ガンプラ初心者だけどミカエリスを作りたい

  • 1124/04/01(月) 21:34:06
    ガンプラ初心者だけどエアリアルを作りたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    以前エアリアルを作るスレのスレ主です

    今回ミカエリスを作っていきたいと思います、ミカエリスの制作にあたってアドバイスなどがあれば教えていただくと嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:39:50

    エアリアルよりもパーツ構成は単純だしエアリアルが問題なく組めたんなら特に気をつけるべき点は無いかな
    強いて言えば腕のビームブレイザーを飛ばしたいならスタンドあった方が良いかも

  • 3124/04/01(月) 21:40:01

    前回使用した道具にプラスしてクッションやすりとスポンジやすりも購入しました


  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:40:34

    前作ったものより一つ技術レベルを上げていこうぜ

  • 5124/04/01(月) 21:42:16

    ヤスリはネットで有った方が良いと書いてあったので購入しましたが上手い使い方はどうすれば良いのでしょうか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:44:14

    >>5

    パーツ切った跡に数字の低い順で擦ってくと見栄えが良くなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:46:28

    ヤスリは♯60(粗目)⇒♯120(中目)⇒♯240(中目)⇒♯400(細目)みたいに数字の小さいのから順に使うのが鉄則だが、
    ガンプラなら#400で大まかに削って#800で仕上げ、満足いかないなら#1000や#1200を使うくらいでいいよ

  • 8124/04/01(月) 21:47:41

    >>6 >>7

    分かりました、ありがとうございます

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:52:41

    魔女フェスの展示品です
    参考でどうぞ

  • 10124/04/01(月) 21:55:12

    開封してみたけどエアリアルと違ってだいぶ色が少なく感じる
    ビームブレイサー用のワイヤーとスタンドが付属してるの良いな

  • 11124/04/01(月) 21:59:43

    説明書を見ると作る順番は前回と同じく頭→胸部→腰→腕→脚→武器の順だな
    あと右腕のクローがビームブレイサーって名前なの初めて知った

  • 12124/04/01(月) 22:02:00

    という訳で組み立てを始めようと思います

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:03:43

    がんばれー!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:05:01

    タミヤセメントが見えるけどもしそれでパーツ同士を接着するのならその時はみ出た接着剤部分をヤスリで削ればとりあえず見栄えは良くなる

    けど前回前々回でなんとなくわかってるとは思うけどガンプラは接着剤使わなくても組めるプラモだから
    そういうやり方もあるっていう事だけを覚えておくといいかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:11:25

    >>14

    ミカエリスに限らず水星キットは合わせ目がほぼ無いからもはや接着剤は使わない方が良いレベル

  • 16124/04/01(月) 22:12:50

    縦横約1cmのパーツにここまで細かく模様が入ってるの凄いな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:14:57

    ガチ塗装勢はこれに正確に色を塗ってるからすげぇよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:15:16

    旧プラか合わせ目消しでもしない限り基本接着剤は不要よ

  • 19124/04/01(月) 22:20:52

    こんな柔くて使えるのかと思ったけどスポンジやすり意外と削れる

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:24:53

    >>19

    部品の形状に囚われずヤスれるしサイズも自分好みに調整出来るからめちゃくちゃ良いよ

  • 21124/04/01(月) 22:27:50

    頭部完成!
    やすりを使ったから前回よりゲート部分が滑らかになったな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:28:39

    >>19

    言うまでもない事かもしれんがヤスリで削ってるとだんだん形が変わっていくので削りすぎには注意だ

  • 23124/04/01(月) 22:44:27

    胴体組み立ててたら小学校低学年くらいの時にこの透明で超小さいギャンとグフを親から貰って作ったのを思い出した

  • 24124/04/01(月) 22:47:23

    >>23 そういえばズゴックもあったな

    調べてみたら非売品の1/288のGEO特別版らしい

    スレの人はこれ知ってます?

  • 25124/04/01(月) 23:12:14

    ミカエリスのコックピットってこんな剝き出しの危ない位置にあったの!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:23:03

    >>23

    えーっ可愛いなんだこれ

    ミニプラモこんなのもあるのか

  • 27124/04/01(月) 23:47:04

    胴体部分完成!

