チャージング棒♂のくだりはどうでもいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:23:48

    問題はケン坊が帰るって言って背を向けた時に目からビームでも出して殺せば良かったのにわざわざ呼び止めて正体までバラした事だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:25:05

    研が変身してから戦いたい漢やん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:25:14

    星くん=意外と強い
    研が一番苦戦したんや
    それだけに"不意打ちをしないで正々堂々戦う"って理論は俺には理解不能

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:25:16

    変身を見せてくれとせがむあたりSATSUGAIよりも威力偵察が主目的だったのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:25:33

    おそらく級友が異星人に変貌する瞬間を見せて心の隙を突こうとしたと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:25:37

    ジュラル最強=不良少年
    これだけは譲れないんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:26:26

    星くんはカッコイイチャージングGOが見たいほどの研ファンなんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:27:14

    いつものことを超えたいつものこと

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:29:15

    な なぜだ なぜ仲間達は分かってくれないんだ
    み…見ろ 地球人は我々の失った尊いものを持っているんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:30:24

    >>9

    ジュラル星人のコメント「こいつ頭がお詳しいと思われるぜ」

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:31:25

    >>9

    だから感情などというものはとっくに捨てた言っとるやろうがあーっ怒らせるんじゃねえよクソボケがーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:32:09

    >>11

    魔王様…すげえ感情無いさんを先取りしてるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:34:30

    今日で50周年ってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:36:23

    500億円…ワシのものだ ワシのな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:37:10

    ジュラル星人の定石だ…
    研を殺すだけならとっくにできてるのに回りくどい方法を取って殺されたりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:37:57

    2話で家バレってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:38:58

    そもそもチャージングGOを見せてもらってどうするつもりだったんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:39:33

    >>15

    なんなら2話の時点で住所バレてる上に敷地内に侵入されたんだよね 怖くない?


    まぁ直接攻撃するわけじゃなくて富士山頂に来いって呼び出すために来たんやけどなブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:42:12

    >>17

    おそらく正体を表す時「驚いたか 研!」と言っていたあたりただ単に見たかっただけだし驚かせたかっただけと思われる


    何故…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:42:28

    >>17

    呼び出すためのただの口実かと思いきやお遊びじゃない本物のチャージングGOを求めてるんだよね謎じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:45:50

    共闘展開…すげえ
    展開だけはめちゃくちゃ熱ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:48:16

    >>21

    お見事! ガリバー・光線炸裂だあっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:48:23

    >>11

    我々ジュラル星人も失ったものをもう一度 もう一度取り戻せるチャンスなのに……こ こんなの納得できない

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:49:17

    大半の話が全編どうでもいいですよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:26:28

    リアルタイムでの評価はどうだったんスかね?
    今だと突っ込みどころ満載な猿展開でも受け入れられていたタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:17

    チャー研の内容で議論白熱するのなんかシュールで好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:28:52

    どうしてラグビーで勝てたのにボクシングだと負けたの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:18

    没タイトルが「あのベルトを盗め!」だからチャージングGOの変装の謎を知るために拘っていたと思われるが…

    >>20

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:20:04

    >>28

    えっ没タイトルなんて判明してるんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:46:40

    50周年記念のリンクにあったこのゲームで苦戦したのが俺なんだよね

    魔王さま初見殺しすぎるだろえーっ

    scratch.mit.edu
  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:45:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:56:51

    >>15

    よしっ研を拐ってやったぜ これでチャージマン研も終わりだ

    ムフッ 水攻めにしてじわじわ殺そうね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:13:46

    >>25

    お前チャー研をなんやと思うとるんや

    今年で"50周年"やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:22:55

    >>25さん…これあげる

    1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 00:25

    アニメ史上おそらく最低の作品を一つ挙げろといわれたら

    これを挙げます。


    たった1話しか観てないけど、トラウマになりそうなくらい

    酷い出来のアニメだった。

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:30:28

    >>30

    最終版のラッシュで隙間縫うのめんどくさいから被弾しながら突っ込んでアルファガンぶち込んだのが…俺なんだ!

    たぶんサンダナパレス・アグリアスでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:31:29

    チャー研の定石だ
    冒頭から尺稼ぎしたと思ったらすごい駆け足で終わったりする…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:44:53

    一部がキチっているだけで、全体は平凡なクソアニメだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:50:08

    >>37

    ウム……ハイウェイやマンモスコントロールセンターは特に酷いんさだァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:51:37

    タフカテを灰にし、新たに帝国を築くのがワシの長年の夢だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:52:55

    >>39

    あわわお前はワルシャワに向けて核ミサイルを発射する爺

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:54:30

    >>34

    何っ23年前の書き込み

    よくこんなん発掘してきたっスね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:57:14

    チャー研スレはいつ見ても傑作っスね
    いやあしかしここはバカに空気が悪いねえ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:58:14

    >>42

    おや、どうしたんだろう(無能)

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:01:38

    アニメや特撮の悪の組織…聞いた事がある
    まともな頭の奴が一人でもいれば即座に世界を征服できる力と科学力があると…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:03:18

    >>33

    ふぅん 長きに渡って愛される名作を超えた名作ということか

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:07:17

    ケン坊が通ってる学校は全国の子供が一つの学校に集められて勉強してるって設定なのに星くぅん?が転校した事になってるの猿すぎると思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:12:43

    >>45

    欺瞞だ

    有名を超えた有名になってからは15年ほどと成人してないから欺瞞に満ちている

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:15:23

    星くんが一瞬で地球を一周したってネタじゃないんですか

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:18:44

    >>46

    後半のエピソードの捨て犬コロで研が通ってる学校の名前が良井小学校になっていたしその設定は無視してもいいと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:30:25

    チャー研には致命的な弱点がある
    ネタにもならねえタイプのクソ回もあることや

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:52:45

    ねえ❤チャージマン(ミイラ書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:58:39

    待てよ 病院食の回みたいに本当に悪質な作戦を立てるジュラルもいるんだぜ
    結局回りくどい?ククク…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:08:39

    >>51

    結局このミイラは誰だったんだよえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:30:55

    >>53

    さあね…ただ緑キシリアさんのように複数体存在していたのは確かだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:36:54

    マネモブ
    マネモブ起きなよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:37:36

    どうしていつも回りくどいことをするの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:00:30

    >>53

    少なくともジュラル星人とは関係ないっぽいんだよね 怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:01:33

    >>56

    尺を稼がないかんのや

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:49:47

    ♢この謎の映り込みの毛は…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:53:33

    >>58

    OPとEDとCMも入れて10分のアニメで尺を稼ぐ必要性どこへ!?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:06:17

    >>55

    フンッ勤めなんか行きたい訳ないだろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:07:51

    >>53

    ワカメ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:08:53

    回りくどいジュラル星人の1番効果的な策が工場廃液だったてマジなんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:23:31

    >>15

    ボクシングチャンピオンになるやつとかめっちゃ手間かかってそうなのに片手間にボコボコにされてて笑ったんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:41:39

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:38:58

    偽ケン坊回のときに出てきたがん細胞消滅光線(威力高めたら人を溶かせる)とか当たり前のようにジュラル星人の船破壊できる戦闘機とか人類側がだいぶ強いから搦手使いたくなる気持ちもわかるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:43:15

    >>66

    研どころか悪事協力させてた博士にすら殴り殺されるからやっぱり直接戦闘は避けたいよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:52:09

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよチャー研先生
    ジュラル星人が攻めてきた理由が人類の悪因悪果と聞いた時はびっくりしましたよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:50:28

    爆発は今夜7時だな
    ああ、あにまんは木っ端微塵さ、何も知らないで
    まさかタフカテに時限爆弾が仕掛けてあると夢にも思うまい

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:53:09

    >>50

    それは疾走!殺人ハイウェイのことを…

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:03:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています