- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:07:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:11:52
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:12:48
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:13:04
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:20:19
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:30:12
無印ロックマンは7と8とロックマン&フォルテやれば間違いないと考えられる
Xはとりあえず2をやれ…鬼龍のように
世界観にハマったら恐らくX3とコマンド・ミッションがいいと思われるが…
DASHはPS特有の薄暗さ・視界の狭さをホラー方向に舵取りした感じっスね
3Dアクションとしては武器リーチとかリソースをあまり考えなくていいから初心者向けかなと思ってんだ
外伝作のトロンにコブンも銀行強盗から盗掘まで色々できて面白いで!
激えろ婦警さんもいるしな(ヌッ)
エグゼと龍星はやってないからデコが広い可愛い子とか委員長がいるぐらいしか言えないっス
ロックマンゼロとゼクスは開発が違うからちょう毛色が違うし難易度高いけどまぁ慣れると楽しかったで! - 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:39:57
Xは5以降はやらなくていいッスね
忌憚のない意見って奴ッス - 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:42:36
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:43:05
もちろん流星 極限まで流星
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:43:14
Xがひと段落したらロックマンゼロをやれ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:43:59
Xは6までやるといいっス
7と8は興味があればやるといいっス - 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:44:49
初代、X(可能ならDASH)をやってからエグゼをやるとスターシステム関連で面白い発見が色々あるっス
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:47:04
龍星は一応エグゼと繋がりはあるけど基本はどのロックマンシリーズからも独立した話だから全三作履修でストーリーを理解できるんや
特に龍星3は高いけど名作を超えた名作 - 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:48:17
ウム…ゼロはXシリーズを履修してるかしてないかでストーリーへの理解度や感情移入度がかなり変わるんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:14:51
クククク…ロックマン11はアクションゲーとしてちょうどいい難易度設定、良質な操作性、チートすぎないが使いやすい特殊武器、そして爽快感のある新要素ダブルギアが含まれた完全良ゲーだァ…
まっボリューム考えるとかなり高いし、カプコンは定期的にセールやってくれるからセールの時に買うくらいがバランス取れてるんだけどね