- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:06:58
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:24
初音ミクとかバーチャロンでも行けたが立ち絵がないのがね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:10:44
立ち絵ないのがキツすぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:03
立ち絵の他に他作品とルビコンをどう絡めるかがな…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:12
456はスパロボで共演してるところを是非見てみたいが、やっぱりキャラ絵がないのがキツいんじゃないかな
主役はロボだから単体としては何も問題はないんだけど - 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:21
30のDLC方式ならワンチャンあるかも知れない
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:25
自分で動かせるスパロボって感じのACEには敵機体として出演できてるがなぁ
固定の主人公機が無いのがねぇ - 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:35
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:50
ゲームと違ってアセンできないから同じ姿この場合だと初期アセンのまま、立ち絵もそれを利用する形になると思うバーチャロン組みたく
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:13:34
戦闘だけなら立ち絵はエンブレムだけで行ける気がする
会話パートは……うーん - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:15:10
もうエア殿が代わりに喋れば良いんじゃないかな…
立ち絵もドットサイトでいいでしょ - 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:16:09
登場人物総sound only状態か
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:17:04
でもあ、瀕死のウォルターが反撃しようとしたところで
駆け付けたスーパーロボット軍団が後ろにズラっと並んでるの見て
「そうか、621……お前にも友人ができた……」
って銃を下ろすシーン、見たいよな - 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:07:19
異種族生命体との共生に関して言及するエアやウォルターも見たいな
2人ともスパロボ補正で友人が増えそうだし - 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:09:55
主人公機がローダー4固定になるんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:07:53
4(fA)のコンビならいけるんちゃうフィオナとか立ち絵とかありそう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:09:14
アーマードコア(スパロボオリジナル)で行くしかない
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:09:52
昔と比較するとかなり可能性はあると思うよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:15:19
4辺りから主人公の設定も存在するようになってきたし6では不鮮明だけど他のパイロットの絵も出てきているからな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:19:01
ラマーガイアーが主人公の乗り換え機体になる可能性が結構ありそう
スパロボシナリオに相性良さそうな解放者ルートだとかなりしっくり来る機体だし - 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:23:32
顔グラがコーラルの波形で621の戦闘アニメでエアちゃんが喋りまくってくれないかな
「レイヴン!!あれをやります!!!
ハイパーコーラル斬りです!!!」
みたいな感じで - 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:29:07
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:30:16
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:31:14
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:50:38
二週目からかな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:52:19
スパロボ世界はゾンダーやら機械獣やらがやってくる中で内ゲバしてるような世界観だから割といけると思うぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:54:58
主人公にキャラ性が無い他のキャラ一人も立ち絵が無いでかなりオリジナル要素をぶち込まなきゃいけないしで
フロムがOK出さないだろメリットも無いし
フロムがOK出せば喜々としてスタッフが泣こうが喚こうがバンナムは作らせるだろうけど - 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:37:15
主人公がプレイヤーと=で、自分の描いた機体で戦う。とかの
アーマードコアの代表的な特徴が活きない状態になるから
まあ、あまり意味がないな - 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:50:51
昔のスパロボみたいに“会話が顔グラのみ”だったらワンチャンあったかな?
あの形式だったらエンブレムオンリーでも問題なさそうに思える - 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:16:06
武装少ない問題はACのシステムガン無視でいいなら戦闘アニメ内で次々換装する形にすればワンチャン…(後ろに下がって両手ガトリング持って固め撃ち→接近してレーザーダガー連撃→蹴っ飛ばしてトドメ演出でソングバードみたいな)
戦友みたいな主人公以外の味方枠はそもそも戦闘アニメーション2つ3つで済ませられるからアセン出来ない問題も関係ないし行けるか? - 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:18:41
戦闘のイメージだけなら(faだけど)野生のフロムが出力してくれているから想像しやすくて助かる
- 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:47
ワンチャンスパロボDDでナインボールセラフ参戦はありそう