  • 28124/04/01(月) 23:59:57

    頭部と胴体を合体
    普通に組み立てるだけなのにクオリティが高い

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:02:24

    このレスは削除されています

  • 30124/04/02(火) 00:05:39

    アンテナ外すだけで第20話vsグエル戦の再現ができるw

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:08

    良いよねミカエリス
    パカッと開く手に貼るシールは大変だけど頑張れ

    自分も二体目途中のやつ、いい加減作らないとな

  • 32124/04/02(火) 00:10:12

    キリが良いところまで行ったので今日はこれで終わりにします
    アドバイスありがとうございました!

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:33:46

    ミカエリスは良いキットだぞ
    腕が重たくてプラプラしがちだけどめっちゃスタイル良いからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:39:55

    モチベーション上がるかわからないけど
    私の作ったやつ貼りますね~

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:55:06

    あくしょーん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:34:02

    ほしゅ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:38:32

    スプレー使わない縛りならメラミンスポンジで擦ってつや消しにするとか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:43:11

    ブレイザーの内部が黒だかダークグレーだから、展開して飾りたいんなら内部を塗りつぶしたほうが見栄え良くなるかもね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:18:26

    ミカエリスは白い機体だから墨入れするとモールドがハッキリして手軽に完成度を上げられるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:40:10

    ミカエリスはスミ入れがバッチリ効果を発揮するガンプラだからシャープでいいからやるのがオススメ
    後、腰アーマーがないおかげで足の可動域が広い、そりゃシャディクもミカエリスカラテで蹴りを使うわ

  • 41124/04/02(火) 22:22:28

    遅くなりましたが組み立てを再開します
    次は腕パーツを作り始めますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:26:18

    ミカエリスは長い美脚でがっしがっしポーズ取れて楽しいぞ
    俺の技術力の問題でアクションベースとお友達だが

  • 43124/04/02(火) 22:52:11

    ミカエリス組み立てるのには関係無い質問なんですけど、皆さんはプラモで修正不可能なやらかしした事ってありますか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:02:54

    今までで1番デカいやらかしだとデンドロビウムを落として後ろの突起を折った事かな
    なんとか接着剤で繋げたけど亀裂が目立って仕方ないので別のガンプラを置いて誤魔化してる

  • 45124/04/02(火) 23:17:42

    すみません......
    今うっかりカッターで指を切ってしまい絆創膏で親指を固定されたので今日はここで終わりにします
    明日には血が止まってると思うので頑張ります

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:24:39

    あらら…お大事に、身体第一ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:32:02

    >>43

    ガンプラじゃないけど、ABSの関節にリアルタッチマーカーを使ってしまい破損してパーツ取り寄せた事はある。

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:19:48

    やるやる
    何度も怪我するうちに手が覚えて怪我しにくくなるねん

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:34:07

    カッターやデザインナイフで手を切るのは誰しも通る道だよ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:13:38

    ほしゅ
    雑シャーペンスミ入れと魅惑の足可動域の見本ミカエリス

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:37:03

    お昼保守ついでにうちのミカエリス

    プラモ売り場でよく見かける黒の墨入れペンで仕上げてるから>>50と色味の違いを比較してみよう(撮影環境が段違いなのはご容赦を)

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:15:05

    >>43

    成型不良のパーツを温めて曲げなおそうとした結果修復不能になったことかな…

    しかもプレバン限定キットの限定キットにしか入ってない形状の部品で

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:19:31

    >>43

    SDエアリアルの足の一本のシールを貼る向きを間違えたことなら

    粘着力が強すぎて、修正ができずにそのまま組み立て

    ダリルバルデの目のシールを貼るときに、何回か調製していくうちに真ん中からビリッと……

    よくよく見れば、破けてんなここ。と分かる感じになりました

  • 54124/04/03(水) 21:16:35

    怪我も大体治ったので再開します
    昨日からの続きで腕部パーツ作っていきます

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:26:49

    ガンダムタイプのアンテナの赤い所無くしたり
    RGガオガイガーのおでこのGストーン無くしたりしたけど?
    そのあとちゃんと両方出てきたけど
    ほんとにいやな汗めっちゃ出た

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:31:04

    >>43

    いまはガンプラであまり見ないけどABSをランナー状態でラッカーでスミイレしたらグズグズに崩れていったことかな...

    MGのMK-2ティターンズカラーの内部フレームだったのでエゥーゴカラーを買ってニコイチにした

  • 57124/04/03(水) 21:41:54

    ヤスリかけるとパーツ同士の接着が綺麗に出来て良いな
    前回より関節部分が滑らかに動く気がする

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:54:30

    引っかかるものがなくなるからキレイにはまってくれたりする

  • 59124/04/03(水) 22:08:11

    右腕完成!
    一回関節のパーツ逆に入れてしまって焦ったけど何とかなった!

  • 60124/04/03(水) 22:32:01

    何となくパーツを綺麗に切り出す感覚を掴めた気がする

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:32:26

    「修正不可なヤラカシ」って考えてみるとけっこう難しいよな。上級者だと他のからパーツ流用したり傷をつけてもパテ埋めして塗装したり、破損しても部品をプラ板とかで自作出来ちゃうし。

  • 62124/04/03(水) 23:17:38

    左腕完成!
    右腕より上手く作れた!

  • 63124/04/03(水) 23:23:28

    そして武器以外の上半身完成!!
    足無くても結構カッコいいな

  • 64124/04/03(水) 23:27:21

    次は足のフレームをしていきます

  • 65124/04/04(木) 00:00:11

    足首完成!!
    これ単体でも2箇所稼働するの凄い

  • 66124/04/04(木) 00:03:19

    今日はここまでにします
    明日は時間取れそうなので完成まで行けそうです

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:43:03

    ほしゅ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:25:57

    一次出荷ミカエリスの胸装甲割って困った初心者は結構いそうだな
    今は補強入ってて事故らないのがいいね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:01:31

    思ってたより早い時間に取り掛かれませんでしたが組み立てを始めようと思います

  • 70124/04/04(木) 20:40:11

    すみません >>69 もスレ主です。

    現在シール貼る時はピンセットを使ってるんですけど、他に失敗する確率が低くなる方法とかってありますか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:52:30

    ピンセットで貼るときどうしても摘まむ形でしか持てないからそれだと貼りづらい箇所はカッターとかナイフの先にシール乗せて置くように貼ったりするな

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:53:47

    シールを造形に合わせて押し込むときは爪楊枝や竹串を使うとシールを傷つけにくいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:57:50

    前スレ29がだいたい全部言ってくれてた

    https://bbs.animanch.com/board/2437638/?res=29

    空気抜きは綿棒がいいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:58:26

    最初から一発で狙った場所にピタッは諦めて置いた後に位置調整するつもりでいるのがいいと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:58:31

    >>70

    >>72

    ざっくり貼れたらピンセットで押し付けたりすると痛んじゃうから綿棒で押し付けてるよ

    あとは塗料染み込ませてポンポンハンコみたいにするのもありよ

  • 76124/04/04(木) 20:58:34

    成程ありがとうございます

  • 77124/04/04(木) 21:29:22

    脚部フレーム完成!!
    フレーム剥き出しの姿ってロマンがあるよね、逆シャアの製造中のνガンダムのシーンとか好き

  • 78124/04/04(木) 22:01:49

    右脚完成!!
    西洋鎧っぽくてカッコいい

  • 79124/04/04(木) 22:26:26

    左脚も完成!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:27:37

    残すは腕だけか

  • 81124/04/04(木) 22:30:50

    武装以外は完成!!
    前回作ったエアリアルよりゲート跡が目立ってなくてヤスリの凄さを知った

  • 82124/04/04(木) 22:33:29

    格好良く飾るならアクションベース欲しいんだけどプラモデルを作った数だけ買いそうなんだよなぁ......

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:36:03

    プラモをめっちゃ買いまくるとかでなければベースはあるだけ買っても良いと思うよ
    とにかくバランスやらアングルやらポーズの自由度が広がって飾るのが楽しくなるし飾ってる時の転倒も防げる

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:38:04

    アクションベース、まずはクリアとブラックの2個くらいでいいよ!

  • 85124/04/04(木) 22:38:21

    >>83 うーん割と値段安いし今度買おうかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:41:04

    百均に良いアイテムあるぜ

  • 87124/04/04(木) 22:53:09

    組み立てながらランナーに部品が段々と無くなっていくのを見るの何か好き

  • 88124/04/04(木) 23:01:07

    やっぱりシールは緑色が入ってるビームブレイサー起動状態にしようかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:02:27

    ぶっちゃけ未起動状態再現したいなら閉じとくで良いからね

  • 90124/04/04(木) 23:18:29

    シール貼り作業メチャクチャ精神的に疲れるな......

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:21:49

    秘技、水溶き木工ボンド。まあ枚数多くて疲れるのは変わらないけど

  • 92124/04/04(木) 23:52:07

    ビームブレイサー完成!!

  • 93124/04/04(木) 23:59:39

    そしてミカエリス本体完成!!!
    クロー系の武器格好よくて好きだなやっぱり
    ローゼン・ズールとか好き

  • 94124/04/05(金) 00:01:16

    とりあえずキリがついたので今日はここまでにします
    残りのビームサーベルやスタンドなどは明日やろうと思います

  • 95124/04/05(金) 00:14:01

    やっぱ格好良いよなミカエリス、何で割と売れ残ってるんだろ
    今回買った値段も860円だったし

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:19:39

    うちのミカエリス
    まじでジャベリンあるかないかでめっちゃ違う
    それにデカール貼っただけだけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:23:29

    >>95

    放送中に発売されるガンプラはキットの出来ではなく作品での人気に左右されるんだ

    AGEとかもそれまでとは一線を画すレベルで出来が良かったんだが売れ残り続出だったしね…

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:44:31

    >>97

    設計士や職人はたまらんだろうね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:20:02

    >>95

    逆に考えるんだ

    安くてたくさんあるから何体買っちゃってもいいさと…

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:24:16

    >>97

    >>99

    実際AGEのジェノアスはその独特のデザインと出来の良さから初心者の練習台や改造素体として人気だったと聞く…

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:44:15

    >>100

    割とバリエーションもそこそこいたのでそれを再現しようみたいな層はいたねぇ。

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:23:11

    早めの昼保守
    武器セットのジャベリン再販来ないかな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:44:43

    >>95

    次はベギルペンデいこうぜ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:37:05
  • 105二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:08:33

    >>104

    誰だっていい売り文句のところから買いたいわな

  • 106124/04/05(金) 21:22:34

    武装などのパーツを組み立てていこうと思います
    今日でミカエリスは完成ですね

  • 107124/04/05(金) 21:41:13

    ビームサーベルの取り付け完了!!
    二刀流はやっぱり格好良い

  • 108124/04/05(金) 21:55:18

    皆さんはリード線の長さってどの位にしてますか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:57:49

    面倒くさがりなので基本そのまんまの長さでやってるよ

  • 110124/04/05(金) 22:16:44

    あとで修正も出来ますしそのままの長さでやろうと思います

  • 111124/04/05(金) 22:31:57

    ビームブレイサーにリード線取り付け完了!!

  • 112124/04/05(金) 22:35:17

    やっぱりポーズを取らせにくいし本体支えるのがあった方が良さそうだな

  • 113124/04/05(金) 22:35:59

    これにてミカエリス組み立て完了です!!
    助言、アドバイス色々とありがとうございました!!

  • 114124/04/05(金) 22:45:27

    脳破壊(物理)3秒前

  • 115124/04/05(金) 22:53:42

    ビームを雑コラしてみた

  • 116124/04/05(金) 22:56:05

    次作るんだったらダリルバルデかファラクトが良いんだけど実店舗で売ってないんだよな......
    家電量販店とかトイザらスにも置いてないし......

  • 117124/04/05(金) 22:59:55

    >>116 何処にも無かったら水星以外のガンプラも作ってみたいな

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:27:01

    水星のプラモはエアリアルとキャリバーン以外は「放送中にこんだけ作ったんだから大丈夫でしょ」という感じで再販スケジュールがあんまりなんだよな
    6月にシュバルゼッテが再販するみたいだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています