- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:22:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:32:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:33:59
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:34:27
時系列の矛盾=これはもうどうしたらいいんだあっ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:34:37
ジョジョ…?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:35:53
お言葉ですがどれも儲の数さえ多ければ指摘する方が異常者扱いされて流されますよ
まあアンチの数が多ければ逆になるんやけどな ぶへへへへ - 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:35:53
設定もキャラ心情の矛盾も許されはするんだよ
問題は…作品が面白くなくなった後だ - 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:37:20
しかし…ただでさえ作者にしかわからないキャラの描写が無茶苦茶だとめっちゃ読みにくいのです
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:37:36
設定の矛盾は後付で説明する技がいくつかあるのん
あとは設定の矛盾は致命的なものでも気づかれやすいけど心情の矛盾は致命的なものじゃないと気づかれすらしないのん - 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:38:31
心情の矛盾が許されないんやない
キャラの株を無闇に落とすのが許されないんやない - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:39:01
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:39:07
やれっ ゆでたまごっ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:39:16
ウム…タフは片方をよくやりがちなんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:39:43
呪術…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:41:36
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:47:05
どっちもだろうがえーっ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:49:13
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:00:58
設定矛盾してようとなんだろうと面白ければいいですよ
見なさいこのサイレントに細かい日時とかの設定が変わっていくから作者がガバしたのか作者の中だと意味通ってるのかもよくわからないけどそれはそれとしてストーリーとかキャラは楽しまれてる某ソシャゲを