- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:41
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:12
痰を吐くイメージで
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:45:22
引き笑いがいきすぎるとそんな感じになる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:46:25
かつぶしまんかよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:47:15
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:47:49
喉を軽く閉めた上で息を強めに吐く→張り付いた部分が息で剥がれて破裂音が鳴る
つまりどういうことだって? 知らん - 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:50:01
昔の幕末志士がそんな感じだった
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:50:58
スケダンの安形じゃん
- 9124/04/01(月) 20:53:12
狙って「か」を発音するのとは口の形が違うのだけは分かる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:10:30
「喉を閉める」とは
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:13:21
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:37
笑ってない!
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:46
ヤニカスのオッサンが痰切る時みたいな笑い方好き
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:59:24
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:13:47
水戸黄門って典型的なカッカッ笑いだったから調べてみるといいかも
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:22:15
山伏国広(刀剣乱舞)?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:25:24
水曜どうでしょうの藤村君みたいな感じか