- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:47:53
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:39
未練って程ではなさそう
でもなんかじっとりしてるよね - 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:16
五騎士まわりは将軍なんも悪くなさすぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:52
将軍はサボりも兼ねて白露のとこ行ったり過去の残影に囚われてる上に本人が長生きすぎてね
それでいて将軍としての責任感とかはしっかり持ってるし彦卿に期待してるし未来も見てる - 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:00:17
でも最終的に丹恒として見てくれるようになったのは景元だよ
あとの二人は「テメェは丹楓!!!」だし - 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:18:50
五騎士の物語好きそうな絶滅大君いるのに全く関係ないっぽいの白珠さんサークラすぎない?ってならなくも
いやまあ多分応星の往生以外で最初に誰が欠けても丹颯はやらかしそうだけど - 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:22:25
たんこーが完全な脱鱗出来てたらまた違ったんだろうけどね
本人の預かり知らぬところでたんふーと地続きだもの。そりゃ他の五騎士も納得できないところは出てしまう - 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:23:55
それはそれとして丹恒からしたら記憶もないのにお前の前世がーって言われてもまあねえ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:27:41
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:29:05
飲月の姿になった丹恒を見たときに露骨に丹楓のことが脳裏に蘇りまくった反応だったからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:43
正直景元の対応って他2人に比べて丹恒の立場ならありがたいと同時にどう関わればいいか悩ましいよな
逆もまた然りだが - 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:47:16
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:48:47
将軍も将軍で丹恒への感情拗らせてはいるけど丹恒への拗らせは刃ちゃんが圧倒的過ぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:51:59
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:57:04
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:59:06
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:59:40
刃も鏡流も丹恒との会話見てると恨みだけの感情ってわけでも無さそうあくまで自分がそう感じただけだけども
根っこに友情があったからこその現在のドロドロなわけだからそう簡単な感情じゃないわなあ
とりあえず龍師は知ってることを速やかに吐いてもろて… - 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:01:03
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:04:38
丹恒を丹恒として見るようになったのは契約?約束?があったからだし心根では全然丹楓と重ねてると思う
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:05:27
あくまで「頑張って」見てくれようとしてくれてる度合いなのがミソだよなこれ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:09:22
将軍なんも悪くないのにみんなに置いてかれた側だからな
刃ちゃんは立案応星実行丹楓なはずなんだが何がどういう出力で丹恒への殺意に?
俺たちの罪を忘れやがって飲月!(丹恒のせいではありません)ってやつかな
丹楓さんも忘れたくなかったとは思うよ
応星の名前が百治として残ってるから罪全部もってったんかね、丹楓
鏡流は現地にいたから従犯応星って知ってるけど - 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:11:06
だからと言ってたまに断片を思い出すとはいえ殆ど記憶のない丹恒からしてみれば丹楓を求められても困るんだよな
龍師が手を加えたせいでちゃんとした脱鱗してないみたいだけど丹恒はそれを知らない上に幼い頃から幽閉されて丹楓の罪を学ばされての環境だから気持ちとしても思い出したいとは思えないだろうしな - 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:11:35
鏡流は「お前が丹恒として在ろうとするのは勝手だし好きにすればいいけどお前の丹楓としての罪も償いも一生涯ついてくるぞ」みたいなスタンスなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:20:59
星/穹に凄まじく甘い丹恒見てると丹楓もまぁ身内に甘い人だったんだろうなって
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:06
記憶と肉体一新したとはいえ前世が大罪犯した飲月で同一人物なのは事実だからな
記憶完全に無くしてる丹恒からしたらいや知らんしとはなるが将軍達や被害受けた奴等からしてもそんなの知らんとなるのはよう分かる
通常の輪廻転生とは違い輪廻先が周りから見ても分かるように決まってる生態してるめんどい種族だ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:27:20
3割所か9割程私情に見える
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:33:41
もうぶっちゃけ持明族自体が生態が普通の人間と違いすぎて他の種族と共生するのに向いて無さすぎる
繁殖機能が無いことと言い実質不死の脱鱗システムといい今は失われてるが他の生命体を作り替える力といい持明族って人間の括りに入れていいかも割と微妙だぞ - 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:36:30
宇宙の蝗害引き起こした繁殖の大元たる不朽から作り出された種族やぞ?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:58:45
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 06:41:20
丹恒が羅刹を列車に招いてるからそこそこ好感度高そうではあるんだけど羅刹から丹恒・飲月への編成ボイスなんか含み感じて怖いんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 06:44:49
当時ラフ編やった時は将軍なんかねっとりしててちょっとキモい…って感じだっだんだけど五騎士周りの設定が明かされていくにつれてこの将軍…まとも過ぎる…!ってなって行った
壊滅サーで一人知恵なだけある - 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:31:16
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:57:13
長命種と短命種の価値観の違いも悲劇の遠因よね
特に丹楓なんかは白珠に庇われなくても『処分』間近だった臭いし尚更 - 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:14:11
- 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:23:08
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:27:33
旦那のそっくりさんを見かけた未亡人みてえだなってずっと思ってる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:28:46
鏡流と刃ちゃんが白露にはそこまで執着してないのと将軍が輪廻転生してないようなことほのめかしてるから丹恒がやらされた脱鱗の術もしかして単純な記憶喪失と肉体退行じゃあるまいな…
刃ちゃんも肉体完全に作りかえられてるから地続きではないんやけどね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:30:01
あとは姿形の問題かね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:30:49
- 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:38:40
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:41:45
五騎士周りは深掘り来るだろうけどこれで飲月の乱は龍師達が深く関わっていて丹楓悪くありません、丹楓は全部分かった上で応星の罪全部持っていきましただったら刃ちゃん、将軍、鏡流の脳大破壊過ぎるよ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:46:20
建木の力と龍尊の秘法、豊穣の使令の血肉使ったのが原因ではあるから悪くは無いとはできないし応星は応星で普通に罪人として扱われてるからそんなヒロイックにはならんやろ
mihoyoは割とそういうところ容赦ないし - 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:52:41
刃ちゃん元彼はネタだけどストーカーなのは紛れもない事実だから…
- 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:57:27
そこまで行かなくても龍師達が隠してる情報で一気に状況変わるのはありそう
- 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:08:15
鏡流も刃ちゃんも白露のことを白珠だった人として大切にしてるよな
そうじゃなかったら2人とも会いに行ってないし
幸せを願ってるから側から離れたし多分もう会わないだけで - 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:11:18
まぁなんというか、白露に対するそれは忘れ形見をみるようなかんじに近いのはわかる。
- 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:13:43
- 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:20:50
五騎士全員からお前丹楓だろ?と言われるし丹恒も丹楓の記憶取り戻したりしてあれ脱鱗してない?ってなってきてるからな
- 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:33:16
同一視はしてなくても、白珠の髪の毛もとい遺伝子から生まれたのが白露だからね。
白珠の子ども、或いは後継的な捉え方をして、白珠への情から様子を気にしてるってこともあると思う。
まぁ仙舟はまだストーリーあるみたいだし、五騎士や白露周りもそこでもうちょい判明するんじゃない?
- 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:30:37
今判明してる情報だけだと応星である刃が飲月を恨む理由がわけわからんのよな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:32:24
不死になったのと白珠がイカれた化物になっちゃったこととか諸々がごっちゃになってんじゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:29:10
丹楓が単独犯だったら刃がストーカーしてまで飲月絶殺モードになるの分かるけど共犯なんだよね?
- 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:31:57
魔陰の身になって常時キチゲ解放してるからそこら辺はもう狂っとるからとしか言いようがない
- 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:40:19
「自分も償うしテメェも償え!!」みたいな感じなんじゃない?
今更自分だけ罪を逃れるとかでは多分ないと思う - 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:43:30
刃ちゃん本人も語ってるけど飲月関連の強烈な記憶を刺激され魔陰が活性化すると発狂して制御出来ず暴走するからな
もう衝動的に動いてるだけな気がする - 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:49:16
多分罪人同士一緒に死のうぜ的なノリ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:53:42
- 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:54:40
やっぱり輪廻先がわかるシステムが悪いよシステムが
- 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:21:46
丹恒の近くにいる男、殺そうとしてくるストーカー刃ちゃんとなんか湿度高い感情を向けてくる将軍とCV石田彰の羅刹とゴミ箱漁りの開拓者でヤベー奴が大半なの可哀想
- 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:22:49
ヨウおじちゃんを信じろ
- 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:38:20
CV石田彰ってだけでやべー奴扱いされる羅刹
- 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:34:25
- 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:53:31
胡散臭さが限界突破してるからしゃーない
- 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:07:33
- 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:09:57
なんか怪しいのは羅刹
- 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:11:16
丹恒からの好感度が高いのはヨウおじちゃん
- 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:38:06
羅刹の情報が少な過ぎる
なんなんだお前本当 - 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:45
りんえんきょうで応星と丹楓の会話聞けるけど今考えるとあの時の将軍めっちゃ複雑な心情だろうな
- 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:04
しかも応星が不死身になって白珠が厄龍になるきっかけのシーンだしね
- 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:16:24
将軍なんと言うか無自覚な甘えみたいなのは感じるんだよな
五騎士の頃を1番覚えているのは記憶が摩耗しない将軍だし…その時の記憶が大切で丹恒を通じてその頃を懐かしんでいる様にも思えるというか
まあ散々周囲に丹楓丹楓言われて辟易している丹恒としては丹楓として見られているようで複雑な心境になるわな - 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:15:07
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:17:00
丹恒、五騎士周りはまだまだ厄ネタ埋まってそうで怖い
- 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:25:41
丹楓だけは景元のこと頭が切れるとか口喧嘩してるとかじゃなくよく談笑してるのほほんとした少年みたいな評価してたみたいだから景元も少年時代から丹楓に懐いてそうなんよな
それで使う技も動作も丹楓本人のようだとあの時の記憶を恋しく思ってしまうのもしゃーない気はする 景元のキャラスト4とかだいぶ酷いこと書いてあんな…と思うし
- 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:02:10
五騎士のことがなくても龍師の権力争いに巻き込まれる可能性は高いから羅浮にいない方が安全だよな
今後仙舟の他の舟行ったら向こうの龍尊になんか言われそう - 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:00:27
景元は丹恒を通して丹楓を見て懐古する
→丹恒は嫌というか丹楓じゃないから困る
→景元も困ることは分かるし頑張って丹恒として見ようとするけどふとした時に丹楓として見てしまう
……湿っぽく感じるのもあながち間違いではない
刃や鏡流みたいにお前は丹楓!されるのと別ベクトルでめんどいな五騎士 - 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:45:37
このレスは削除されています