ぶっちゃけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:39:27

    この査定って納得できる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:41:08

    パワーBにすれば8の頃の評価ならA査定になるから特に異論無い
    スピードもオペと一緒だしそこまで広い距離で走ってるわけでも頑丈と言う訳でもない

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:41:56

    そのままな感じだと思うけど納得できないところあるか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:42:44

    パワー低くない?と思うけど坂越え持ってるしまあそんなもんかなって

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:42:45

    まぁ気に入らなきゃエディッタ弄るし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:42:53

    確率とはいえ発動したら固有がかなり壊れてるし
    まぁ納得それこそドバイで似たような挙動したし
    数値の見た目に反して思ったより納得した

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:43:04

    >>3

    リッジマン見てるとパワー低いなあって思うぜ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:43:30

    海外G1勝ってる馬は精神Aでよくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:44:18

    >>8

    ピサがSでウシュバがBなの永遠の謎

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:45:57

    >>8

    それだとコスモバルクとかシャドウゲイトを精神Aにしないといけないからな

    そういう訳にもいかないのだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:47:06

    >>10

    今作って海外デバフ消えて精神力がより重要になってるしアリな気もするけどなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:47:41

    ファンはよく騒いでるけど別に違和感感じる点はない
    血統的にも扱いづらいし所有する気がさらさらないからどうでもいいって気持ちも2割くらいあるけど残りの8割はまあこんなもんだろって気分だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:49:05

    精神低いのは宝塚での弱さの再現だと思うけど
    シーマは特性で補って

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:49:08

    >>12

    宝塚とか22秋天とかみると差し追い込み適性無いのは違和感しかないと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:49:19

    こんなもんだろ?
    何か変なとこあるか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:50:15

    >>14

    自在先行で瞬発力Sとか差し追込も余裕です…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:50:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:50:43

    >>14

    瞬発力Sで差し追い適性ないとかマジ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:52:21

    >>16

    そりゃ実際にレースすれば余裕だろうけどなんで自在先行なんだろうって、二の脚とかあるわけじゃないし。まあ自在だと弱くなりがちだからしゃーないとは思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:54:22

    >>19

    宝塚は出遅れた結果だし、秋天はパンサラッサが大逃げかました結果であって本質的には先行タイプだと思うし…

    ドバイとか完全に自分でペース握って結果的に逃げてたって感じだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:15

    エディットして、どうぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:27

    「自在先行:逃げ・先行を得意とし、差しもこなす」
    その通りでは?ここの戦法ってAIがここから選ぶ以上の意味はないような

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:28

    >>21

    それはそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:56:37

    無駄のないステと特性にウマソナ持ちだからまあ虹札としては納得の強さだと思うよ
    早め持続じゃなかったのは理性働いた感はあるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:56:47

    >>22

    逃げと先行が得意で他の作戦を選ぶとデバフが掛かる的な認識やったけど間違ってたら本当にごめん

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:11

    ステータスはまあ別に良いよ
    遅めあるじゃないのが不満
    こんなのクラシック2冠余裕じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:22

    能力だけならエディットすればいいからスルーできるけどなんで固有がランダム発動なんです?
    そこは2000〜2500の条件付きでいいから確定で発動するようにしとけよ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:58:08

    ゲームじゃ再現できないからしゃーないけどこの能力で早めなら3歳は皐月ダービー秋天有馬全部勝っちゃうな
    ジオグリフとドウデュースを盛らんときついか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:00

    >>28

    ドウもドウでかなり強化されてるからワンチャン…ないな、SPが違いすぎるや

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:00:15

    2歳GⅡ勝ってて遅めはないって判断したんかなウイポはこういう戦績の馬再現できないから仕方ないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:00:16

    >>27

    国内とか根幹非根幹の制限なしでそんな緩い条件で確定発動とかやられたらオグリコールどころの騒ぎじゃないんですがそれは

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:01:13

    >>30

    ウマソナで詰め甘いとか付ける手もあるがそれやると古馬以降にも影響出るしな

    自家生産馬で競馬史ぶっこわすゲームなんだからちょっとくらい誤差だよ誤差

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:01:52

    遅めにしたらデビュー時期まで変わっちゃうからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:02:42

    賢さSで気性が大人 ほぼ連帯するだろうし文句なし 直すなら精神上げて健康はもっと低くてもいいくらいだと思う


    スレチだけどフライトラインってどんな査定なの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:03:24

    >>29

    イクイノックスにダービーで勝てるドウデュース作ったらヤバいことになるからな…芝適性あれば凱旋門賞勝ちかねなくなるからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:03:58

    >>30

    とはいえ再現性で語るなら遅めもアリではあるよね、無理矢理入厩からデビューを早めても2歳重賞程度なら地力の差で蹂躙できるし。

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:04:30

    >>28

    開始年と難易度にもよるけど

    確かルメールは逃げ先行は◎止まりだから

    3歳時点ならポカしてくれる可能性はある

    だけど武がこの時代には衰えてるせいでドウデュースも相応に弱体化するのが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:05:50

    >>37

    あれ、ウイポって騎手は能力下がるんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:07:09

    >>34

    こんな感じ、わりと妥当ではあるけどアメファラがSP79なら同じSP79でよかったんじゃないかなぁって思ったり

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:08:15

    >>38

    逆に聞くけどなんのための騎手特性:熟練だと思う?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:08:33

    ウイポやった事ないからワカンネ
    多分1はイクイノックスが最強じゃないのに怒ってるんだだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:10:04

    >>41

    実績のわりに…って結構荒れてたから気になっただけですよ~

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:10:35

    >>11

    今作デバフ消えたん?

    ドバイシーマとか出るのに現地G2叩くみたいなややリアル感に欠けるローテやらなくてよくなったの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:10:53

    >>38

    特性熟練がないと48歳超えると戦法の経験値が減り始めて能力が下がる(勝てば元に戻るけど安定しなくなる)

    武はデフォルトで熟練持ってるけど開始年代が早まるにつれて他の特性習得してしまって熟練が付く前に枠が満杯になってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:03

    >>40

    おおう…まあでも当たり前だよね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:10

    >>43

    やらなくてよくなりましたよ!ほんと助かります!

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:44

    健康も低い気が

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:12:08

    >>31

    ハイセイコーの固有が1800〜2400のG1で確定発動だから

    これがアリならイクイノックス固有が確定発動でダメな理由がないからへーきへーき

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:12:37

    >>47

    健康はむしろ想像以上に高いなって思いました。アーモンドアイがF+なこと考慮すると良くてEかなって思ってました

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:13:24

    海外デバフが消えたって言い方はちょっと違うな
    正確には仕様が変更されて海外でのデバフ解除が消えただけだ
    重圧デバフという形になって変化した

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:14:47

    >>39

    ありがとう、MAXじゃないのは確かに意外

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:15:06

    ウイポの現代って全体的にデフレしてるから余裕で無双できる
    が、馬券王で買うか?って言われると微妙に困る
    坂越えはあるけど脚質スキル無いからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:15:13

    >>49

    アモアイはあれ凱旋門回避とか熱中症とかあったしそこ基準はよほどじゃないとつかんぞ

    まあD+は高すぎないかってのは同意だが下げて一つか二つだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:15:34

    正確には海外初戦デバフが消えたデバフ自体は別の形である

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:16:26

    >>46

    >>50

    つまり、叩いて現地に慣らす(デバフ解除)がなくなった代わりに国内遠征で重要だった精神力が海外遠征だとさらに求められるみたいな感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:17:22

    >>54

    まあ準備しても100残るのと準備すれば限りなく0に近づけれるのとどっちがいいかと言われたら後者ですしね…プレイヤー的にはどんな感じでしょうかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:17:44

    >>52

    実際固有持ちだからって無条件に信用してると飛ぶことあるし実際買うか買わないか悩むんよな

    王道モードで調子よさげなら問答無用でワイドとか三連複に入れるけど皇帝モードだとより悩む

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:18:55

    海外初戦デバフ消えたって事は一定年代までは海外の化け物たちに安田とかJCとかが蹂躙されるってことか…
    現実がそうだろって?そうですね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:19:39

    >>55

    叩いて慣らすこと自体は今でもデバフ解除には必要だぞ

    あと帰国するとデバフが復活するようになったから間に一周放牧挟めなくなった

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:19:43

    ドウデュースのステどうだっけ
    なんか精神か健康かが思ったより低くて驚いた記憶

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:20:40

    >>55

    そうですね、ローテーションが単純になるのでとっつきやすくなると思います。オートで調教師が勝手に海外遠征して吹っ飛ぶのが少なくなるんで改善だと思ってます

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:21:50

    ウイポやったことないから分からんがこのイクイノックスにジオグリフは皐月勝てるの?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:23:21

    >>60

    こんな感じです。凱旋門大敗が響いてか精神力はまあ納得できますが健康かなり低いですね…ドバイターフ取り消しが効いてるんでしょうか…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:23:38

    >>62

    絶対勝てません

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:24:54

    >>62

    競馬に絶対はないですね


    真面目に言うと早めかつ使い詰め✕で育ってないイクイノなら早熟で頑張ってピーク乗せればワンチャンと言えたのが今作での更新で勝ち目ねえわハゲってくらいに絶望的になった

    まあもともと不利どころの話じゃなかったがその辺気にするようなやつはスタートしてすぐに飛び出す三冠馬テンポイントとか三冠馬キタノカチドキとか見て死んでるだろうしへーきへーき

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:26:45

    >>59

    間の一週放牧でデバフ復活ってもとからじゃなかった?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:27:54

    >>66

    中3週で一週放牧挟むくらいならいけたが

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:29:20

    プレイヤーがドウデュース側でNPCイクイをダービーで迎撃する、ならワンチャンありそうではある
    ルメールを海外に飛ばしつつ瞬発ガン上げして最後方直線一気でなんとか

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:00

    ぶっちゃけ因子のほうが儲はキレそうだなって思った
    この年代まで来て小活性すら単体で固定できないのはギャグだろ
    まあ因子構成とか血統構成がわかるやつは黙ってエディットもできず査定にキレるなんてことしないだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:47

    >>68

    このゲーム案外プレイヤー所有が史実超えて蹴散らすこと多いですしね~、ジオクリフは神の手なしだと無理だとは思いますがドウなら十分行ける気がします。

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:48

    ウイポが番狂わせとかほぼ起きないゲームだからステ低い子は史実の勝ったレース基本勝てないんよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:33:04

    >>66

    これまでは中3週以内に同地域のレースに出てればローテに1週放牧挟んでても行けた

    今作は中何週開いててもいいけど同地域から移動したらデバフ復活のはず

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:33:42

    >>71

    ステータス強い子が何故か人気薄で結果大番狂わせなら結構な頻度でありますよ、なぜかトウショウボーイが穴馬になりがちです

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:33:44

    スレチな気もせんでもないが
    ・史実で推しが勝ったレース以外にも勝って欲しい!!!
    ・このレースの勝ち馬は史実通りじゃなきゃやーやーなの!!!
    の気持ちがあるからウイポはなかなか手を出せないでいる

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:34:38

    >>9

    ウシュバは新しめだし……更新にかけよう、マジでSで良いと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:34:43

    上限値を決めてそれにデバフがどのくらいかかるかっていう算出方法だからね
    「一定の条件・確率でパラメータが上下変動する」っていうシステムなり特性なりあれば番狂わせが起こる可能性も出るんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:35:31

    >>74

    上はともかく下はきついでしょうね…ジオクリフなんかもそうですが穴馬が勝つパターンが滅多にないので…あとは大逃げが自殺の暗喩とされるほど弱いのも気にする人は多いかもしれません。

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:36:13

    プレイヤーが関与しないレースは史実準拠にしてほしいまぁコーエーには無理だと思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:36:54

    >>74

    7?くらいまでは史実補正っていうのがあって、CPUの馬は史実勝ったG1でクソ強かったんだけど結局不評で廃止された

    さらに芝適性が加わってオペドトは本当に勝てなくなった

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:36:56

    >>78

    案外ジャパンカップはカツラギエース、ピルサドスキーやシングスピールが勝つゾ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:38:12

    オーナーブリーダーやるゲームで史実を完全に再現しろって言い出すとゲームの目的が根底から崩壊するんだが……

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:38:23

    >>74

    上はプレイヤー所有なら相当自由にできる、エディット無しでも

    難易度補正による強化、鞍上自由自在、プレイヤー馬だけ能力アップ可能、脚質リセマラetc

    でハルウララが重賞複数取れたりするし

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:39:48

    >>81

    ダビスタとは毛色が違いますから…適当に作った馬がオグリとかをあっさり蹂躙したらそれはそれでモヤっとするのも理解できると思います

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:39:54

    >>76

    NPCだけでレースしてるなら好きに番狂わせしてもらって構わんのだが、自家生産馬がそれに巻き込まれてランダムでしか勝てないとかやられると困るのよな


    当たり前だがレースの勝者なんて毎年出るんだから、完全再現=自家生産馬の勝ち星0になる

    NPCを特定タイミングで無駄に強くするなら自家製産馬を作る意味がなくなる


    歴史再現って言ってもマジで何も関与できん再現されてもそれはそれで問題だから難しいね

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:41:04

    >>83

    そもそも現行のシステムでもオグリに勝てる馬なんかよほど上振れるか配合理論突き詰めまくるかしねーと出んわ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:41:43

    馬券王モードなら完全再現してくれてもいいぞ!
    まあオークスにアモアイとスティルとリバティとジェンティルとタクト!とか普通に起きるから同着何回やるんだって話になるが

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:41:45

    >>69

    は?お前適当なこと抜かすんじゃねえぞ

    と思ってエディットの初期種牡馬の所から確認したらマジだったわ...


    地味に親父ともども種付け料が2000万じゃなかったり(950万)なんかコーエーこの辺適当じゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:43:57

    イージーでも手も足も出なかったシンボリルドルフとかあの辺は最早負けイベとして有名
    衰えてきたらやっと勝てるレベル

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:44:23

    >>86

    馬券王モードは当然ながらそのままの査定が参照されるので適当だとそれはそれで困るんすよね…単にエディットしろで済む話じゃない。まあスポーツゲームあるあるなので飲み込むしかないけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:44:31

    「勝った馬が更に強くなる」システム上、独占が起こりやすくて冷める架空史になりがちなのよね
    CPUに能力が全く同じ馬が2頭いたとしても、ライバルにはならず先に勝ったほうが延々勝ち続ける

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:44:39

    史実再現は諦めるしかない米3冠ポンポン生まれすぎ問題のテコ入れに重圧なんてデバフ追加するぐらいだし制作側もなんとかしようとしてると思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:46:14

    >>87

    カスみてえな血統のキタサンから生まれた大いなるカスよ

    兄上ST確立キタサン確立回避かキングヘイローをスタ因子つけて確立しないと無系堕ちして今作から追加された新配合理論に対応してくれる素敵仕様だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:47:19

    >>90

    主にスペとその子孫エピファな

    放置してたら三冠よ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:48:31

    ただ勝ったやつを強くするシステムにしないと自家生産馬の育成もできなくなるし
    まあこれオーナーブリーダーやるゲームなんで史実の再現がお望みの人向けじゃないねとしか

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:49:02

    スペはウンスが欧州型なのが悪いよー
    ウンスはウンスでサクッと凱旋門取れるし
    グラス?律儀にNPCはクラシックに出さないため

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:49:21

    そもそも史実再現をしないのがウイポの魅力では?
    史実で予後した馬は所持してようが問答無用で予後になったりするほうが嫌だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:49:50

    >>92

    73スタートでヘイロー確立すればSP維持できそうだけどどうだっけ?

    まあイクイノックスが出るまで進める人なんてそうはいないと思うからアレだが

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:50:25

    そもそも史実補正つけたら大批判で消したんだから再現はアキラメロン

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:50:49

    >>97

    ST優,父,無,STのキングとST優,母,ST,無のイクイノなんで維持不可や

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:51:16

    史実との矛盾なんてコーエーの十八番だからな
    三国志とかも別に事実知ってるから再現なんてどうでもええやろ?って感じだし
    プレイしたことないから分からんけど多分信長の野望もそんな感じなんじゃないの

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:51:51

    >>100

    戦国無双クロニクルとかいう解釈違いの塊

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:52:19

    史実壊すの嫌ならまず自家生産馬も非自家生産の架空馬も縛ることになってこのゲームの醍醐味がすべて消えてセリで史実産駒を買うだけのゲームになる
    そんなに史実がお好きならネットケイバ眺めるか未来スタートでもやっててくれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:53:53

    なんかウイポは自家生産の配合を楽しむゲームでレースとかをしっかりやるのはダビスタとか聞いたような

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:54:00

    >>99

    あーそっかダメか

    やっぱ無系ってクソだわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:54:39

    もうこのままウイポあるあるで埋まりそうだけど一応結論としては
    イクイの能力査定:ほぼ文句なし
    イクイの因子査定:カス
    でいいのか

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:55:30

    レースの前に100%受胎とか怪我しないとかあるからね

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:55:30

    >>105

    ええと思うで、強いて言えばSP77ならよかったなくらい

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:55:49

    >>105

    血統構成もカスでいいぞ

    サンデー系で分割めんどくさくてキタサン確立すると悪化するからひたすらゴミです

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:56:00

    >>102

    こういうこと言ってる人は自分が関わらないところで史実が変わってるのが嫌なのであってすべて史実通りにしろなんて言ってないと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:56:44

    >>106

    実は不受胎もあるしたまーにケガもするしごくごく稀に予後不良になる。まあ予後以外はリカバリ余裕だから空気なんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:57:01

    ぶっちゃけ史実ガーとか言ってる奴なんてほぼエアプだろうし気にしなくていいよ
    セクレタリアトが来日するゲームで史実なんか気にしてられるか

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:57:55

    >>111

    フォアゴーのタマタマすら復活する世界だしな

    もう何でも楽しんだもん勝ちなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:58:06

    >>111

    DLC以外でセクレタリアトって来日するか?まあロベルトがJCにやってきたことはあるんだが

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:58:57

    競走能力と種牡馬の能力わけてほしいミスプロの芝ダ◎SP77とか仕方ないがそうじゃないってのが多い

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:00:10

    そういやサンデーサイレンスが芝走れるんだっけ

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:00:11

    >>114

    現役から繁殖入りした時にSPが75だったか?まで下がるあれマジで謎なんだよなあ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:00:14

    もういっそ系統確立時の系統特性も課金アイテムで選択できるようにしてくれねーかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:01:28

    >>116

    親のスピードはサブパラほどじゃないとはいえ遺伝するからあれなくすと強い馬から強い馬が出てくる現状がさらに加速するぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:01:44

    >>115

    COM所有なら間違いなく芝は走らないけど一昔前まではむしろダート適正のほうが低い査定やったね

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:01:59

    すまねえ、俺は現役中死亡した馬かき集めて歴史変えまくるのに必死で他に変わった歴史なんて気にしてる暇ねンだわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:02:44

    >>118

    そのわりには2024ってSP79キャップで繁殖牝馬エディット復活してるからほんと何したいかがわからない

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:03:06

    >>100

    野望は史実風AIとイベント組んでるのもあったけど北条が関東統一して何もしなくなったり逆に不自然だったから今はもう戦国スマブラよ


    野望にある人間の寿命なしとかの死亡無し設定ウィポにも欲しいんだよね

    あと馬主か調教師のAI設定

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:03:10

    そりゃプレイヤーが介入して好き勝手遊ぶゲームではあるけどあんまりにも過ぎる史実の名馬見てるとちょっとかわいそうにもなるぞ。エアプの時に「ウイポのフクキタルは弱い」って聞いてて「そんなに言うほど?」と思って自分で始めてウイポ9やってみた時に菊花賞がステゴとブライトの一騎打ちになってフクキタルがまるで全然勝負出来てなかったのは衝撃

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:04:05

    査定パラをウマ娘と合わせたらいい感じのシステムになりそうなんだよな
    レース場◯とかがあればマツリダゴッホとかが納得いく感じになるし
    距離ごとに適正S~Dがあればマイル最強で、1800では最強じゃないけどかなり強いですみたいな個性も出る

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:04:13

    そんなに文句があるならこんなところで管巻いてないで株主なり社員なりになってもろて……
    こっちにキレ散らかされても困るんだが……

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:04:22

    >>123

    ウイポで弱い史実G1ウマ娘といえば真っ先にあがるのはヒシアケボノ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:04:58

    >>124

    >レース場◯とかがあればマツリダゴッホとかが納得いく感じになるし

    もうある

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:05:24

    >>125

    文句あるなら辞めろ理論はよくないよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:05:32

    >>123

    調教師を信じて、ウマ娘以前からフクは毎回エディットして強い虚弱馬にしてた

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:06:18

    >>124

    中山巧者も非根幹もマイルギアマイルターボもあるからやりたいこと全部もうできるけどいつの時代のお方で……?

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:06:20

    キレてるコメントって史実ガーとかエアプ呼ばわりしてる奴しか見当たらないぞ……

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:06:33

    去年の21世代クラシック牡馬は結構能力査定が渋かったのか所有してないステラヴェローチェがたまに2冠3冠とったりしてたな
    今作22は流石に放置してたらイクイ二冠ルート待ったなしなのか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:06:43

    10 2024で昔よりユーザーの声聞くようになったなーって思ったよ今作かなりオススメできるから未プレイ勢買ってみてな

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:07:12

    >>63

    ・凱旋門賞帰国後にジャパンカップ使う予定も回避

    ・ドバイターフ出走取り消し後そのまま春全休

    こんなもんじゃない?

    なんなら高くつけてるように思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:07:22

    >>125

    これ文句じゃなくて夢の競馬ゲームを語ってるだけなのよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:07:42

    >>123

    ちなみにうちの箱庭ではオルフェーヴルがGⅡ2勝で終わった世界線もあったぞ。間違いなく鞍上デバフだったろうけど流石にいたたまれない気持ちになった。

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:09:15

    細かいバグ消しアプデを小まめにやってほしい基本発売して最初のほうしかしないから

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:10:32

    >>137

    2021の時は発売後の能力調整やバグ消し結構やってて珍しくやる気ある!って評価されてたけどあれなんだったんだろ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:10:34

    ぶっちゃけエディットせえで全て終わるからここまでの話はほとんどあにまん民の頭くらい不毛よ
    史実を忠実に再現するパワーバランスも渋い査定の馬の強化も自分でお望みどおりにされればよろしい

    血統は諦めてください

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:11:58

    血統は昔からプレイして自分で強くして因子は頑張ってリセマラしてくれ

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:05

    >>140

    残念ながら二枠埋まってる馬はリセマラなんかしても無意味だ

    ただひたすらスピ瞬発

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:17

    >>139

    少数派なんだけど馬券王や無印版だとそうもいかんのやで…

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:28

    >>138

    それも最初だけだったんだよなー

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:51

    >>142

    承知の上で無印買うなら自分の責任じゃないかね

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:15:32

    >>144

    買ってから良くない点に文句言えないゲームっていややな

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:17:10

    ぶっちゃけそんなエディット欲しいなら無印じゃなくて一個前買えばいいしなぁ
    どうせ一人用ゲームだから古いバージョン買っても損することなんかそうそうないし

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:18:35

    >>146

    9から10の変化って結構凄かったからこればっかりはなんとも…8から9は知らん

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:06

    新しいゲームシステムをエディット有りで遊びたいっていうなら一年待てばいいしな
    余命一年の人ならまあごめんなさいねとしか言えんけど……

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:29:02

    逆にみんなのエディットどうしてんのか聞きたいな
    取り合えずフクキタルを菊にだけ強くしてミスプロ弱くしてJC勝てない海外馬に府中金渡すぐらいしかしてないんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:31:32

    >>149

    ミスプロはじめ種牡馬成績だけで査定されてるやつを軒並み弱くしてる。あとは適当に眺めて解釈違いをいじるくらい。

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:40:47

    ぶっちゃPCならツール使えばいいよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:45:30

    >>149

    馬単位で書いてたら偉い数になってしまう

    引退時まだ余力はありそうだった馬の成長型を伸ばす(マックとか)はそこそこの数やってる

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:32:02

    やりゃわかるがドウデュースはイクイノックスに絶対勝てんで
    下手したらタイトルホルダーとかにも負ける

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:35:33

    >>149

    好きな馬を盛り盛りにして俺・この子つえーしてる

    最推しのマルおねが健康以外マックスで特性てんこ盛りにしてる

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:47:11

    >>149

    開始初期の配合面倒なんで血統良くて能力弱い繁殖牝馬強化してます(小声)

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:15:58

    脚質は自在、瞬発力と勝負根性の値を逆にしてあとは成長型を遅め、健康を落としたら自分のイメージにピッタリだけどまぁこういう考えなのね〜って許容範囲内

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:31:00

    >>149

    確立したい血統の馬を強くしてる

    ソードダンサーとかフォルティノは血統確立が間に合わない上に引退年に他にも引き取りたい馬が多いからダマスカス産駒やカロ産駒の種牡馬入りしない馬を強化して高額種牡馬入りしてもらってる

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:38:26

    >>69

    唐突に儲ガーとか言い出すし、カスだのゴミだの言い放題って凄いゲームなんだなウイポってのは…

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:40:48

    >>158

    イクイ儲イクイ儲言ってる奴、以前イクイノックスに◯害予告までかましてる異常者だから関わらんほうがいいよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:43:34
  • 161二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:45:54

    思ったように荒らせないから超雑な対立煽り乙ですわ

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:53:47

    ウイポ公式「ディープ、ナリブ、ルドルフより鈍足でサブパラも雑魚、血統もゴミ」
    儲はいい加減諦めたら?

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:56:34

    いやまあ言い方はともかく血統・因子面が酷いのはガチなんで……

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:00:24

    >>162

    儲がいくらイキってても世間からの評価は実際こんなもんなんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:11:26

    父系がまず親昇格による分割は難易度高いしキタサン立てるとSP化して母系継承になるのに母父は今作からST化の難易度あがったので使いにくい
    そのめんどくささ抱えながらキタサンが辛うじて持ってた長所だった根性の代重ねをぶち壊して国内でこの年代既にドゥラオルフェディープがばらまいて溢れまくってるスピ瞬発を代重ねゼロで持ってきてる
    小活性すら単体で組めないし因子活性を三代前牡馬の共通で目指そうとすると今度はキングヘイローのST化ルートの兼ね合いでスピの共通持たせるのも無理 スタ根性/スタ柔軟あるいは根性柔軟/スタ柔軟とかそういうセットになる

    血統面はマジでこんな有様なんだ
    諦めてくれ

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:14:07

    >>165

    つまりイクイは種牡馬大失敗ってこと?

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:19:01

    種付け料2000万ってやっぱ高過ぎたのでは?

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:19:01

    >>166

    ウイポで血統構成や因子構成だけ見るならひたすら使いたくないってだけだ

    それ以上は知らん

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:21:52

    >>167

    地雷っぽいしどうせ下がるんじゃね

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:25:53

    >>166

    ピルサドスキーから世界最強馬が出せるゲームで何言ってんだこいつ

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:27:45

    SP77でもいいと思ってた。あとは使いつめ×あるならもう少し健康あげてもいいかなー
    なんだかんだ故障しなかったし。勝負根性もA+でもいいかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:51:49

    >>1

    充分でしょう

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:52:38

    菊花賞と春天でボロクソに負ける世界最強馬(笑)が見たいからウイポをやっている、それが僕です

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:00:19

    >>173

    4歳春でシーキングザダイヤに負けるディープインパクト(笑)をよく見て愉快な気持ちになってる

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:11:11

    わざわざ自分はゲームを性格悪い遊び方してるカスですって自己紹介してなんの得があるんや

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:40:46

    ウイポ「イクイは失敗種牡馬!」
    儲さんw

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:43:31

    オルフェも76だしスピードは気にならんかな何年かしたらしれっと77に変えるかもしれんが

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:04:50

    うわ出たよ…イクイ周りは最近アンチの方があまりにもアレ

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:07:48

    >>178

    儲さん悔しそうで草

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:08:47

    ゲームシステムに嫌われまくってるの言い返せないからって論点ずらして叩き始めるのヤバいよ……

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:14:33

    >>178

    構うなって

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:17:48

    >>180

    儲さんはイクイ最強じゃないと発狂しちゃうからしょうがない

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:24:09

    なんかゲームと現実をごちゃ混ぜにしてるバカがおるなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:47:39

    >>162

    あにまんのイクイ儲がいくら狂ったように喚こうとも競馬ゲームを何十年も作ってる会社がカスって言ってるんだしカスなんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:37:16

    >>150 >>152 >>154 >>155 >>157

    みんな結構ガッツリちゃんとエディットしてるんやね

    自分も種牡馬としては神だけど競争能力は特にないのをリストアップしてちゃんとエディットしてくか……

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:39:14

    自分は金とか虹の牝馬で成長力なしをあるに変えてるわ育ててる感でて楽しい

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:44:00

    トニービンの成長型が晩成で史実の年の凱旋門賞勝てそうになかったからやや遅に変えたりした覚えがある

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:42:32

    >>185

    ノーザンテーストが凱旋門に出るのは違和感しかないしねえ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:44:24

    >>184

    まあ何十年も作ってるからこそ新しいものを受け入れられないって節はありそうだけどね。オルフェのSP76とかがいい例

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:49:45

    ゲームの中での使いにくさと現実の問題を切り離せない儲とアンチの壮大なシャドーボクシング

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:49:57

    そもそもこの手のスレでエディット万能論唱える人いるけどそんな単純じゃないよねと思う
    CPUジオグリフ VS CPUイクイノックスでジオグリフが勝てるようにしたとして
    ジオグリフの戦績がその後も怪物になっちゃうから完全な再現は無理というか

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:53:31

    >>191

    イクイノを遅めにしてジオを早熟無~普にすれば再現性はありそうではある。

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:54:24

    >>192

    そのジオグリフは5歳シーズン大阪杯で掲示板入り無理そうですね……

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:54:45

    >>190

    そもそもこのスレに信/者いるか…?

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:56:33

    >>194

    ミーにはアンチが勝手に誰彼構わず儲認定して暴れてるようにしか見えない

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:56:39

    >>193

    持続+鍋底で適性上限2000にすればダービーだめだめ+5歳大阪杯は持つかな…?

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:00:46

    >>195

    そのアンチに未プレイが混じってるもんだから余計手が付けられないぜ…。やったことないなら首は突っ込まんほうがいいのに

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:11:42

    >>158

    中型アプデレベルのマイナーチェンジをDLC込みで毎年フルプライスで売るうえにプレイヤー側もそれが当たり前くらいの認識やぞ。リアル競馬村並みに村社会

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:14:07

    因子が云々とか親系統がどうたらとか別に知らなくてもそれなり以上には楽しめるんだけど
    その辺の知識前提の煮詰まったプレイヤーがウイポ村を運営してるからなあ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:14:57

    よく分からんけど、ウイポだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています