- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:46:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:47:46
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:49:02
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:04
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:56:03
ドクツルタケ...
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:56:24
未知の物質…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:56:25
ワシ…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:58:40
ジハイドロゲンモノオキサイド(DHMO)も関係しているらしいのん
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:04
ククク…ひどい嫌われようだな。まぁ拡散元がNHKだからしょうがないけど
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:11
化学式に書き起こせるものは食べないってことは
書き起こせないものは何でも食べるってことやん…
嘘か真か 紅麹の未知の毒物質でさえ奴らは喰らうという科学者もいる - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:02:16
あんまこういうことを年寄りに言うのも嫌なんだけど
こういう調味料は衛生管理や安全性評価、異物混入対策が徹底されてるんで、天然物とか酵母みたいなのを使ってる製品よりもずっと安全なんだ - 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:03:12
ただのサトウキビの絞り粕だと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:03:49
やっぱりその辺の健康食品の方がヤバいものが入ってることが多いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:04:42
水!
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:07:20
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:08:07
河豚の卵巣の糠漬け…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:09:07
そして自然派の戦士は健康にいいと聞いていたコレステヘルプを服用して絶命した
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:16:20
うま味調味料のうま味はなんかツギハギした感じがするのん
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:19:39
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:20:36
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:48
実際昆布なんかからうま味を取ると昆布の風味も移っちゃうから、余計の風味が付かないうま味調味料で味付けを整えるステーキ屋もいるらしいっスね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:23:06
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:25:12
- 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:26:23
やっぱすごいっスね化学は
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:27:38
スポーツでもやってればEAAみたいに精製した食品を食いまくるからこういう幻想はなくなるのん
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:28:51
塩辛くはないからつい摂り過ぎて危険のん
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:39:03
どこぞの界隈だと紅麹と無理矢理関連付けて化学調味料ヤバい理論やってるんだよね怖くない?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:43:01
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:44:43
せいぜい1〜2振りで終わらせろ…鬼龍のように…
チャーハンやラーメンのような旨味を強烈にしたいものは5振りくらいかけるといいらしいよ - 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:47:20
これとかストロング飲料とかもなんか騒ぎ出してるらしいんだよね 紅なんちゃらの問題で観測気球を飛ばしまくってヒットの多いヤツでマナー講師の創作マナーみたいに儲けようとしてると思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:49:19
- 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:09:15
自炊してたら味の素必須のレシピがほぼ無くて使い所が分からないのん
- 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:11:27
愚か者っ
イカれた老人は塩だけ舐めてろっ - 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:18:20
NaClやんけ食わないやんけ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:22:37
怖いっすね
自然派は - 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:49:47
ただのうま味成分なのん
- 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:55:07
卵かけご飯にこいつを一振りかける…ある意味最強だ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:56:23
未元物質...
- 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:57:47
レシピ・バイバー 味の素2振
蛆虫「代用品教えてくれよ」
もうこんぶでもぶち込んどけって思ったね - 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:57:58
薄味の食いもんが好きだから使ったことがないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:58:22
うちの親父は雑味が入るから嫌って敬遠してるんだよね 思想云々関係なく好みの問題で使ってない人も多そうなのん
- 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:59:53
バリオン…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:00:26
- 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:00:38
スレ画おもしれーよ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:01:26
- 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:01:44
なんでって…他人のスピーカーにされてるのも気付かないマヌケが食い付いたネタだからやん…
- 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:01:44
- 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:01:57
- 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:02:52
- 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:03:19
- 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:03:36
酸素こえぇ 血液に注射したら死ぬし
- 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:03:45
- 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:04:07
しかし毒キノコと味の素には同じ成分が含まれてるんだ、グルタミン酸って言うんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:05:11
人付き合いのリトマス紙としてはすこぶる優秀なんじゃないスか?
味の素は毒って言い張る人はそれ以外もアウトなんだよね - 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:05:24
大昔アホみたいに添加物使いまくって問題起きまくった後遺症っスね
ジジイババアは添加物恐怖症みたいになってるのも少なくないんだ - 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:05:25
......毒のない食材にも含まれていますね(パンッ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:05:35
味の素は化学調味料とはいうけどねこう名付けた時期が「化学」どころか「放射線」も「はえ〜なんかすごい」で好印象だった時代の名残なの
ラジウム温泉やラドン温泉なんて言うけどね放射能泉なんて珍しくないの
しかも化学調味料と言っても別に化学合成してるわけじゃなくて普通に細菌を活用した発酵なんだよね - 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:06:10
- 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:06:23
もうこの歳になると反省とか出来ないんだ放置か無視してやったほうがいい
- 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:06:43
- 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:06:55
水1リットルが致死量を超えた致死量なんすけど
- 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:07:14
旨味成分に舌や脳が喜んでるだけですね🍞
- 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:07:47
- 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:08:11
- 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:08:12
- 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:08:40
- 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:08:49
- 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:08
- 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:17
- 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:38
- 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:56
- 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:11:16
- 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:12:46
- 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:12:54
精製したかどうかの差と思われるが
- 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:13:03
恐らくチクロなんかの記憶と混ざって雑に覚えられた結果添加物=味の素=悪になったと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:14:33
むしろ不純物の除去が容易だったりそもそも身体に悪い物質を作らない方向の化学合成の方が身体にはいいんだよね
まあそんなん手間もかかるし量も作れないからカビの発生リスク抱えてまで微生物に頼るんやけどなぶへへ - 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:15:03
- 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:15:30
化学調味料のイメージダウンしたのは地下鉄サリン事件なんだよね
化学=なんか悪いもの という猿思考を超えた猿思考が支持されたんだよね - 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:17:54
- 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:30:19
結局料理なんて突き詰めてしまえば様々な科学の応用なんだ
悔しくもないし仕方ない以前に当たり前を超えた当たり前なんだ - 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:31:05
待てよ 化学調味料というワードで危険性を吹聴されたのはサリン事件の20年以上前なんだぜ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:32:37
- 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:36:10
ネットならまだしも味の素を使うなって言う奴がまさかリアルでいるわけじゃないでしょ?
- 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:36:51
ウム…近年の危険性を主張する実験結果も新生児マウスの食事を1,2割グルタミン酸ナトリウムにして半年与えたら危険というものなんだなァ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:38:26
- 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:40:10
- 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:42:55
- 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:44:01
- 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:46:55
ネット掲示板にたむろする底辺にすら理解できる程度の化学知識もないとかド文系のバカどもって普段どうやって生きてるんスかね?
忌憚の無い疑問ってやつっス
しかも結構反原発やヴィーガンも併発して汚染水云々ほざいてる…!!! - 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:47:11
調味料(アミノ酸等)が入っていて欲しい食品もあるから否定はしないけど自炊では使いたくないっス
- 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:47:42
- 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:48:38
- 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:49:58
アル中カラカラ......?
- 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:53:59
- 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:56:25
- 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:56:27
- 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:58:33
ふうん 粉末ジュースの血液版ということか
- 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:59:12
味の素を使わないのは逆張り癖の強いバカか陰謀論に引っかかる大バカのどちらかしかいないんだよね
おいしいてバカ発見機にもなってハッピーハッピーやんケ - 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:59:14
この手のは味の素を使わないと言いつつ味塩胡椒やマル鶏がらスープのようなものは平気で使うから語るだけ無駄だと思う…それが僕です
- 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:00:21
- 101二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:00:50
ノーベル医学賞決定ェ
- 102二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:01:46
- 103二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:03:51
- 104二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:05:52
- 105二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:06:39
- 106二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:07:00
完全オーガニックでも謳ってない限り大抵の加工食品に入ってるから何でもいいですよ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:07:48
ぶっちゃけ前者......
- 108二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:07:53
- 109二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:11:17
- 110二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:13:36
- 111二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:16:13
嘘かまことか知らないが、
田舎か無人島で自給自足でもしない限り偉大なる大企業味の素様の恩恵を死ぬまで受けない人はいないという奥さんもいる - 112二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:16:17
- 113二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:17:44
- 114二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:21:21
- 115二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:22:07
ワシは刺身醤油スーパーで取り忘れた時に普通の醤油に味の素混ぜて食ってるのん
- 116二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:23:34
- 117二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:25:03
おそらく皮肉だと思われるが…
- 118二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:25:47
そういう製品メーカーのレシピですらうま味過剰になってる場合もあるからね
- 119二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:26:53
- 120二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:27:21
大抵の和食は最悪すき焼きのタレを薄めて使えばいいから味の素が家にないんだよね
- 121二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:30:26
- 122二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:31:46
- 123二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:33:00
- 124二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:38:27
威張れるレベルの科学知識はないけど科学派()現実主義者()に憧れてるアホがなりたいものになった気分になれる話題だからね…
- 125二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:38:34
すき焼きのタレ、麺つゆ、マキシマム、そしてウスターソースだ
味の素のない食卓を彩るぞ - 126二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:42:16
- 127二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:45:25
- 128二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:46:05
- 129二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:46:15
- 130二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:47:34
グ、グルタミン酸ナトリウムの化学式ってこんなんだったんだな......
- 131二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:51:06
味の素には致命的な弱点がある
なぜ旨味を感じる感覚を持っているのか考えたらわかるはずや - 132二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:54:36
何かしらの旨味調味料は普通に料理してたら使うから味の素だけは絶対使わないみたいなのはやっぱり頭悪いねんな
- 133二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:06:05
- 134二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:11:36
十分な塩入れた上に何かしらの調味料入れたらどの調味料でも塩分過多だろって言うね
味噌汁作る時出汁と塩入れた段階で十分に塩味感じれるまで塩入れる奴が居るかと最後に味噌入れる所まで計算して作るんやな
- 135二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:11:47
- 136二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:25:16
フ、甘いよ
俺なんて買うのが面倒だから味の素どころか調味料は麺つゆしか使わない
一人暮らしでこまごまとした調味料揃えるなんて面倒ヤンケ麺つゆで十分ヤンケ - 137二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:29:37
アスパルテームとかそっちの方がよっぽど微妙だし色んなものに意外と入ってるのん
- 138二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:14:12
- 139二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:18:45
和食......すき焼きのタレ、麺つゆ
洋食......コンソメ顆粒
中華......味覇、シャンタン、香味ペースト
ウム......味の素がなくてもいいんだなぁ - 140二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:21:15
- 141二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:27:06
結局アジシオだしの素でいいやになっちゃうのが俺なんだよね
- 142二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:41:17
美味しんぼ…
- 143二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:42:14
- 144二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:42:39
最初に化学調味料と読んだ人…アナタはクソだ
- 145二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:45:36
今でも世に出回ってる時点で少なくとも毒でないことは証明されてるんだ
- 146二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:53:59
- 147二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:17:28
- 148二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:10
- 149二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:33:54
- 150二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:35:16
ただ本来は昆布とかからほんの少ししか取れないはずの旨み成分がこんなに大量に生成出来てるの怖くね?
- 151二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:57:19
ワシは米を炊く時に味の素を数振りしてるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
待てよ 入れて何が起きるかよくわかってないんだぜ
おそらく薄いうまみが米の味を引き立てていると思われるが… - 152二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:02:22
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:03:01
- 154二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:03:48
- 155二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:06:00
- 156二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:14:34
待てよ アスパルテームが体に悪いのかというと結構微妙なラインなんだぜ
アスパルテームは体内でフェニルアラニンとアスパラギン酸、メタノールに分解されるのん
前者二つは食品にも含まれるアミノ酸だからまぁ安全と言っていいと考えられる
メタノールは取り過ぎると有害だけどまぁ食品添加物の量なんてたかが知れてるしそこから生じたメタノールの量なんてほとんど無視できるんだァ
ハッキリ言って含有量で言えば果物や野菜の方があるから
よほどの量じゃない限り日常的に食べてても害はないよ
- 157二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:16:34
化学調味料というだけで否定してくるクソボケジャワティーは一生霞でも食ってろって思うけど
化学調味料を使っていないだけで突っかかってくるクソボケジャワティーも一生化学調味料だけ食ってろって思うよねパパ
中庸を心がけろ…アリストテレスのように - 158二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:21:07
- 159二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:22
やらなければ安全、という欺瞞に浸りたいだけなんだ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:26:27
個人なら勝手にやってろと思うけどそれなりの金額する店で味の素入ってたら残念に思う
それが僕です - 161二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:55
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:43:51
- 163二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:45:44
- 164二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:03:29
- 165二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:04:33