山本昌とユメヲカケルを歌ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:57:32

    一生自慢していいかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:58:09

    いいなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:58:43

    じゃあ俺バースとウマぴょい伝説歌うわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:59:01

    本当なら一生自慢できると思うよ

    本当ならな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:59:06

    昌さんがユメヲカケル歌ってるシーンってチケット買ったら見れる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:59:09

    どんなお声で歌ってたよ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:00:40

    なら俺は立浪とメジロ家でドラゴンズ讃歌歌うわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:01:27

    >>4

    証拠

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:08:00

    やっぱこのおじさんイカれてるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:09:40

    >>8

    疑ってすまんかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:10:53

    シンボリルドルフの三冠達成からドゥラメンテの二冠達成までを見送った男、ヤマモトマサ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:12:16

    >>11

    大井の帝王みたいな人なんだね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:12:30

    >>5

    見れるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:15:25

    山本昌は何が凄いって最後の方まで普通に通用してたのが凄い(流石に最終年は若干怪しかったが)

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:25

    うまぴょい歌う前に中日を何とかしてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:17:12

    (2016年 某月某日)

    アナ:「あっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時でしょうかね? どうでしょうか、解説の川上さん?」

    解説:「そうですね、もう限界でしょう。」

    アナ:「堂上ら内野陣が集まってきました・・・。岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・。」

    解説:「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」

    アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです。この回までよく投げたんじゃないですか?」

    解説:「そうですね。ベテランらしい、いいピッチングでした。」

    場内放送:「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・」

    これほんますこ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:19:38

    >>16

    野球詳しくないけど競馬なら同期のライバルの子供と一緒のレースでるみたいな感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:19:56

    >>15

    ライブでも「監督やってくれ」って中日ファンからの悲惨なコールが飛んでた

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:20:32

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:20:58

    >>18

    笑っちゃいけないけど笑うわ



    でもたぶん本人もお断りだろうな、ドラゴンズの監督…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:21:33

    >>20

    (野球詳しくないけどやべー案件なんですかドラゴンズの監督って)

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:22:24

    よっぽどやりたい人じゃないとどこの監督やるのも罰ゲームみたいなもんだから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:23:08

    >>17

    実際親子とプレーしてた

    ※堂上照(父・85年引退)と堂上剛裕(兄・17年引退)と堂上直倫(弟・23年引退)

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:24:58

    >>21

    ドラゴンズの監督に限らず野球監督は基本死ぬほどしんどい仕事だからやりたくない人も普通に居る

    それはそれとして今のドラゴンズの監督はヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:26:00

    むしろ今のドラゴンズの監督のハードルって死ぬほど低いのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:26:08

    監督の過酷さ

    野村「1ヵ月で5kg減った」
    緒方「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴打っていた」
    和田「帰り道変えるだけで気分転換できる」
    原「選手やってる方がきつかった」
    栗山「夢の中で翔平が何度も出てくる」
    落合「医者にストレスの脱毛症と言われた」
    金本「弱くなっていくチームから離れていく人見るの楽しい」
    秋山「全然勝てなくてゾンビを倒す夢を毎日見るようになった」
    矢野「水に話しかけてた」
    三浦「開幕戦で一睡もできなかった」
    佐々岡「3時間も眠れない」
    星野「これ以上監督をすると死ぬと言われた」
    工藤「6時間しか寝れなかった」
    伊東「サヨナラ負けに悔しくてトイレ蹴ったら足痛めた」
    小久保「ゼリーしかお腹入らん」
    中畑「12連敗中は睡眠薬を酒で流し込んでいた」
    高田「朝の新聞が来てサラッと読んでからやっと眠れる」
    由伸「家に帰ってもサラダしか食べられない」
    真中「負けてもロッテの成績を見て『今日も負けてるな』と安心してたらいつの間にか自分のところの敗戦数のほうが多くなっていた」
    ラミレス「ストレスで酒飲みまくった」

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:27:29

    >>26

    原監督おかしいよ

    あと栗山監督がキモい

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:28:03

    >>26

    和田、原、工藤だけだと思ったらヤニキも大概やな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:28:10

    >>26

    化け物メンタルの和田と気持ち悪い事言ってるだけの栗山定期

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:28:47

    >>26

    そうそうこんぐらい大変なんd・・・栗山さん?金本さん?原?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:00

    >>26

    矢野のエピソードもはや笑えないんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:19

    >>26

    いつ見ても真中草

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:31

    そりゃ王と長嶋の後釜というプレッシャーに比べたら監督なんて屁でもないわな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:50

    他チームファンながら退任挨拶で罵声浴びせられた高木守道さんは気の毒だった…>中日監督

    それから程なくして亡くなったしな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:30:18

    >>26

    ファンが離れていくのが楽しい……???

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:30:24

    >>26

    ヒゲ藤本「中村晃に代わってアストゥディーヨwwwwww」

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:31:21

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:32:18

    >>27

    >>28

    >>29

    >>30

    和田の帰り道を変える=浮気しに行ってる

    栗山=スター選手を探してたら大谷翔平をぶち込まれた

    AHRA=王と長嶋の後釜を1人で任され、長嶋に結婚披露宴でダメ出しを喰らい、自宅で洗車してたら怒られ、足怪我したのに外野に回される

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:33:22

    初年度とかあんだけ色々あったのに未だにあんなに髪の毛がフサフサで白髪すら無い番長もおかしい(憤怒)

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:33:53

    >>39

    おハゲ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:34:47

    >>26

    これ2年目から辞める1年前までセ3連覇で日シリ以外じゃ我が世の春謳歌してた緒方ですらこれなのがやばい

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:35:10

    >>39

    ようハゲ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:35:48

    >>26

    秋山という方ので笑って矢野さんで引いたぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:36:13

    >>39

    白髪は流石にあるだろ…あるよね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:36:16

    栗山はイクイノックス預かってるキムテツみたいな「俺の采配ミスでコイツを潰してしまったら…」みたいなプレッシャーじゃないんすか??

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:36:55

    >>39

    野球人がストレスから解放されるとフサフサになるのは城島で通った道だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:37:09
  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:37:32

    こんなにベンチではしゃいでるのに闇を抱えてるかも知れないのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:38:19

    >>47

    化け物で草

    監督業抜きにしてもその歳で白髪無しはおかしい…おかしくない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:38:30

    >>45

    でもキムテツはイクイノックスにソーセージ咥えさせないし食べちゃいたいとか天使だったとか言わないし全力疾走したら殺.すとか言わないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:39:37

    >>46

    そもそもばんてふは現役時代あんだけ暗黒だったのに毛量一切減らなかったフサフサモンスターだから

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:40:02

    >>51

    フワフワ!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:40:33

    >>27

    まぁ原は巨人の4番として王長嶋と比較されること考えたら監督の方が幾分か楽やろなぁ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:41:53

    原はWBC監督の時は流石に緊張したって言ってたな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:43:46

    >>43

    秋山もここ書いてないやつだと寝れなくて睡眠薬を焼酎で流し込んでたって話だから

    後任の工藤は6時間スヤスヤだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:44:13

    由伸さんとか巨人お家騒動の中で急に引退して監督だからな…むしろよくやってた

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:45:14

    >>54

    すみませんその人緊張したの準決勝の時だけだし、伊東勤に「伊東くん、イチローってこんなに打たないの?」とか畜生発言したり「イチロー、今から独り言を言うから君も独り言で返せ」とか言って全責任取ろうとしたり、なんなら大会終わった直後に巨人監督に戻って優勝させたりしてるんです

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:50:12

    >>53

    原自身はその選手時代よりも更に高校時代のほうが辛かったとか言ってるんだよね

    親父が目茶苦茶厳しかったらしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:31:11
  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:40:27

    大矢監督が壁に向かって話し掛けてた(あくまで噂だが)って話ホント恐い

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:47:11

    原は医学的にもう人間じゃねーから…

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267985?page=1

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:11:56

    山本昌は同期の孫と走ってる感じ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:16:01

    なんか中日に同期だか先輩だかの子供と一緒にプレーしてた人いなかったっけ、多分野手

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:02:49

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:07:04

    山本昌って声優として困ったら落合福嗣さんに聞けばいいもんな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:07:37

    オフでは有能ムーブが多くて今年こそはと期待させるが結局開幕したらコントやってるチュニドラ…というか立浪

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:09:20
  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:09:46

    >>65

    もう困らないほど稼いでるよ!なんなら困ってもラジコンとか競馬関係に先行くだろうよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:11:22

    >>57

    メンタル化け物過ぎない???

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:38:22

    >>25

    再建期のチームの監督なんてファンとフロントと現場のサンドバッグになる仕事だぞ

    再建しようとしたら新庄中畑みたく全方位から叩かれるし

    少ない戦力で結果残そうとしても残せるわけないから立浪高橋みたく叩かれる

    なんなら一番キツイぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:42:59

    >>59

    暗黒南海暗黒ダイエー暗黒オリックスしかしらない俺が何故か常勝軍団の監督を任されたんだが

    だからな藤本

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:43:19

    全兄と全弟の一口馬主だっけ山本さん

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:00:33

    >>26

    西武の監督やってた辻さんもドラフト前後でぶっ倒れた事あったな

    家に帰ってからも2軍の試合のチェックがあるから寝るのが12時過ぎとかって会報で書いてた


    なお選手たちとノリノリでこんなことやってた

    【辻監督と愉快な仲間たち】2022年『劇団獅子』一年間まとめ


  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:25:11

    野球より競馬の解説で見ることの方が多いよなこのラジコンおじさん

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:31:15

    >>18

    先月のファルコンS(中京)のプレゼンターが井端だったんだけどウィナサで「ドラゴンズの監督やってよ〜」って野次飛んでたゾ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:33:48

    当日はオープン戦とはいえ裏で普通にナゴヤドームで試合やってたのが味わい深かった
    解説に来るところ間違えたのかと思った

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:38:37

    >>76

    中継の解説が普段と違うのがシークレットゲストの伏線だったとか後で言われてた

    いや分かるか

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:39:17

    >>67

    やっぱきよし好きだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています