案件もあるし、ゴルジャス推しの神様がどうしても直接会わせられない代わりにあらゆる因果でコンビ推ししようとしてる?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:11:16

    >>10

    そういえばG1制覇ジャス→ゴルシ→ドンナの順番だっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:11:26

    >>10

    そのうちキッド×レーベンやるんじゃねぇかなと思ってる自分が居る

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:12:22

    サンマク祖父ちゃんと同じようなニックスの可能性かぁ

    >>12

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:12:53

    キッド×母父ゴルシがニックスの可能性期待してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:12:54

    >>12

    一応父ゴルシ母父ジャスタの配合やってるとこがちらほらいるからその子らが活躍してくれればなぁ…なんて思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:13:07

    >>15

    さすがにレーベンはお姫様すぎるんじゃないか?

    ウインマイティーとかウインキートスならありそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:14:34

    >>18

    アイワナビリーヴの23ちゃん可愛いよね…今から楽しみ

    この子が活躍したら脳焼ける

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:15:56

    てかキタサン……

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:13

    ジャスタって化石血統だけどゴルシもそこそこ古いよね血統表にある漢字名
    よくこれでどっちも現役時代走って結果出して種牡馬生活もそこそこやれてるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:47

    俺やっぱりゴルシとジャスタが2頭並んでる姿をもういちど見てえよ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:17:46

    >>21

    あいつはイクイ引退後の今年が正念場だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:18:46

    しかも賞金の差もジャス産駒が二勝クラス勝てばひっくり返るぐらい逼迫してるのもおもろい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:18:47

    >>21

    イクイノックスが抜けてソールオリエンスが不調、現クラシック世代は頭数が…で谷間ではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:19:37

    >>23

    馬は思ってるより記憶力がかなりいいと聞くがどうなんだろうな…

    覚えてなくても改めて気が合う、でもそれはそれで美味しいが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:21:20

    両者長生きしてくれればいいなと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:21:20

    ゴルシもだいぶ落ち着いてるみたいだし再会してのんびりのほほんと過ごして欲しいわよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:25:16

    出自の関係上また二頭が出会うことはほとんどないだろうけど、孫世代がどこかの厩舎でまた仲良くなってたら嬉しいと思っている

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:06

    ゴルシとジャスタを再会させるクラウドファンディング的なのやったら結構金集まりそう
    まあお金でどうこうできる問題でもないだろうが

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:33:24

    >>12

    ゴルシ牝馬にダノンザキッド付けて父父ジャスタウェイ母父ゴールドシップの配合にニックスがあったら俺は競馬の神の存在を信じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:35:01

    >>22

    ゴルシは全体的にちょっと古い

    ジャスタは一か所だけが異常に古い

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:40:24

    今年の2頭
    ゴルシ→メイショウタバルの重賞制覇&クラシック参戦やマイネルグロンの障害戦線での大躍進等あり、ここに来て牡馬勢が勢いづいている
    ジャス→コレペティトールの金杯制覇、ルージュエヴァイユの激走、サトノシュトラーセが京都新聞杯勝つならメイショウタバルとダービーで当たる可能性あり

    めっちゃ頑張ってるな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:41:06

    ジャスタは母方が強烈に古いのと10代血統表のどっかに無茶苦茶近いインブリードがあるって聞いたような

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:42:43

    >>35

    そりゃ初代BCクラシック勝ち馬の系譜だしな…

    しかも母親は母父の晩年産駒ときた

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:42:47

    >>34

    ジャスタはダートの活躍がそこそこあるのも特徴だな マスターフェンサーとか、最近話題になるのはヤマニンウルスとか

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:44:50

    おうまの神様とかいうゴルジャス最大手

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:46:57

    ジャスタももう社台じゃなくてBSS時代の産駒に入ってるから2人揃って「ようやっとる」になるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:48:51

    そろそろ来るか…ゴルジャス配合…

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:49:23

    >>31

    二頭とも稼ぎ頭とまではいかずともステーションの屋台骨的なポジションっぽいしな……

    実際のデータとかは調べてないけど結局毎年種牡馬リーディングでこの位置うろついてるわけだから運営としても計算立つだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:50:20

    >>38

    ゴルシとジャスタは性格(破天荒と優等生)とか食の好み(柔らかめと固め)とか勝負服(赤白と緑黒)とか正反対なところがありつつ親友してるの本当良いよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:51:44

    >>37

    あとは初年度のテオレーマもだな

    まぁあの娘は自分の母方がめっちゃ濃いバリバリの欧州血統だったのにジャスの母方要素の強めなダート馬になるという謎の開花してるから不思議だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:03:01

    >>35

    牝系を遡ると五代母にBlue Burstって牝馬がいるんだけどその馬がBlue Gay≒Revokedの1×2持ちだからそれのことかな

    二アリーイコールとはいえ1×2はヤベェ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:03:31

    >>35

    5代血統にハイペリオンが入ってるとか現代の馬とは思えないよな

    インブリードの方は母母母母母のBlue BurstにBlue Gay≒Revokedの1*2のニアリークロスが入ってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:07:07

    >>15

    全姉のバトーブランならあり得ると思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:15:19

    社台ファームはジャスタウェイの4年目世代あたりから与える肌馬の方向性を変えているね
    コレペティトールやルージュエヴァイユを始めとして社台ファーム活躍馬が一気に増え始めているから何かしらコツを掴んだくさい

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:18:01

    >>20

    幼駒時代からめちゃくちゃ白いな

    しかも美人さんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:18:03

    >>47

    追分もだけどDanzig入り繁殖とかは数増えてる気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:20:26

    ジャスタは社台から出されたけどそれ以降も社台からは一定数牝馬を回してくれてるからありがたいよね
    その社台生産が結果を出してくれるおかげで今でもちゃんと一定数繫殖相手が集まってくれてる面もあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:23:09

    >>48

    ジャスタからはイケメン因子と流星を

    ゴルシからは葦毛と愛嬌を

    まさにこの2頭の子供って感じ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:11

    なんだかんだでリーディングが隣り合うということはどっちかの産駒がG1とったらもう一方の産駒もG1とるってことでは
    よしどっちでもいいからG1とれそしたらもう一方もG1勝ち決定よ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:33:02

    てか2頭とも血統が近すぎなかったのも良かったところかね
    あんまり近いと父母父の子孫とか拝めなかったろうし

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:52:58

    >>53

    どっちが父でどっちが母父でもサンデー3×4だけだからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:14:49

    >>21

    あいつは心配ないでしょ、露骨な谷間ってだけだろうし

    むしろ心配できるのなんて今が最後まであるわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:33:50

    種牡馬も同じくらい続けてくれればいいよな
    引退が早かった分すでにジャスタの方が1年長いけども

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:52:59

    >>19

    レーベンには全姉バトーブランがいるからつけるにしてもそっちからつけるんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:57:11

    >>55

    まぁ良血牝馬との子が産まれても、そいつが必ず走る保証は何処にもないんだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:59:18

    方や五代血統表に漢字の牝馬
    方や五代血統表にハイペリオン
    これが新人調教師に預けられてGI6勝重賞11勝馬と世界一位になるんだからわからんもんだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています