ドゥラエレーデ、サイコロを振れなくなる

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:03:52

    賞金足りなくなった模様

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:04:18

    ソースは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:04:27

    交流重賞出たいなら致命的

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:04:47

    宝塚記念なら投票で多分出られるぞさあ出よう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:04:57

    かなちい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:05:36

    帝王賞(JRA出走枠7頭)

    メイショウハリオ 34200
    クラウンプライド 28880
    ペプチドナイル 28400
    キングズソード 22200
    ウィルソンテソーロ 21750
    ノットゥルノ 18850
    アイコンテーラー 16250
    グランブリッジ 15387
    セラフィックコール 12400
    ウィリアムバローズ 11400
    グロリアムンディ 10560
    ハギノアレグリアス 10050
    ディクテオン 9860

    ドゥラエレーデ 8710


    ソースも何も一番出たいであろう帝王賞は99.9%無理だぞ
    なんなら帝王賞前に平安Sとか勝っても無理な可能性すらある

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:05:47

    賞金積むのが至上命題ならエルムSか札幌記念かな...

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:05:56

    なんか適当にレース出てこい

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:06:02

    >>2

    単純にずっと言われてた 最近の交流重賞の中央枠は地獄でな オイルマネーバカスカ持って帰れるやつが増えたせいでインフレ止まらんのよ いくらG1とはいえ世代戦1勝だけじゃどうしても足りない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:06:18

    ドバイで掲示板入ってるのに?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:06:43

    >>10

    収得賞金は2着までなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:01

    >>10

    掲示板では出走に必要な収得賞金積めないんやで

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:07

    >>10

    連対してないから賞金稼げんのです…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:10

    ・大人しくダートのG2G3を巡って秋に備える
    ・芝重賞で1発狙い
    ・ムル様を求めるあまりヨーロッパへ旅立つ
    さあどれだ
    なお上二つだとワンチャン騎手サイコロは起こる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:12

    >>10

    2着に入らんとダメ

    だから去年の3着連続が非常に痛かった

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:13

    >>10

    収得賞金っていう番号順に使われる賞金は2着までや

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:17

    せやった一年経ったからドゥラエレーデの出走決定賞金で加算されるオイルマネーも切れとるやん!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:23

    言うて4歳だしまだまだ色々走れるから今年賞金積んで来年遊んだらいいんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:43

    >>4

    出られはするけどぶっちゃけ賞金はほぼ100%積めないし、レーティング無ければ秋のG1全く出られませんなんてことになりかねないのがな

    芝G1なら出られるだろうけど、もうはっきりしたようにほぼダート馬なのにまた芝でタコ負けすんの?という

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:07:58

    むしろ今までサイコロ振りすぎなのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:08:02

    仕方ねえだろウィルソンの尻追いかけてるんだもん
    韓国いくぞおらっ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:08:28

    >>19

    その時はコリアカップで稼ごうか……

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:09:05

    >>10

    レース出場の優先順位は単純な賞金額で決まるわけじゃないんだ。わかりやすく言うならレースに勝つと賞金額と同じだけのポイントがもらえると思えば良い。重賞レースに限れば二着でもポイントがもらえる。三着以下はいくらそのレースの賞金額が高くてもレース優先順位決めのためのポイントとしてはゼロなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:09:06

    出られる範囲でサイコロだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:09:20

    だからと言ってノットゥルノみたいに賞金加算で出たトップハンデのJpn3を勝てる保証があるかと言うと無い

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:09:55

    収得賞金って『賞金』って付いてるからややこしいよな
    重賞なら1.2着で本賞金の半分が出走に決定するための賞金として算出
    獲得から1年以内なら倍になるから本賞金と同じ額で算出されるって感じだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:10:02

    ドバイ5着でそれなりのレーティング付かないと韓国にも行けないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:11:26

    韓国って出走枠二頭だからそれなりの二頭きたらドゥラエレーデは非選出だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:11:43

    >>27

    韓国はまあいけるんじゃねえかな

    行きたい馬あんまりいないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:11:55

    そろそろ賞金が……っての自体は去年後半くらいからウマカテ内でもチラホラ言われてた記憶

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:12:13

    >>27

    1着と13馬身くらい差があるから仮にローレルリバーに130ポンドついたとしても110以下にしかならんで

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:12:21

    大井に移籍するって手はないだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:12:56

    そもそも川崎記念と大阪杯の両睨みとかいうネタも賞金が足りないから生まれたもんだしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:13:07

    フランスとか向こうはダートってやってない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:13:14

    とりあえず春はダート重賞か定量の鳴尾記念あたりに突っ込んで賞金確保、もしくは宝塚or安田のワンチャン狙い
    秋はとりあえず韓国蹂躙して賞金チャージはしてきそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:13:47

    ギリッギリ平安S行けない?流石にキツいか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:13:54

    ドバイ走った馬のほとんどは次は帝王賞だけどスターキングマンはマーキュリーカップ使ってるし、屈腱炎で出られなかったけどリージェントブラフもマーキュリーカップ狙いだったから多分そうなるかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:14:21

    収得賞金について知ってから重賞とかに応援してる馬が出走して3着とかだと悔しさも一押しだよなぁ
    「2着ならせめて賞金加算で少しはレース選びが楽になるのに……!」ってなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:14:26

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:14:34

    >>26

    後半は出走馬決定賞金の話も絡んでるから違うと思う

    厳密な取得賞金は前半部分だけの定義なはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:15:12

    去年のウィルソンローテいきましょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:15:20

    ドバイ走ったら最速でも安田記念くらいまでは休みだよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:16:02

    賞金加算のために平安ステークス出るとしてもヤマニンウルスがいるの決まっちゃってるしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:16:39

    レースでもらえるお金
    出走奨励金…G1で6〜10着に入ると貰える。G1出てちゃんと勝負になったね偉いねって御駄賃であって賞金ではない
    本賞金…ネット競馬とかの賞金欄に加算される賞金。1〜5着が貰える
    収得賞金…1着(重賞なら2着も)の本賞金の半分が加算される。基本この収得賞金順でレースに出られる優先度が上がるがレースによっては直近◯年分の収得賞金を◯倍にして計算する等出走決定賞金順の計算が違うので注意が必要
    ざっくりこんな感じで覚えてるけど合ってる?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:17:41

    >>9

    テリオスベルが去年交流重賞出まくってたやんか

    だったらエレーデならなんとかなるっしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:17:50

    >>44

    それで合ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:17:50

    検疫って1ヶ月くらい?
    最速で次のレースは6月くらいになるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:19:17

    >>45

    そいつ定期的に重賞勝ってたし、2着もいっぱいあるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:20:37

    >>45

    >>6くらい見ろよ

    どう見たら足りるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:21:32

    ノットゥルノ、ディクテオンとかのがきつい
    ぶっちゃけオイルで収得賞金稼げてるのウシュバくらいしかいねーし
    ソトガケはBC2着が効くぜぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:22:52

    JBCまでに稼がんとダート三冠の賞金持った三歳馬に枠取られてしまうから時間が無い

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:23:11

    >>45

    すみません

    テリオスベルは走り方がネタになってるだけで実力はガチなんです

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:23:29

    >>50

    だからこそ賞金1億円に増額された川崎記念を勝つのは必須条件

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:24:16

    後々宝塚じゃなくてジャパンダートダービー出とけば…!ってめちゃくちゃ後悔しそうになるの笑うんすけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:25:09

    ノットゥルノはJBC2着も東大2着もあるから決定賞金なら上の方なんだよな
    ディクテオンは微妙

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:26:13

    >>54

    当時は何故かUAEダービーで2着になれた芝馬って認識だったから仕方ない

    あの時点で何故かホープフル勝ってしまったダート馬だと判断しろってのは中々難しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:26:37

    そこのお前!
    収得賞金と獲得賞金は別だぜ!
    あと収得賞金と出走馬決定賞金も別だぜ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:14

    ドゥラエレーデって格上と戦いすぎて実際どれくらい強いのか分からん
    G3かG2で走ってみてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:17

    掲示板に入って本賞金は増えてるけど2着以内に入れてないからエレーデの収得賞金は未勝利1着とホープフル1着とUAEダービー2着の分しかないんだ

    ちなみにテリオスベルの収得賞金は10400万だったので>>6見るにテリオスベルが出られる重賞でもエレーデは出られないっすね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:40

    >>57

    しかも出走馬決定賞金は中央重賞と交流重賞で計算式が違う仕様だ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:56

    G2で集金しないと…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:58

    コリアカップ出られると賞金的にも美味しいんだけど選ばれるか微妙なラインなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:29:28

    ダート界よく知らんのにしゃしゃり出てくるにわかが増えてきて困る

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:30:01

    >>62

    いっちょ収得賞金稼ぎますかーの馬がでるところだからエレーデの他に出そうなタイプ誰がいるかな

    エレエレよりレートが高い馬でさ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:30:32

    ハリオの帝王賞みたいに補欠1番手からの繰り上がりも無くは無いけど、どちらにしろ賞金は積んどかないと詰む

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:30:38

    >>59

    >>6って出走馬決定賞金だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:32:46

    >>64

    セラフィックコールは川崎記念で積めないとドサ回り必須になるから狙いそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:33:22

    出走馬決定賞金

    通算収得賞金+近1年収得賞金+近2年「G1/Jpn1」収得賞金

    一回覚えれば簡単だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:34:50

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:35:05

    >>67

    最初は名古屋GP使いたかったんだろうけど勝っても足りんからな...間隔詰まるから怪しいけどG1で積むしかない

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:35:41

    帝王賞どうせ出れないならマーキュリーとかエルムに出た方がいいよな
    さすがに2着には入れるでしょ多分きっと

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:36:03

    >>63

    先輩馬主みたいなの湧いてきたな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:36:23

    本当にそろそろ賞金積まんとドゥラメンテダート牡馬の先輩バーデンヴァイラーみたいに地方転厩とかになりかねないから頑張れ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:38:06

    どっかで積まんとチャンピオンズ1本に絞って究極仕上げで取りに行くしか選択肢無くなるな

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:38:27

    ウィルソンの2着2回偉すぎるんだよなこれ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:38:36

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:39:04

    でも一番面白いのは宝塚で賞金積めるルートですよね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:39:18

    >>71

    マーキュリーではホープフルの実績は2歳だからノーカン扱いだったよな

    ならば54kgで出れる?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:39:37

    ウィルソンとの差がでかいよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:39:47

    宝塚記念は馬場が荒れそうだから出てきたりするかね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:40:02

    >>71

    せやね秋のjbc、チャンピオンズカップ、東大に目標のがええな

    韓国は多分行きそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:40:11

    >>77

    もうこいつダート馬なのバレてるし何も面白くない

    馬のことネタ供給源としか思ってない層はそれで面白いんだろうけどさ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:40:32

    ドバイで2着より難しそうに感じるんだが宝塚2着

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:40:45

    >>80

    流石にそれやったらバカだわ

    ただでさえ既に一番出たい帝王賞出られないのに宝塚出て着外ならJBCも東京大賞典もフイにするぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:40:46

    >>80

    さすがにメンバーが揃いすぎるんで出ないんじゃないかね

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:42:38

    >>77

    確かに上位陣はドバイで調子崩してる筈や

    クソ土砂降りになってほとんどダートみたいになれば可能性はなくはない!ワンちゃんにかけるぜ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:06

    怒らないで聞いてくださいね

    そもそも陣営が現実的なG1級勝つのを最優先にしてたらドバイ行かないで帝王賞出るためにアンタレスSか平安S目標にしてたじゃないですか

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:16

    >>84

    でも馬主がスリーエイチだからなあ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:52

    >>87

    ほんこれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:44:02

    >>87

    これ

    そもそも何でもいいからJpn1勝つの目標にしてたらドバイ行ってない

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:44:54

    >>87

    困った反論できない

    それはそれとして危機感を持たないと行けない段階に入ってるのも事実

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:45:05

    古馬になってからが本番と言われるダート会で自分達が走ることすら出来なかったダート三冠で賞金積んだ年下に弾かれるかもしれん4歳勢は割食うなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:45:23

    重賞→帝王賞でも足りるか分からない上に間隔的にめちゃくちゃキツくなるか
    となると安牌なのは帝王賞は諦めて帝王賞以降の重賞に稼ぐしかないか

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:46:13

    ドバイ抜きにしても川崎記念の次点の選択肢が大阪杯だった時点でこの陣営は賞金積むとか一切考えてないアホなの確定なんだよな

    昨日の大阪杯の馬場見た?あんな高速芝出てもドゥラエレーデが2着以内入る可能性何て1ミリもなかったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:46:59

    >>87

    1番重要そうなムルザバエフ確保出来るレースがドバイしか無かったのが痛い

    アンタレスはビザンチンドリームが早目に確保してるから無理だし平安の頃はもう居ない

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:48:34

    目先の勝ちのために短期に頼るのも大事だがそれで短期騎手専用機みたいになるとかアホやろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:48:54

    >>95

    流石に陣営そこまで考えてないわ

    そもそも池添でも勝ってるし最後に賞金積んでくれたのムルじゃなくてCデムだろ

    東京大賞典出られたのだってCデムのおかげだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:49:30

    >>94

    馬場については天気によるから雨降ってればなくはなかったでしょ

    そこは事後孔明よ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:49:48

    >>88

    困った…反論できない…

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:49:48

    >>95

    大阪杯も候補だった時点でムル優先なわけないだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:50:08

    仕方ないな宝塚記念投票するか…

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:50:46

    ここで語られてるような真っ当なルートを考える陣営ならそもそもサイコロローテなんて言われてないわな

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:52:52

    となるとガチで宝塚記念に出てくる可能性もあるわけか…

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:53:34

    >>100

    ドバイで乗ったのドゥラエレーデだけだし選出されなきゃムルザバエフも阪神居たんじゃね?

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:54:33

    逆にウィルソンは割と選び放題になってるん?
    芝に行くことはなさそうだから砂のレースだと思うけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:56:19

    >>105

    >>6見れば分かる通り今年中はほぼ大丈夫のはず(去年12月の賞金が大きいから)

    現実には賞金持ち上位馬が全部同じJpn1出てくるとかないからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:57:48

    >>105

    強いて言えば稼ぎ過ぎたからGI級しか選択肢無くなった

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:59:04

    基本帝王賞が一番ハードル高い(ドバイからで間に合う上に近い時期に他に目標レースがないから)
    のでそこ出られる馬はだいたい他も出られる

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:00:57

    タルマエリッキー時代までは実績馬がみんなJBC→CC→東京大賞典完走当たり前みたな風潮あったけど
    最近は2つしか出ないゆるローテ馬増えたので秋はそこまでハードル高くない印象

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:01:19

    なるほどウィルソンはうまい具合に稼いでたのね
    ムルザバエフってたしか皐月賞までしか日本にいなけど騎手大丈夫かな

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:02:22

    >>107

    賞金別定の重賞はなくなったし中長距離のダートグレードはほぼグレード別定だからG3でも現実的な斤量で出られるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:02:53

    >>109

    今年は佐賀まで行かなきゃならんから余計に絞る馬多そう

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:06:02

    >>109

    チュウワとオメパが最後の2年お互いCCと東大避け合ってたしチュウワやクリソベリルも3歳時から秋2戦ローテだったし

    ダートもそんな馬が最近は多いわな


    リッキーの11勝超えること今後なさそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:10:12

    >>97

    確かに

    てかムルいなくてもCデム確保できるならむしろ鞍上強化まである

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:11:56

    今年はデムーロ弟も短期免許取れるから秋は騎手問題もまぁ何とかなるだろう
    それまでにどう稼ぐかだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:14:15

    まあ
    「本当にタイトル獲らせたいなら海外行ってる場合じゃないだろ」
    ってのはウィルソンテソーロとかクラウンプライド陣営にも刺さるんですけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:15:36

    まあ今年は地方巡業して賞金加算頑張りなさい。
    去年のウィルソンが、かきつばた→マーキュリー→白山でやってたことよ。
    うまく積めればJBCかチャンピオンズCには間に合うやろ。

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:17:29

    >>116

    だからクラウンプライドは国内に帰ってきたしな

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:18:04

    >>116

    エレエレはムルムルの神機乗でG1はとってるからなガハハ

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:18:08

    >>118

    判断遅いけどな

    マイル合う感じしないしたぶん川崎記念→帝王賞が一番現実的だった

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:18:13

    3年は国内で無双し続けないと無理そうだしなあ
    3歳ダート路線から活躍しつづけて5歳まで頑張ればいけるか?G1級11勝
    ダート戦国時代すぎて出なさそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:19:49

    クラプラは賞金足りてるのにコリアC遠征したのが余計すぎる
    金持ちオーナーズの馬なんだから小銭稼ぎに行ったの調教師の意向だろうしだいぶクソ

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:19:59

    まぁウィルソンは同じオーナーのウシュバも居るから勝ち負けより原に経験積ませるって目的も入ってそうだから多少はね

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:20:54

    >>31

    今年の付け方だとリバー130なら110〜115ぐらいになりそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:21:26

    >>116

    その辺は別に国内で出るレースに困ることもないんでオイルマネーの夢を追うぐらいええやろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:21:48

    >>123

    川崎記念よりドバイに出たかっただけだし凱旋門賞いくならおいおい…ってなるけど

    帝王賞〜東大の国内路線だと思うわウシュバと一緒にBCいくかもしれんけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:28:31

    >>123

    ウィルソンはそもそも切実にG1狙っているならウシュバと同じところに出さないだろうし、ロマンのほうがでかそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:28:40

    ウィルソンの方は、去年帝王賞出たくて賞金足りなかったから、今年は出るやろね

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:32:13

    >>122

    1年以上勝ってないなら1回は勝てるところで走りたいのは誰でも思うでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:33:09

    言うほど刺さってるのだろうか…

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:35:44

    >>122

    あそこの厩舎は矢作さんところの二匹目のドジョウを目指してるっぽくて海外志向強いよ


    >>117

    2000m前後の重賞だと、5月の名古屋GPと平安Sは間に合わないだろうから

    7月マーキュリーカップ(盛岡2000m)又はエルムステークス(札幌1700m)

    9月白山大賞典(金沢2100m)又は日本テレビ盃(船橋1800m)又はシリウスステークス(中京1900m)

    この辺がJBC前のレースで有力

    JBC捨てて東京大賞典に絞るならみやこステークス(京都1800m)と浦和記念(浦和2000m)も視野に入る

    日本テレビ盃勝てば優先出走権のオマケが付いてくるが……

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:36:49

    >>131

    日本テレビ盃とかウシュバソトガケのどっちかは出てきそうなレースだしなあ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:47:01

    日本テレビ盃は今年もBCの前哨戦になりそうだから、また白山大賞典に集まりそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:54:12

    >>122

    結局辞めたけど本来はコリアカップの招待1番手はメイショウハリオだったんだぞ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:59:59

    >>38

    2着「1着なら…」

    3着「2着なら収得賞金が…」

    4着「3着なら自分の買ってた複勝が…」

    5着「掲示板入って良かった!」

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:13:01

    よしエレーデ、お前がヤマニンの熊さんに初めて土をつけるんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:19:30

    >>26

    ルールはそのまま1円=1ptで「出走ポイント」みたいな感じに名前変えたら良いのにな

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:44:06

    こうして触れられてるの見ると去年川田がウィルソンをかきつばたマーキュリー白山と3連勝させたのって結構デカかったんだな
    その後に原と組んでチャンピオンズと東大で稼いだ分ももちろん偉いけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:27:12

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:28:04

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:59:53

    >>138

    去年かきつばた後に馬主が帝王賞いく!って吹いたけど当然出れないのでシコシコ地方ドサ回りしてたからな

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:01:44

    >>136

    付加賞金抜きにしても収得賞金はエレーデの方が多いから参戦した結果向こうが弾かれるかもしれんぞ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:08:27

    熊さん、確かギリギリやしね

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:12:27

    ただでさえ条件戦の分しか積めてないのに新馬戦と1勝クラスが1年の期限切れるから本当にギリギリ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:14:22

    ほな引退しよか・・・

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:41:42

    サイコロローテの代わりに地方ドサ回り頑張れ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:45:45

    真面目な話、こいつの実力ならまともに走りさえすれば、交流で賞金積むのはそこまで難易度が高いことではないはずではある

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:11:00

    >>135

    2着と3着のどうしようもならない差だよね

    5着は負けてんのに嬉しくなる

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:13:09

    >>6

    フェブラリーステークスはメンバーレベルや賞金がサウジドバイと比べれば低いけど、国内走る分には勝ったり2着入るのはやっぱり重要なんだな

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:27:15

    >>149

    国内路線で今後も走り続ける事を考えるとドゥラエレーデみたいに賞金に不安がある馬はサウジで3着取って約2億8000万の賞金だけを貰うよりもフェブブラリーの2着取って4800万の賞金と2400万の収得賞金を追加する事の方が重要になってくる場合はあるからな

    特にG1で貰える収得賞金は普通のレースの1年間ボーナスに加えて追加で2年間の間利くボーナスが有るから今後のレース選択をめちゃくちゃ左右する

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:53:10

    今になってウィルソンの存在が邪魔になるとは…

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:56:29

    とりあえずダートの別定重賞片っ端から狙うか

  • 153二次元の匿名好きさん24/04/01(月) 20:09:40

    正直ムルザバエフが乗ってるときは適切レースだから好走してそうだし、これからムルザバエフが来ない時期も賞金加算しなきゃだからムルザバエフ乗せる前提は変えないとな……
    ホープフル?知らない子ですね……

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:13:57

    >>153

    そもそもムルザバエフは来年以降来れない可能性もあるので

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:20:33

    ローテを間違えただけの話でしょ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:24:56

    ×間違える
    ◯3歳以降まともなローテをしていない

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:28:31

    >>9

    オイルマネーばかすかよりかはG1勝ちが分散して上位陣が軒並み結構な額積んじゃったほうがデカいで

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:46

    スリーエイチには、素直に1800〜2000のG2G3のダートに出して賞金を加算することを覚えてほしい

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:37:17

    収得賞金積めなかった問題はクラシックのトライアルとかに起こりがちよな
    3着で権利は取れたけど収得賞金一円も積めなかったみたいな

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:38:05

    ダート三冠に文句言ってる層とかって収得賞金の重要さ理解してなさそうだし、意外と浸透してないのか

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:39:19

    上でもちょっと言われてるけど今年の3歳世代が古馬合流する前に積んどかないとかなりしんどくなるんよな
    これはエレーデに限らずやけども

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:47:55

    そりゃウマ娘に賞金概念ないんだからウマ娘から入った人は収得賞金なんて知らんやろな

  • 163二次元の匿名好きさん24/04/01(月) 20:49:05

    とりあえず交流重賞やG1のためにもG2 G3出てくれればいいけど……

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:00:53

    よく分かってないんだけど、芝に戻ればいいという話でもないの?

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:05:28

    >>164

    芝に戻ってヴェラアズールするかも知れない

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:06:46

    >>158

    でもスリーエイチだぜ…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:08:25

    >>164

    芝に戻ってG1掲示板入れる走り出来るならそれでいいけど宝塚やセントライトでの走り見る限りこいつダート馬だよ

    ダート馬が勝ち目の薄い芝走ってどうするのって話になる

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:08:46

    真面目な話お前ら的には宝塚は駄目らしいけど大阪杯ならありだったん?

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:22

    >>168

    え、無しだよ?

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:47

    ドバイWCで5着になれる実力はある

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:11:27

    >>168

    どっちもどっちだけど距離適性的には大阪杯の方が向いてる

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:39

    一方ウィルソンテソーロは選び放題

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:13:09

    >>168

    ありではないけど仮に芝G1レース狙うならココしかないというのは理解は出来るくらいな感じ

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:14:03

    >>168

    どっちもナシだけど世代戦のセントライトでさえ駄目だったから芝☓距離☓の宝塚よりは距離だけでも適正内の大阪杯の方がマシ

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:14:33

    まあ宝塚はドバイ組(リバ、ドウ、スターズ、パレス、シャフ)に大阪杯組(タスティ、ソール、ベラジオ)に春天回避した場合ドゥレッツァまで来る可能性あるだよな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:15:36

    まぁ東大落ちてたら本当に出る気あったのか分からんけど有馬にも登録してたぐらいだからな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:22:12

    >>176

    有馬や芝レース出たら知名度はあがるので今後勝てなかった場合にアイドルホースの道を選択するのに一応役に立つわね大人しいらしいから乗馬誘導馬に向いてるだろうし

    まあ普通に貴重なドゥラメンテ産駒だから種牡馬だろうけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:04

    本当なら年明けは東海Sとか佐賀記念始動で賞金足りれば川崎記念で足りなければアンタレスSみたいなローテが無難だったんだろうけど…
    ただ年末の東大を使った以上東海Sよりはちょっとでも休養期間取れて勝てば賞金もドバイ出走のレーティングもクリア出来てオマケに鞍上ムルザバエフを確保出来るフェブラリーに飛びついてしまう気持ちも分かるっちゃ分かる

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:52

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:31:04

    >>179

    ドゥラエレーデ基地イライラで草

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:41:44

    G1馬がドサ回り相手に4連敗はまずいですよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:42:08

    まぁこうなったらJBC目標にしてレース選びしたらいいんじゃないだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:19:06

    適当な2勝クラスで行くか重賞回るかの2択

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています