- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:18:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:19:48
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:20:26
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:22:36
あにまんってたまに優しいやついるよな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:22:54
𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂 𝓔𝓷𝓭
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:23:31
はえーよホセ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:23:45
バック・トゥ・ザ・フューチャー好きだからドクがちょくちょく出てくるこれ好き
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:24:18
うーむ
有能が居る - 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:26:02
この人のたぬき動画ってネタの密度濃くて面白いよね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:27:43
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:33:53
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:39:47
昔のMAD感有って良い動画だった感謝
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:24:40
いいね
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:26:57
探してるほどじゃない便乗なんだが二つ聞きたい
トランセンドが出てるやつある?
あとガメラはいつからでてきたんだ? - 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:33:21
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:47:51
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:53:58
あるよ。じわじわ増えてきてるかな
ガメラは、タキオンの人が最初にやったのが多分初出。そこから便乗して増えた印象。
ガメラのたぬき自体は前からあった気がするけど、仙台崩壊はここからだと思う
なんか表示されてなかったからもっかい投下しておく
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:57:25
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:29:28
やはり始祖のたぬきであるカイチョーはカワイイ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:15:48
カイチョーが増えるシリーズに何個かあった気がする
とりあえずこの動画の14:56〜にそういうシーンはある
ただ前提となるシーン見とかないと意味わからないかな
見ても分かんないけどノリはわかる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:34:30
スレタイのやつは進行ツッコミ役に回したことでゴルシにボケを頼らないであの濃度密度なのすごいよな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:39:15
始祖のジタバタたぬきって独特な愛らしさがあって良いよね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:39
ショボくれた顔が良いんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:24:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:31:48
カイチョー増えるの好き
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:35:46
たぬき図鑑ばっか見てる
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:50:37
たぬき達が互いに妨害し合いながらレースしてる奴好き
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:32:07
あれは名作だなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:00:49
- 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:36:39
- 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:50:30
スレタイの動画は
クッピの人
で覚えとくといいぞ