- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:13:43
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:14:09
FPS界イチの聖獣すき
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:15:38
すももんはVtuberというかプロゲーマーなので…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:16:45
最初からVで活動してるかどうかじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:20:04
でもksonやガッチマンやヒカキンもV判定だし…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:20:44
ヒカキンVすき
PCの調子悪くてV体から生身に切り替えたのをV界隈の禁忌を犯してしまった…と凹んでたのも好き - 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:21:07
中身を明言してるかどうかで言ったらキズナアイもしてるからな…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:23:42
Live2DをVTuberと表現する人もいるからなぁ
3Dキャラクター化とかもそう。
動くキャラ出してるよって示すためにVTuberって文字には出すけど自分がVTuberだとは公言してないみたいな。
自己認識とかアイデンティの問題なんよな - 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:24:20
ヒカキンはネタで言ってる人が多いだろうけど、ガッチマンとかはVのくくりよなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:24:26
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:25:37
そもそも四天王辺りの初期のVは3Dモデルが普通であって、今の主流の2Dで喋るようになったのはにじさんじが覇権取った後のことじゃね?それがストリーマー文化と一緒になった感じ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:29:00
こういっちゃアレだけどすももんってプロストリーマーとしてデビューして、一週間もしない内にVの体になってたしな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:30:57
CRカップとかああいう界隈ごちゃごちゃ大規模大会見てると誰がVで誰がストリーマーなのか分からなくなる…
大体全員ディスコのアイコンしか出てなかったりするし - 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:31:42
ゴルシとか既存の版権キャラが活動してるのもV判定して良いのか微妙
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:57:41
ほんと好き
ぶっちゃけVとしてデビューしてても素手晒して料理配信してたりする人もいるし
逆にスレ画みたいにプロゲーマーとしてデビューしてからVになったけど >>10 みたいなことしてる人もいる
だからデビューがどうとかじゃなくて今がどうってのが大きいと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:14:01
こういうので聖人さが滲み出るんよね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:20:32
どっちかというと、旧来のVtuber的にはゴルシのほうが王道だったんだけどねぇ
バーチャルキャラクターコンテンツの登場(キズナアイ等)があって、
そこにバーチャルアバター文化(VRChat民等)が合流してブームになったから混合されるようになったわけだから
すももんの場合はVとしての体型の話とかもするから、ますます境界線を行ったり来たりする… - 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:21:39
これほんと可愛いくて好き
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:22:38
ウマ娘廃課金おじさんすき
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:23:24
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:42:15
それだと平成最後のSSAアーティストおじさんVtuberとどっちかわかんねえから!!
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:00:55
よっぽどのことがない限り自称しているかどうかで判断すればいいんじゃないかなって思ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:07:13
P丸様はVtuberなんかな?
あとレトルトはVtuberではないけれどアバター体でねんどろいど出してたり割とVっぽさもあるような気がする - 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 10:29:03
最近定義が難しくなってきたな
月はVだがPちゃんは違うんじゃない?