ヘタリアってどのくらいの年齢の人が好きなんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:31:05

    なんか最近TikTokにヘタリアの曲が流れてる影響で中高生のヘタリアファンが増えてきてるって聞いたけど(自分はTikTokしてないからわからない)
    具体的にはどのくらいの年齢層なんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:39:20

    アラサーぐらいじゃ無い?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:45:59

    >>2

    丁度全盛期ぐらいに中高生ぐらいだった年齢だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:46:44

    何処から入ったか知らないけど今の中高生も好きな人見かける

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:48:02

    中学で世界史勉強する時にハマったわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:48:37

    何処かのスレで見かけて今検索したら中高生のLINEのオプチャもあるらしい

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:51:46

    >>4

    自分もTikTokしてないからわかんないけど>>1ではTikTokでヘタリアの歌が流れててそこから入ってきた中高生のファンがいるんじゃ無いかって言ってるな

    案外本当なのかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:54:33

    今ハマった人ってサイトのネタって見てるのかな ジャンプラで連載してるからそれしか見てない人もいそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:58:24

    一話5分だからアニメも見やすそうだしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:36:03

    >>9

    この前ニコニコで全話放送してたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:21:19

    15年以上前の作品に中学生からのコメントが来ることあって驚いている
    どっかのコミュニティがあってそこで作品共有とかされてるのかもしれん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:22:12

    6で言われてるようにオプチャかな?
    何種類かあるのかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:39:44

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:02:58

    買おうと思えば幻冬舎の頃の特装版特典付きで1.200円で売ってるしね
    自分は当時買えなかったから今更買って満足してる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:44:00

    流行った当時を考えたらおじさんおばさんがボリューム層に決まってるだろ
    今更若者に人気とかにわかには信じられんわ
    ヘタリアの曲って昔のアニメの曲以外何か存在してるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:30:10

    おいしい⭐️トマトのうたはヘタリア関係ないところでも流れてることあるからそれじゃないのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:16:41

    自分もトマトの歌からだったな
    YouTubeかニコニコで聞いておもしろーへーキャラソンなんだーって調べてヘタリアを知った

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:06:44

    今はスマホで漫画が読めるのいいよね
    当時はパソコンを持ってなかったので、本家のサイトをガラケーでなんとか見ようと四苦八苦してたな
    アニメは、ニコニコで公式放送したので助かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:38:15

    >>18

    ガラケーでは漫画って読めなかったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:53:34

    >>15

    1番最近の曲ってチェコとバキアの曲?

    そんなに古くないでしょ……2年前??

    トマトの歌で15年前??そんな古かったけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:04:26

    >>20

    2009年初アニメ化だからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:29:49

    小中学生からオタクへの道を進み始める子が多いんだろうけどその道を辿っていったらどこかでヘタリアにぶち当たりそうだし自分もそうだった
    こんな感じでいろんな年代の中高生を取り込んでいって今の三十代くらいから十代までの年齢層がごっちゃに存在した界隈が爆誕してそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:44:32

    昔に比べたら間違いなく小規模な界隈だと思うんだよね
    自分の周りじゃもう若い子なんて全然観測できないし(年齢不明ならまぁ)
    どっちにしろ大手を振って広められる作品じゃもうなくなったよね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:31:32

    >>19

    携帯のスペックによって頑張れば読めるけど、基本PC用だから画像が大きくて、読み込めなかったり中途半端にしか見れなかったり、そもそも表示されなかったりしたんだ

    ガラケーでもPC版にすることはできはするけど、やっぱり限度があるしね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:32:29

    >>23

    なんなら当時から直接の国名を表示しないように別の名前で表してたりしてたしね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:32:57

    >>25

    追加

    全部が全部ではないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:43:08

    >>25

    あぁ、思い出したわ

    当時その名前(国名)隠す文化が全然理解できなくてな、デリケートな問題だったんだなぁ

    なんやこいつら無理やりオリキャラ的な名付けで読んでてキモい界隈だな!って思ってた、ごめんな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:40

    10代〜40代まで

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:57:17

    >>28

    広っ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:15

    今20代前半だけど中学校で流行ってて存在知ったわ
    たしか2013あたりかな
    ネットでオタク見てると年齢上の人多いなと思う時と中高生みたいな若い子いるなって思う時ある

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:08:17

    >>27

    動画サイトでも直接の作品名じゃなくて別の呼び名で投稿してたからね

    自分もどうしてそうするのかの意味を知って、そりゃそうだよね。ってなったし

    ナマモノでもあるからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:10:26

    現中高生と最盛期の頃に中高生だった層の二極化って感じかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:14:51

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:34:22

    >>29

    今はリバイバル作品多いからね

    スラムダンクとかもっと広いと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:59:47

    >>34

    ゲゲゲとかもそうだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:52:07

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:06:48

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:05:45

    テニプリとかもだけど連載まだしててミュージカルも定期的に続編出てる作品は新規が色んなところから入るので年齢層が幅広いのや

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:33

    >>38

    忍たまはもう連載終わってるか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:46:24

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:44:06

    忍たま原作終わったけどアニメは新シリーズ定期的に作られるしミュージカルも続いてるから新規は無限に入るよね
    ヘタリアはまた特殊だよね、勉強の建前で読み始めて普通にハマったもん

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:11:33

    ヘタリアはpixivの二次創作探してた時にクロスオーバー作品として結構出てくるからそこから知ったかも
    んでヘタリアのことを司書の先生に話して歴史系の本のおすすめ聞いたりしてハマったな
    ハマるの遅かったからおすすめされた二次創作作品の大抵がリンク切れだったりサイト消えてたりサービス終了してたりでほとんど紹介されたヤツ見つけられなかったんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:31:32

    >>32

    中間層は?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:42:27

    >>43

    32だけど中間層はあまり見ないかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:50:33

    >>44

    なんでなんだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:11:37

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:53:00

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:00:46

    >>23

    世界情勢のせいでね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:31

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:34:20

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:54:18

    ジャンプラで毎週更新されるし初回無料だから読みやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています