わーっや…やめろ! 気付きはしたが大した情報じゃないと思っただけだ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:07:55

    あの状況で共有しても更に混乱を招くだけだと思っただけだ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:09:29

    >>1

    うむ…裏付けのない情報を報告して捜査に混乱を招くなどもってのほかって相棒の右京さんも言ってたんだなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:12:51

    >>2

    事実確認は大事なんだァ…整合性チェックしてもらおうかァ…

    ガバガバ近似値と実数は異なるんだ、これは差別ではない

    🦏だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:29:16

    言っても言わなくてもわりと厄介なケースっすね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:30:34

    確かに報告は大事だからこまめにしろと言いたくなる反面…誤情報で混乱することもままあるから頭ごなしに叱ることもできない衝動に駆られる!

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:33:45

    どないする?どうにもならん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:47:53

    >>5

    本当の事でも関係がなかったら誤情報になるのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:49:21

    しかし…ミステリーならそこに気付いた時点で犯人のターゲットになるのです…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:10:09
  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:11:01

    ウム…まだ話す時じゃないんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:12:18

    思わず振り上げてしまった拳の降ろす先を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:12:58

    ウム…たとえゴリラ展開を早バレしたとしてもまともに取り合って貰えないしページごとに縮尺違うからコピペで作った嘘バレだと思われるんだなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:20:05

    >>8

    “神の視点”にあるワシら読者ならともかく


    作中の登場人物たちにすれば誰が犯人で誰が探偵なのか、どう振る舞えば正しいのかも分からないしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:20:55

    言わなければ言った方がよかった展開で
    言ったら周囲を混乱させるミス・リードなんだ
    創作だとめちゃくちゃ便利だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:25:18

    言った=その情報のせいでミスリードが起こって犠牲者が出た
    言ワナイ=言わなかったせいで犠牲者が出た

    クソみたいな2択だな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています