- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:07:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:08:15
G2G3では勝ててるor勝ち確なの?
- 3124/04/01(月) 22:08:49
まあコンスタントに馬券内に入ったり勝ったりしてるものとする
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:09:46
まずG1出られるなら賞金持ってるってことなんで
好きに出ればいいんじゃないですか
G1で勝負にならないならそもそも重賞勝負になってんの?って話だし - 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:09:54
スマファルレベルの雑魚狩りなら後者のほうがまだいいかな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:11:00
目的によるとしか言いようがない
G1開催中の馬主席に入りたいからG1に出る陣営だっているくらいだし - 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:11:16
G1バンバンでられるほど稼いでいるなら問題ない定期
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:11:23
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:11:41
国外遠征が出来ない芝1800星人のようにGⅠの条件にアホほど弱いのを知ってるからみたいな理由があれば前者確定
そうでないなら後者でもまあ - 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:12:08
個人的にはG2とG3でも微妙に違うかな
流石にG2で圧勝できるレベルならよほどG1で大負けしたことがない限りG1に出た方が良いんじゃない? とはなるけどG3で圧勝しててもG2で惜しい所までは行けても勝てないならG1出ないって陣営が判断するのも理解する - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:13:15
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:13:32
結構前は重いハンデ背負ってGⅡやGⅢ出続けている馬はいたけど今の時代だとどうなんだろうな?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:14:10
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:14:24
後者に関しては弾かれる他の馬が悪いで終わる話やん
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:14:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:15:38
どっちも兼務するボッケリーニ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:15:53
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:17:08
ソーヴァリアント
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:17:17
ファルコですら逃げてる言われまくってたしG1全くださないはかなり言われるやろな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:18:16
無知ですまんが前者の場合斤量どうなるん?でるレースによるか
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:18:48
別定かハンデかによる
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:19:25
ソーヴァリアントを見た後だと後者
コスモバルクを見た後だと前者 - 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:21:07
これどっちも批判要素と擁護要素あるから難しいね