一重と隈がコンプレックス

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:37:23

    それが僕です
    真顔なのに怖いって言われるんだァ
    友達も中々増えないし、何より今就活で明るくいなきゃいけないから困ってるんだよね
    温和な印象を与えるコツを教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:38:04

    笑えばええやん...

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:38:08

    アイプチして二重になる…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:38:22

    ピエロのメイクをしたらいいんじゃないっスかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:38:53

    >>2

    鏡の前で何回も笑顔の練習したけど、なんかニタニタしてて気持ち悪かったのん

    周りの人は自然な笑顔ができるのにワシだけキモイの納得いかねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:45:05

    眉間にシワとか寄ってるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:46:17

    人の内面ってのは顔に出るんだ くやしか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:48:41

    Why so serious なのか教えてくれよ

    笑ってくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:50:36

    >>6

    そんな顔に力込めた覚えは無いのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:51:10

    整形……

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:52:32

    そんな顔割といるんだよね
    中途半端に気にするからそれを周りが察してさらに怖がられてるだけスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:56:12

    怖がられることに関しては顔より所作だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:58:27

    お行儀よくしろ...ワシのように

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:58:33

    はっきり言ってその顔怖いから
    お前二重にしないと死ぬよ
    って親に言われたのは…俺なんだ!
    1も二重にすべきだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:09:38

    お言葉ですが一重だろうが二重だろうと真顔で温和に思ってもらえるようなヒトなんてそうそう居ませんよ
    嘘か真か 人間は他人目線だと自分が思っているより3割増し程度で不機嫌な表情に捉えられるとする科学者も居る
    眉間の力を抜いたり口角の意識を常日頃からしろ…"傲岸不遜の笑う龍"のように

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:05:21

    >>5

    自分の笑顔に自身は持った方がいいのん

    心の持ちようから顔はできるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:13:33

    ねえそんなにコンプレックスが気になるならメイクでも覚えたらいいじゃん
    種類に合わせてコンシーラーでも塗っとけ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています