- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:18:46
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:19:20
避妊の大切さを教えてくれるんや
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:20:19
うっかり絶頂したことで永遠の絶頂ができなくなった男やん 元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:01
本当にヤってデキたのはルールで禁止スよね?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:07
待てよ
ドッピオがドピュッオしただけなんだぜ - 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:31
恐らくゴムをしていても絶頂の瞬間に時が飛んで中だしと言う結果だけ残ると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:45
あれドッピオが勝手にやったんスかね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:29:14
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:30:48
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:33:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:34:10
ディオが避妊しなかったお陰で生まれたジョルノとディアボロが避妊しなかったお陰で生まれたトリッシュが五部のキーパーソンだなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:35:54
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:36:52
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:38:31
それは龍が如くのことを…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:43:48
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:48:09
ドナテラが荼毘に付したタイミングで殺しに行ったことを考えるとドナテラがキングクリムクリムゾンを超えるスタンド使いで襲いに行ったら逆に襲われて娘がもう一人増える可能性があったと思われる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:45:04
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:47:18
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:48:53
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:54:05
飛行機海で墜落させて一安心とかアバッキオ殺して一安心にならない辺りが
むしろあれだけ予想不能の事が連続したのによくあそこまで対応したって言うべきなのかもしれないね - 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:54:19
どうしてポルナレフを倒しきらずに帰ったの?
ちゃんと死亡確認してから帰るべきだったんや - 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:54:30
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:55:50
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:58:47
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:00:55
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:06:48
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:14:21
スタンド使いが多数いて殺し殺される覚悟なんて当たり前の組織で殺し専門のスタンドチームの価値なんて知れてるんだくやしか
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:16:52
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:24:59
トリッシュはサルディニアでの写真を思い出すはずだそこをアバッキオにリプレイされたらヤバいヤンケとか
飛行機盗む事予測してノトーリアスBIG送ったりとかアドリブにしても予測が大したもんだと思うんスよね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:47:51
すいません・・・なんだかわからんが食らえっの精神であの座までのし上がったと思うと普通にすごいんです
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:48:00
ドナテラ……すげぇ
行きずりの男との子を最後まで立派に育ててるし - 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:53:46
ドナテラに限らず昔それなりに関わった奴は今どうしてるか一応調べたりしなかったんスかね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:00:46
ドナテラはまだディアボロが普通の青年として生活してる時に出会っただけの旅行者だし調べようがなかったんじゃないんスか?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:09:11
- 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:20:40
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:57:20
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:08:37
むしろ無敵のキングクリムゾンで大抵どうにかできるからライブ感でもマイペンライ!な習慣がついていたと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:50:35
と言うか本編に関しては
◇この裏切りは…?
◇このブチャラティ生存は…?
◇このリゾットは…?
◇なにをやってるこのカビバカは…?
◇この頭が柱の男は…?
◇この矢は…?
◇このレクイエムは…?
みたいに禁断の予想外n度撃ちだから仕方ないを超えた仕方ない - 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:58:41
こんだけボスに不都合な荒展開が起こりまくっているのにレクイエムにやられるまで殆ど乗り越えてきたんだよね
ふうん ボスってのは結構強き者なんだな スタンドも進化したりせずほぼ自前のスペックで戦ってきたんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:04:25
普通に組織運営者としても有能を超えた有能なんだよね
一代でイタリア全域に影響を及ぼすギャング組織を作り上げた経営手腕に基本ワンマンだけど部下に的確な指示を出してバックアップもちゃんとしてくれるし貢献する部下は昇格してくれるんだ
暗殺チームを冷遇していたのは事実だけど 下手に権力を握らせて調子に乗って裏切られて要人暗殺の情報とか流されるとヤバいから首輪をつけて飼い殺しにしようとするのもまあ仕方ないとは思うんだよね
それでも暗殺の報酬自体はキチッと払ってたんだ - 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 03:02:49