なんか景和と後藤を比較してた奴いたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:36:32

    仮にも1話の時点で武装組織のリーダーを務めた元警察のエリートと警察志望の一般大学生を比較するのはあまりにも酷すぎんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:45:46

    経歴狂ってるからな後藤さん
    柔軟性が足りてなかっただけで本物の天才

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:49:22

    誤砲の印象が強すぎるけどカンドロイドとライドベンダーの使い方を映司達に説明したり大事なコアメダル入りケーキを渡したりと序盤から重宝されてるよね
    自分から辞めるとか言い出さなきゃ会長もクビにするつもり無かったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:58:10

    そもそも景和は最終回地点で勉強開始なので比較する事自体おかしい
    夢に向けて修行中のひなの方がまだ近いんじゃ無いか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:59:46

    後藤さんの場合前職も警察官だしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:00:42

    ガチガチすぎてバースになれるチャンスを感情論で自分から蹴り飛ばしたくらいに柔軟性がない
    ステータス自体は無茶苦茶に高い

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:01:43

    同じ世界平和と言う願いはあるけど、後藤さんの場合はどでかい欲望掲げて警察官になってその後ライドベンダー隊
    景和の場合はフワフワした物から現実的になって警察官目指す感じだから、スタートラインが結構違うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:14:32

    >>7

    同じ22歳とは思えんスペックの差だ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:18:41

    >>8

    というか多分後藤さん大学行ってないで高卒警察官の叩き上げだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:28:29

    >>9

    ハイスペック過ぎるんだけど前年にもっとすごい警視がいたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:29:43

    >>10

    やっぱライダー界の警察ってヤベーイ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:46:55

    >>10

    あっちはキャリア組なんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:54:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:52:12

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:55:20

    比較的リアルな進兄さんでも上限に近い位の出世

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています