- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:01:12
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:04:56
常に自分より少し上の存在がいたから頑張れたタイプだもんな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:10:21
色々と完成されてないのが魅力だったよね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:28
ワールドシリーズ制覇時は最強でいいのでは?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:33
リトル時代が一番無双してたな。投げれば三振打てばHR。最後は怪我して終わりだし
高校編は怪我さえなければ日本一も行けた気がする - 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:30:34
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:36:31
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:38:14
「五郎の右肩が壊れなかったら」はハンカチ王子が高卒後プロ入りしたら、と同じくらいロマンあるif
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:40:29
5歳で硬球100キロ
12歳で骨折した片腕のみでHR
地味にこの辺りがバグってる - 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:41:41
打ってるは打ってるけどリトル時代みたいな無双感は無くなってたな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:44:01
無双しそうなくらい強化されると怪我でナーフされるスペ体質の印象が強い
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:04:15
というか常に問題や嫌がらせやライバルがいるから無双のイメージがない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:18:13
義理パパから言われてるとおり、ビッグタイトルには縁遠い人生だったからこそ、ワールドチャンピオンってのが煌めいてみてるよな
瞬間最高速度の実績ですらトシくん最強すぎて… - 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:20:14
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:26:26
なんだかんだで上には上が居るをずっと体験してる男
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:39:49
描写省かれてるけどサイ・ヤング賞2回取った時は流石に作中最強だと思うわ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:40:56
サイ・ヤング賞2回
最多勝2回
防御率1位3回
セーブ王2回
ワールドシリーズ制覇時点の27歳でこれとかレジェンドすぎる - 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:13:04
トシ君の人生は野球以外ボロボロといっても過言じゃないからなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:31:25
息子と溝が出来てライバルの息子を鍛えるというピッコロさんみたいな感じになってるトシくんの現在…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:03:20
基本ずっと怪我でデバフかかってるというか怪我でデバフかけないと無双し続けるというか…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:05:24
自分が最強になったらモチベ無くなって弱体化しそう
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:36:52
無双できなかったというか無理矢理デバフ理由つけて作者が無双しないように調整してた
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:38:11
このレスは削除されています