五老星の例の暴言、ポケモンで例えると

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:09:14

    だいたいこんな感じか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:12:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:14:35

    草むらに潜んでるマメバッタになんど激突したか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:15:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:15:12

    ワンピカテよりポケモンカテにしたほうが伝わりそうではある
    ポケモンやってる身からするとアレもしかして五老星正しい?ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:16:38

    シンボルエンカウントだけどサイズが小さすぎてよく見えないから轢いちゃうってことか
    SVあるある…なのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:20:38

    野生のタマゲタケごときがチャンピオントレーナーに向かって指図してる図だと考えると、ルッチに対して一応耳を傾けてるマーズ聖はかなりマイルドな対応してる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:25:03

    虫呼ばわりが誇張表現や煽りじゃなく、マジで心の底から思ってるって判りそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:15:19

    南三番エリア、ちゃんとマメバッタの生息域で笑う

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:19:24

    群れてたり地面と色が違えば気付きやすいので
    単独行動かつ草むらにいがちなマメバッタは本当にね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:22:30

    あまり関係ないけど進化するとエクスレッグとモロバレルになる人選…いやポケ選すき

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:38:19

    >>5

    ポケモンカテだと本誌勢も紛れてそうなのが怖いところだな...

    それはそれとして横たわってるマメバッタちょっとジワる

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:39:44

    マメバッタとタマゲタケ、よく踏まれる虫けら枠同士で仲良くて微笑ましい
    プレイヤーからすると小さすぎてヨクアタールで鬱陶しいけど、マメ共視点でもプレイヤーって恐怖や畏怖の対象だったりすんのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:43:51

    そもそも相棒(マメバッタ)が重傷なのはトレーナーに踏まれた挙句腹いせにボコられたせいだろ多分

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:26

    個人的にはマメバッタよりもタマゲタケよりもコイツが嫌いだ
    言うてバッタとキノコは逃げる動きするけど、コイツは向かってくるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:08

    明確に誤爆(誤踏み)させることを意図した生態してるボチが一番 "虫" って感じするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています