黒尾と月島師弟が好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:55:53

    特にこのシーン好き


    黒尾とかこれで高校最後の試合なのに自分から話しかけるんだとかあの月島がちょっと照れくさそうにしてるところいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:00:24

    この黒尾ツッキーのこと本当にかわいいんだろうなってのがバシバシ伝わってくる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:03:02

    月島に至っては一番バレーの影響受けたの誰ですかって質問自校の先輩差し置いて黒尾だからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:12:24

    黒尾さんを出し抜いた時のツッキーが珍しく裏のない笑顔でなんかいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:23:06

    ツッキーも「上に跳べ」って口に出すぐらい黒尾の教えを大事にしてるしなんだかんだで一緒に過ごすの楽しかったんだろうなって回想で分かるのいいよね
    あと映画の「ああ クソ 勝てない」の言い方が本当に悔しそうで嬉しそうで滅茶苦茶好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:32:43

    月島が黒尾とリエーフとの会話とか自分が主体の会話でもなかったやつも拾って大事にしてるの好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:34:11

    バレーはただの部活だった月島が大人になってプロの道を選ぶの、いいよね…。そこまでバレーにハマってくれて黒尾さんも嬉しかったろう。

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:36:11

    >>3

    タイプが違うのもあって澤村達ではないし

    山口や兄や木兎は精神的な影響だし

    対抗馬になり得るのって兄のチームの人くらいか

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:58:52

    回想シーンの練習場面ほぼ黒尾達何よな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:41:04

    >>1

    ツッキーの複雑そうな顔がまたいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:15:34

    まぁ真面目に技術方向だと、烏野内で月島のプレイスタイル的に参考になる人とか先輩らしいことできる人いなかったからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:11:37

    >>11

    烏野からしたら知らん間に月島がブロック超うまなっとるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:20:30

    烏野はレギュラーMBが月島と日向って1年2人だしチームも攻撃特化でブロック技術はなかなか手が回らない部分だろうから
    守りの固い音駒の強いMBに教えてもらえたのはめっちゃありがたかったと思うよ
    自主練やってよかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:21:54

    黒尾側も月島がリードブロック粘りまくってるのを見てよかった、間違ってなかったって思ってたのがいい
    互いにいい影響を与え合ってる感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています