呪術の縛り…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:14:20

    あらゆる描写を後付けできる上に展開に粗が出ると縛りを考慮してない登場人物=糞になってしまうんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:17:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:19:33

    >>2

    自然に説明できるのはとってもいいのん…

    モノローグ説明だと読者わかってるのにキャラわかってなくてバカに見えるしなヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:19:41

    縛りのルールがどこから来てるのか教えてくれよ
    ハガレンの等価交換的なやつって訳じゃないでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:20:40

    なんか最近の縛り関連の描写だいたいマイナスにばっか働いてるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:07

    でも今回の縛りに関してはなるほどぉってなったのが俺なんだよね
    印も詠唱もその術式自体に関わりが深いものだから縛りに適応されても否一色になるほどではないでしょう?
    まっ宿儺が有利な回が続きすぎてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:42

    縛りには致命的な弱点がある
    それは普通の展開以上に読者の”こうすればいい”という主張が増えまくることや

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:23:28

    縛り自体は別にいいんだけど今更五条戦のガバのフォローされた上結局いつもと同じ展開してるだけだから印象としてよくないのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:24:32

    >>4

    どう考えてもHUNTER × HUNTERの制約と誓約ですよね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:27:12

    冨樫って色々考えてたことが分かったんだよね凄くない?
    まっ仕事を極稀にしかしないからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています