Gルート=正当防衛

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:33

    全員正当防衛なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:28:03

    パピルス…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:28:15

    ◇このクソ花への容赦ない攻撃は……?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:28:43

    ニンゲンにパピルスを放てッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:06

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:23

    どうして執拗に歩き回ってる頃してるの?
    どうして攻撃してこない相手も切り裂いてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:25

    >>2

    正当防衛っスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:28

    気に障ったら謝ります どうもすみませんでした
    でも… “必要以上に”殺してますよね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:30

    >>2

    まあ一人くらいええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:37

    ◇この過剰防衛な骨は一体…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:48

    ジェノサイドステップ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:52

    あの…パピルスは殺そうとしてきてないんスよ…許してやってもらっても良いスか
    アンダインは無理ですニンゲンぶっ殺すぶっ殺す言ってますから

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:02

    ◇このにっこりマネキンは……!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:19

    >>6

    >>8

    子供なんだから許してくれよ

    ガキッの頃蟻潰し回ったのと同じっスよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:37

    >>10

    ここで主人公を止めないと世界そのものが滅ぶんだくやしか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:39

    教えてくれ
    正当防衛ってやつは攻撃してくる野良モンスはともかくただ止めようと“せっとく”してきたパピルスやモンスターのこどもを殺す、殺そうとした時にも適用されるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:46

    ウム…この世界は殺すか殺されるかなんだなァ


    わーーーーーーっや…やめろ!

    俺はお前があいつだったのか確かめようとしただけだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:50

    >>10

    ここで心が折れてくれればこれ以上の被害が減るからやん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:31:19

    >>16

    一度殺しに来たモンスターという種族は信用できねえんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:31:43

    >>16

    騙し討ちして殺す可能性もあるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:32:31

    >>17

    新しい家だ

    経験値が前で何か喚いている

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:32:45

    ガキっを追い詰めて殺してるカスどもだからね族滅させられても文句は言えないのさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:34:24

    ちょくちょくアンテスレが立ってうれしい、それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:34:34

    >>18

    わ…わかりました

    諦めてこのセーブデータを放置します

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:35:35

    審判気取りの癖に弟を殺したら私情を見せるのダサいっスよ
    公平に愚弄すべきだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:35:36

    でもねモンスターという種族を許せないという人の意見も分からなくはないんだよね
    だって今までに地下に落ちてきた六人のガキッを荼毘に付してるでしょう?
    これが原因でPルートエンド後うまくやっていけるとはどうしても思えないそれがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:37:17

    >>26

    ウム…罪もない上ガキッなんだァ

    得体の知れない猛獣もどきを殺しても正当防衛にはなると思うっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:37:43

    >>26

    一応Pルートだとタマシイも肉体も解放されているらしいのん

    でもそれはそうとして最悪即核落とされてもおかしくないと思ってるそれがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:38:26

    脱出を妨げてる上手出ししてきたのは向こうのほうだから正当防衛を超えた正当防衛っス

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:38:47

    >>24

    (サンズのコメント)

    そうや それでええんやっ (たぬき油性書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:38:51

    G√でもナプスタを攻撃しなくて良いと知って安心したそれがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:39:04

    >>28

    えっアズリエル戦後に棺が空いてたのってそういうことだったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:40:24

    >>25

    おいおい皆殺しを超えた皆殺しまで待っててやったでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:40:25

    >>30

    待てよ リセットするとは言ってないからお前の弟やみんなは死んだままなんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:41:46

    >>32

    でもフリスクが落ちてきた時点で「本当に久しぶり」らしいから、たとえ生き返っても家や家族や友達がどうなってるのかわからないんだ悔しか

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:42:00

    ウム…モンスターのガキッを殺す…まではまだ正当防衛で済むんだなァ…
    パピルスも戦闘能力は高いから恐れるのも酷いだろうが仕方ないんだ
    弱き者で無抵抗のただのガキッすら殺そうとする蛆虫になるまでアホ程強いボスを出さないのはtobyの温情なのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:42:23

    罪のないガキッを6人も殺しといて「モンスターはいいやつしかいないのん モンスターを虐める人間ははいっクズ確定ぶっ殺します」って主張が押し付けがましいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:42:29

    >>6

    ゲームだからわん…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:42:52

    わ…わかりました
    幼馴染に殺させます

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:45:29

    >>39

    続編は退場ッ

    自分で殺すよりタチの悪さが悪化してるんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:48:31

    うえー何か普通に真面目に肯定してそうなレス多くてこ…怖いよーっ
    確かに一部は命を狙ってくる上に恐怖で過剰防衛になって牙を向く対象が広くなっても仕方ない本当に仕方ないとは思うけどマジで無力で無関係の輩をも狙い撃ちにするのはさすがに防衛の範疇から逸脱してると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:50:00

    >>41

    ぼくらの血盟が原因かも知れないね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:50:28

    >>41

    それはマジでそう

    でも出来るってだけでやる蛆虫の為のルートなんだ悔しか

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:53:16

    モンスター達の救世主と言ってもいい主人公の装備が手ミーアーマーと古びたノートとかそんなんあり?
    主人公としての自覚がたらんのとちゃう?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:54:20

    >>37

    べ…別に誰か何人か殺しても普通に無事に外には出られますよね…?

    身内贔屓が出ちゃうのは仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:55:46

    サンズも正当防衛自体は肯定してるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:56:25

    >>44

    あらおもしろいこというわねこのうじむしは(テミーの本性?書き文字)

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:58:03

    ゲームで俺たちプレイヤーに説教するんじゃねぇよクソヤロー

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:58:08

    >>37

    どうしてアニキは罪もないってわかったんだ?

    あれ?これ落ちて来たニンゲンそもそも全員ガキッなのか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:59:52

    最初はモンスター=善良を鵜呑みにしてニンゲン…糞って思ってたけど実際のところモンスターが自分で言ってるだけでしかないんだよね。ニンゲンのタマシイを取り込めば強大な力が手に入るらしいけどそもそも何故そんなこと知ってて、どうやって調べたんやって話だし、もしかして善良なモンスターはいるにしろ、モンスター自体は言うほど善良じゃないんじゃないっスか?って思うようになったのは俺なんだよね。

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:00:58

    >>50

    悪い奴も良い奴もいる…ただそれだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:01:47

    まっ初見以外で殺すのは100%故意だろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:01:55

    >>50

    地下世界の伝承とゲームOPの伝承を照らし合わせると田代さん時空が起きるだよね

    ど…どれを信じればいいのん?

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:02:14

    タフはどこだ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:02:55

    用意されていたエンディングを見ようと条件を満たしているだけなのに愚弄してくるんだよね 酷くない?
    頃したいから頃すんやない エンディングを見るために頃すんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:04:05

    >>6

    目の前の化け物は全て敵なんや

    殺される前に殺さなあかんで


    逃がすなんて仲間呼ばれるかもしれないからもっての他だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:06:01

    >>55

    🌼「ボクと同じ意見だな、本当は殺したくないんだけど見るために仕方ない本当に仕方ない」

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:06:27

    できるってだけでやろうとする
    それってもしかして作者自身の事を

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:06:55

    ぶっちゃけ無関係で罪もないガキっを殺すのはダメだろ ガッ
    とか言われてもそれを先に主人公相手に
    なんなら本編開始前からやってるのがモンスター共なんだよね
    そんな一方的に被害者ヅラされる謂れはないのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:08:22

    アズゴアが思い罪悪感を感じているとしてもニンゲンを殺したという事実は変わらないんだ悔しか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:41

    Gルート見ないとかわいそうをこえたかわいそうってわからないフラウィ悔しか
    そしてPルートアズリエルも元々Gルート走者だったと思うと微妙な気持ちになる
    それがボクです

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:10:49

    むしろボスクラス皆殺しにされようがザコ誰かしら一匹見逃したらまあええやろ犬エンドやになるのやばいと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:19

    >>60

    この事実がある限り、いつニンゲン側に、はいっおそろしいモンスター確定 ぶっ殺します、ってされてもおかしくないと思うのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:33

    >>59

    所詮殺し殺されの関係でしかないんだよね

    特に道歩いてるだけで殺そうと襲いかかってくるモブモンスターなんて

    全員ぶっ殺されたって文句言えねえだろと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:13:23

    見せろ
    フラウィをボコボコにした本気アズゴア見せろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:16:01

    Gルート走るとただのガキが最終的にモンスターどころか人間すら滅ぼす存在になるなんてあの世界怖く無いか?と思ったそれがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:19:14

    >>66

    おそらくキャラ的には人間を滅ぼす方がメインだと思われるが

    キャラは地上でなにされたんやろうなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:19:57

    そもそものスペックがニンゲン>>>モンスターなのだいぶ差があるよねパパアズゴアタイプのモンスターならソウルで神様みたいな力を得られたりサンズみたいなやばいやつもいるけど基本的にガキッに全滅させられる集団なんだ主人公が大人の軍人なら無双ゲーになると思われる

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:20:23

    >>48

    怒らないでくださいねそういうゲームだと知って買ったのはあなたじゃないですか

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:21:07

    決意さえ強けばただの子供でも世界を滅ぼせると思ったらパワーバランスがかなり歪なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:11

    >>59

    >>64

    確かに種族ごとひっくるめたら正当性はでるよね、正当性はね

    でも…理屈が出来ただけですよね?

    それを知れると同時にそれ以上にモンスター側の色んな事情や心情などに触れる機会に(攻撃に見えるアレはコミュニケーションの一過など)上に何よりケツイの力による繰り返しを実践できるヤツが改めて考えたら○されても文句は言えねぇぞ!となった所で殺す為の理由を見つけて言い訳に振るってるようにしか見えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ


    被…被害者ぶると言われても殺し回られてる状態なら文字通りの被害者ですよね…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:15

    サンズ…糞
    こいつがムダな抵抗するから皆戦いたくなってやりたくもない虐殺を行うんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:26:57

    お前らがGルートのあれこれ言うせいでデルタルーンだとちょっと会話が増えるだけでやらないほうがいいですよくらいの存在になったんだ満足か?

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:29

    >>69

    ふんっ アクションが面白そうと思って買っただけのゲームが説教してくるなんて知るわけないだろう

    もちろんメチャクチャ全ルートやってやった

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:29:50

    g…Gルートのアレコレを被害者意識だの説教だの言うマネモブには何が見えてるんだ…?
    だいたい「その前に俺がお前を止めてやるよっcharaッ」って感じじゃないのん…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:30:01

    一番ムカつくのはワシより偉そうにしてるキャラなんだよね
    キャラ完全消滅ルート欲しかったんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:32:38

    >>75

    ここまでの未プレイ蛆虫はそうそう見ないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:33:58

    Gルートもサンズのどうしてレベルを上げたの?もどっちも一周目プレイヤーには気付けないことって念頭は覚えてほしいんだよね少なくともどっちも二周目以降狙ってやらないと出ないのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:35:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:35:45

    へっ何が正当防衛や
    アホみたいに同じ所歩いて殺し回ったくせに

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:35:49

    >>75

    ウム…

    キャラクターを通してプレイヤーにも刺さるセリフをいってるだけなんだァ

    ↓これが良い例なのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:37:38

    >>34

    ニンゲンも死んでサンズとアズゴアだけ生きてるNルートエンド見せて

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:39:42

    良いルートだと主人公が普通に褒められて終わるのに
    Gだと主人公じゃなくてプレイヤーにワーワー言ってくるのが1番欺瞞だと思うんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:39:56

    >>78

    前初見でパピルス王エンド行ったマネモブを見かけたのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:41:42

    これで苦言示してるプレイヤーがいるのよくわからないのが…俺なんだ!少なくとも日本で話題になってた頃にはメタ的なゲームという方面で話題になってたし買うやつもそういうのみたくて買ったんじゃないのん?なのに文句言うのってま、まさか…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:42:02

    >>84

    パピルス王は初期のカえーっるを余程鵜呑みにしない限りガチ初見だと割と行きやすいエンドなんだ悔しか

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:42:43

    >>85

    メタなのとワシを愚弄するなってのは両立すると考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:43:27

    >>83

    怒らないでくださいね

    そんなもの明確に認識してるのフラウィとキャラくらいじゃないですか

    被害妄想もいい加減にしろって思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:47:24

    こっちはゲームとして楽しんでるのにプレイングにケチつけられるのがイヤだったのは俺なんだよね
    まぁ全ルート楽しかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:49:19

    >>88

    おそらくフラウィも気づかずキャラだけだと思われるが

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:51:45

    まぁそもそもお前らは作者のイヌッに作られて売られた存在でワシはお前らの世界も存在も買ったんやから好き勝手弄んでもええんやけどなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:56:02

    ゲームカテゴリに自分で立てたスレの10倍は伸びてて悔しか

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:56:25

    >>88

    だからその辺がうっとうしかったって話だろ!

    良いルートもGルートもどっちもプレイヤーがやってる事なのに

    良い事は主人公の手柄悪い事は全部プレイヤーのせいみたいな事キャラに言わせてくるのがモヤッとくるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:57:43

    はあっ?何言ってんだそりゃおかしいだろマネモブ達ップ
    Gルートは悪のロールプレイなんだァ
    存分に悪役となじってもらおうかァ
    プレイヤーであるワシを直接ディスってもらってハッピーハッピーハッピーやんけ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:58:47

    >>93

    ニンゲンがボロクソ言われるだけだったらただのルート分岐があるだけの普通のゲームじゃねえかよえーっ

    俺たちを知ってるような要素っぽい物があるから尊いんだ

    楽しさが深まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:59:16

    >>85

    そのメタゲームとしての視点でみたらやっぱり>>83が言ってる齟齬が引っ掛かるんだよね 

    メタゲームとして一番面白いのは延々Nルートを繰り返してフラウィとおしゃべりしている時だと考えられるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:03:58

    >>76

    お言葉ですがキャラはフリスクに隠れてプレイヤーに名付ける名付けられる真の意味でのアバターだからあのゲームに置いてヤツはお前自身でしかありませんよ

    まぁ世界復活させる際に「お前自身が滅ぼした世界の結果を認めたくないから蘇らせてほしいとは…立派な心がけや」と言われた時はイヤミな言い方すなっと思ったんやけどなブへへへへ


    でも2周目で会いに来た時の冷静に呆れてドン引く感性やタマシイを渡したのに要請に応えて何度もプレイさせてくる意外な譲歩っぷりには好感が持てるからキャラの事は今では普通に好き

    それがボクです

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:05:59

    >>94

    シナリオの想定通りにいい事して当然のように褒められるのもいいけど

    (シナリオの想定通りとはいえ)悪い事して殺意向けられるのも好きなのがオレなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:06:22

    (キャラのコメント)
    一体いつから
    プレイヤーに選択権があると錯覚していた?

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:10:13

    >>99

    へーへっへっへ

    何が錯覚していたや

    所詮はデータを直接イジればどうとでもなる下級次元の存在のくせに

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:12:26

    >>99

    ムフッSwitchのデータ管理からセーブデータを消そうね

    Gルート完遂データが消えてハッピーハッピーやんけ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:12:34

    >>99

    おいコラッ 口のきき方には気をつけろよ

    もっとGルートすることもできるんだからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:15:29

    >>102

    どうしてまた世界を壊したの?

    わざわざタマシイを差し出してまで戻した世界をなぜ…?

    意味わからなすぎてうえーっこっこわいよー

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:16:24

    >>99

    2周目のセリフ(「ハッキリ言ってこれってお前が望んだ結果だから、もう遅いよ(猿変換)」)も踏まえると別にコントロール権が逆転してイキッてるワケじゃないのには好感が持てる

    しゃあけどキャラさん、残ったモンスターの元に向かって直接手を下したいんです

    ワシのキモチ分かってください

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:18:55

    >>102

    Gルート完遂直前に戻って何度も倒されるサンズより

    「アンタイカれてる」とお墨付きを頂いている


    ゲーム相手に中途半端に善玉ぶる現実的な視点不要っ

    根底からヤバいナチュラルボーンジェノサイダーを演じればそれでいいっ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:19:46

    >>103

    ここでドン引きするのがかわいいと俺からお墨付きを頂いている

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:20:44

    >>103

    プレイヤー「うるせぇんだよ」(パンパンパンパン

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:20:55

    >>97

    >>103

    >>106

    もしかしてキャラってヤツは結構かわいいんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:23:44

    >>108

    当たり前のことを抜かすな

    中性的な見た目でデザインもキレてるぜ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:27:09

    >>109

    ファファファ

    フリスクとキャラはどちらの性別でも問題ないデザインとなっているのです

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:28:04

    ワイは英語が読めんかったんや
    じゃけんそんな状態で攻撃されたらもう正当防衛なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:28:05

    >>108

    「優秀なパートナー」「永遠に離れる事はない」として

    彼(彼女)からお墨付きを頂いてる

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:43:03

    うーっ次の世界にも登場しろキャラキ
    ワシの作ったアバターの姿で無駄と余計が多いワシのプレイに年不相応な言動でケチ付けながらナレしてくれキャラキ
    お前ともっとしゃべりたくておかしくなりそうだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:47:42

    >>113

    落ち着けプレイヤンゴ!


    わたしはお前たちなんぞとまた会いたくない(語録無視)

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:58:25

    >>50

    知ってるのは1回アズリエルが試したからじゃないっスかね

    結局自分からは攻撃せずに荼毘に付したけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:14:06

    デルタルーンのクリス…すげえ
    感動するぐらいCharaっぽい見た目してるし
    まっどうせミスリードで関係ないだろうから期待はしてないんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:12:19

    >>116

    チョコレートが好きなのも意識してそうだよね

    もしかしてキャラもモフモフ好きでアズリエルをモフモフしてたんじゃないんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:48

    Gルートっていうくらいなら全員自分の手で殺したかったのが俺なんだよね
    避難した奴らを追いかけるくらいさせてほしかったよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:37:42

    悪役になるルートでやたらと逃げ道を探そうとする奴らは何なのか教えてくれよ
    ふ…普通「悪魔ァ悪魔がいるゥ」とか「許せなかった…ワシの大事な人たちを殺したなんて…!!」みたいなリアクションを期待して見に行くものじゃないのん?

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:39:22

    >>119

    イヌを超えたイヌ「よしそれじゃあ企画を変更して逃げ道を完全に無くそう」

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:50:17

    >>119

    別に悪魔扱いされるのは構わないんだけど全てプレイヤーが悪いとか言われてもおかしいだろってなるんだよね

    だってルートを作ったのもそれが出来るようにしたのも制作者でしょう?

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:50:41

    人前に出てこないモンスターだけがいいモンスターだけだ
    モンスターどもは皆殺しだ
    モンスターか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:50:46

    サンズ戦が面白いのが悪いと思うんだよね
    むしろサンズと戦うためだけに他のモンスターを殺して回ってるんだ楽しさが深まるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:57:24

    >>123

    このレス

    サンズが聞いたらサンズの心が折れそうだから聞かせてあげたいよねパパ

    キャラが聞いたら「初めから分かっていながら進んできたのか…?」とドン引きどころか抱いていなかったはずの恐怖を抱きそうだからやっぱり聞かせてあげたいよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:12:48

    >>124

    殺した直後にロードして再戦しても悪態付くだけでブレずに全力で襲って来るタフな奴がその程度で心折れる訳ねーだろうがよえーっ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:14:57

    実は"異常者ッ"なのはcharaじゃなくて生前花後含めて一貫してasrielの方なんじゃないスか?っていう考察を見てなるほどと感心したのは俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:15:18

    >>125

    悪いねえ

    サンズはプレイヤー(フリスク=キャラ)の表情だのでどんな状況か判断しているだけで記憶を持ち越してるわけじゃないんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:38:50

    君たちにUndertale yellowをお勧めしたいよ
    黄色いハートを持つ正義担当のガキっが主人公のAUなんだぁ
    勿論滅茶苦茶完成度が高いし無料なのん
    しかも意外とプレイヤーへの説教も無い……
    ストーリーに正義も絡んでくるしなっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:42:28

    >>2

    パピルス本人はともかく捕まったら王様に殺されるからね

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:51:12

    >>80

    あの…同じ所を歩くことに文句つけるのやめてもらっていいスか

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:52:00

    力の行使には快感が伴うんだ
    本能だから仕方ないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:00:08

    >>128

    Undertale Yellow Launch Trailer

    トレイラーを貼るのを忘れていたのん

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 06:54:38

    >>127

    戦ってる途中でゲームを終了してもサンズにやられた時と同じセリフなんだよね

    健気じゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:01:33

    >>20

    その理屈には致命的な弱点がある

    やるのが基本的に二週目なことや

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:02:49

    >>35

    待てよ山に落ちた時点で死んでる前提だからそこはもう諦められてるはずなんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:49:33

    >>114

    あれエ?俺たちは"永遠に離れる事は無い"んでしょ?そんなこと言っちゃダメダメエ

    ハッキリ言ってあんたのこと気になりすぎ…超話してエ~

    覚えてるか?何度目かのG・ルートで素直に提案に乗った時にお前から言ってくれた言葉なんやで

    お前にあってからお前に付けた名前を見る度にお前を感じ想起するようになったんだ満足か?次に進もうと言ったのはお前の方なんだァ大人しく別ゲーにも付いてきてもらおうかァ


    ……待ってな

    これから…拙いガバプレイぶち込んでやるぜ…

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:41:17

    >>130

    あの歩き方…なんか変…

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:19:47

    >>131

    ふうんLVが上がる度に感じるモノということか

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:44:24

    なんじゃあこの間抜け面クソ花は

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:50:04

    >>139

    このせかいのみらいをになうプリンス……

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:35:23

    うーっ サンズに勝てない 頭がおかしくなりそうだーっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:06:16

    サンズ「どこまで外道なんだてめぇ」

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:29:14

    マネモブ…
    ラブを教えてくれよ

    GIF(Animated) / 1.24MB / 6100ms

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:57:26

    しかしサンズと戦ったからこそこの場面で泣きそうになるんです

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:39:49

    >>136

    異 常 キ ャ ラ 愛 者

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:27:10

    >>136

    キャラと1番の親友だった…

    この"お花"のフラウィが許さないよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 03:58:39

    >>143

    L

    O

    V

    E

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています