- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:32:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:34:04
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:35:18
日曜に立てた方が良かったのでは?それはそれとして神ゲー。
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:35:40
よかったね推しがプレイアブルになって
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:38:07
僕はメル様!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:39:20
>2マジか日曜日が一番良かったかぁ スレ建て慣れてないもんで…
>3プレイアブルでパーフェクトコードの凶悪性能が使えるとは思わなかった
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:41:18
何か色々ミスってますけど皆さんがプレイした順番とか一推しのキャラについての思いを書いて言ってください
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:48:19
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:49:06
10まで伸ばすとスレの寿命が長くなるからそれから、夜に自演でもう1回あげるといい。この時間では人が少ない。
じゅんばんは玩具→法→命→夢→戦。 - 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:02:17
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:11:21
ドーラ編は問題がドーラ周りで纏まってるから最初にやるのに向いてるよね、まぁあとあとそれどころじゃないのが分かるんだけど。逆に戦は最後がいいと思ってる、みんな大集合だし。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:19:14
ジャニス編を最後にやるの凄く良いよね あの展開で、各主人公を引き継ぎ出来ていると負けられない戦い感が高まる
ただ主人公の装備やジェムががラスボス特化でリザレクションがついてなかったりして引き継ぎしてない方が苦戦しなかったりしたのかも? - 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:21:09
次の世界に武器持っていくために剥がしてたから格闘アーツ(ジェム無し)だけで戦うことになったうちの話する?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:01:27
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:55:30
ファンタジーな世界観と思いきや、sf という世界観ではあるんだけど、そこから神という現実世界でもファンタジーな要素が出てくるの面白い それがゲーム性と融合してるのがほんと好き
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:40:57
皆の実質ラスボスの神?の時の編成と戦法を聞きたい。
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:17:20
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:35:06
あれは初見だと耐久で倒すことになるのだろうけど、光耐久を極限まで高めても相当堪えるのキツかった
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:11:08