- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:12:22
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:05
誰が得するんだその設定は
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:35
そりゃ与党だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:41
はい内閣不信任案
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:54
『深み』がでるな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:58
全員狭いコミュニティーの中でとっかえひっかえしてた設定にして♥
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:59
全員処女だとつまらないしな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:14:13
恋愛漫画って大体高校生が主人公だからいなくてもおかしくないのでは?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:14:52
だが待って欲しい
その理論から行けば元元カレや元元元カレも生まれる元カレインフレーションが起こるのでは? - 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:15:05
そりゃそうだけどよぉ…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:15:06
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:15:29
ヒロインには昔お風呂に入ってた幼馴染男子がいた事とする
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:15:46
ぶっちゃけ付きあってもセックどころかキスすらもしてないカップルとか学生だといるしな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:03
主人公に元カノがいたらイーブンだな
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:20
これがズラしか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:21
嫌です
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:25
主人公も元カレになることも考えられるしな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:28
居てもおかしくないは居なくてもおかしくないなんだよなあ
何なら「居ないなんておかしい」すら昔出会っていたあの日から心の奥底でくすぶる炎という美味しい材料になる - 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:57
ワイ最高裁
満場一致で凌遅刑にすべきとの判決 - 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:17:18
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:20:27
趣味は人それぞれだからそういう作品あるのはいいさ
でも強制するなら晒し首に処す - 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:29:23
革命不可避
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:32:11
秘書の「元カレをクズにして主人公くんageにしか使えない作家サイドにも問題がある」との発言についてはどうお考えでしょうか総理
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:32:56
面白くなるなら良いよ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:33:19
残念だけど可愛い子にはみんな彼氏いたっていう発想もまた童貞のそれなんですよ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:34:17
必要があった上での設定ならむしろ推奨する。逆張り説教目的のクソ脚本は処せ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:34:51
- 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:35:33
ワイ近隣国家総書記、抗議の意を表し飛翔体を発射
- 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:36:40
元カレがいい奴だったって事にすると主人公勝てねぇな?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:37:23
でも元カレがいい奴だったけど事故死した事にすればNTR気分を味わえるんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:44:20
これは外患誘致で死刑確定
- 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:52:51
- 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:56:43
主人公が穴を埋めるので良しとする
- 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:19:32
余命いくばくも無い元カレが寿命を盾にヒロインに告白して、断れなくて付き合った事にする法案を提出。元カレの存在を自然に消せる上にヒロインの優しさを表現できる効果があると期待でる。
尚、 - 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:23:52
女向けならアリ
男向けならナシ - 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:54:12
大人の女性向け漫画は元カレよく出てからよな。逆に少女漫画はヒーローに元カノがよくいる
- 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:57:06
全ての恋愛漫画に一律に課すなら稀代の悪法
総理は恋愛漫画大臣を更迭しろ - 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:11:21
両方がどんなにいい人同士でも価値観や性格相性の違い等で別れるということは普通にあるので、主人公が相性バッチリだったということにすれば誰の格も下げずに済むのではないだろうか
- 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:13:21
一時期女性漫画家にこういう表現多かったけど、ヒロインの格を上げるためだったのかな
モテる根拠づけというか - 40二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:14:35
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:17:31
彼氏いたほうが自然とか
非処女がいないのは不自然とか
そういう思考回路で出力されたヒロインはだいたいクソなんよ
やるなら
「俺は彼氏とラブラブだったのにすれ違ってしまって傷心なところを主人公につけこまれるヒロインが好きなんや!」とか
「俺はドスケベクソビッチが好きなんや!」とか
そういう自分が作りたいものに対して強い信念を持ってやれ - 42二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:17:15
女性漫画家に多いのかはともかく、男ほど女は色々な初めてを神聖視してないからな。浮気性の男キャラが安定的な人気が出るぐらい初めてより唯一の存在になれるほうがウケる
- 43二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:30:54
年齢によるかな…
中学生くらいだと元彼設定はちょっと…ってなると思う