- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:16:18
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:19:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:20:00
お言葉ですがそれらは昔のオタクがバッシングしたから減ったんですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:21:24
しかし…暴力要素に魅力が無くてストーリー的にも面白くないならそもそも不要なんです
- 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:22:10
メシマズ系とか言われ過ぎだと思ってんだ
まぁ確かに不快感を覚える道理は分かるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:23:36
お言葉ですが暴力系やメシマズのヒロインがいなくなったのはリアルに出てきて笑えなくなったからですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:23:44
変にリアルとリンクさせる心弱き者が多くなったのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:23:59
もう言われてるけどお言葉ですが昔もボロクソ言われてましたよ
だから減ったんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:25:05
四衲…?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:25:46
ラッキースケベの結果殴られるならまだ分かるんだよね
何の落ち度もないのに理不尽に殴ってくるメスブタなど必要か? - 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:25:47
すいませんとっくの昔に愚弄し尽くされてるんです
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:07
弱き者っていうか弱みがあったら徹底的に叩いてもいいみたいな野蛮人が年々増えてる気がするんだよね
暴力系とかメシマズとかは愚弄しやすいから愚弄されるんだ - 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:29
お言葉ですがおっちゃんが子供のころからキッツって思ってましたよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:27:11
すいません、制作側のさじ加減ですよね?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:27:22
別に出したところで魅力にもならない属性など必要か?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:28:07
キャラに罪はないんだなァ… やっぱりなんの面白みもないテンプレキャラ付けしかできない制作を叩くべきだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:28:21
当時の掲示板とかでそれはそれはクソミソに言われてたんだよねこれらの属性はあらかた
正直当時からなんで二次元キャラにこんなキレとるんや…ってなってたのが俺なんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:28:52
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:28:58
全デレですよね
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:29:38
そういうキャラって人気投票やると結局正統派だったりおとなしめだったりまともなキャラに順位負けるのは悲哀を感じますね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:30:10
俺が好きなヒロインは昔から世界を嫌悪と憎悪で焼き尽くさんとする最強の暴力系ヒロインなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:30:10
は…話が違うであります
オタクはツンデレキャラが好きなはずであります - 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:31:04
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:31:44
暴力系ヒロインとツンデレ混合させてる蛆虫多すぎないっスか
さっさとデレてるメスブタより段々デレたりたまにデレを見せるのがいいんだ
愛情が深まるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:31:52
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:32:42
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:34:20
昔ブレイブルーのニューって女に脳を焼かれたのん
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:34:54
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:35:05
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:35:28
ウム…今のオタクはワシでも殺せる程度の強さなんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:36:25
主人公には献身的だけどそれ以外には塩で暴力…というか殺 害も躊躇しないみたいなキャラ最近よく見るし
結局暴力的な蛆虫でも主人公に暴力が行かなければ許容されるんじゃないスか? - 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:36:50
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:38:28
- 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:39:10
掲示板のエコチェンやん…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:40:51
暴力系と言うより暴食系だな…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:43:04
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:43:47
最近だと暴力でもないちょっとした弄りに過剰反応するオタクが増えてる気がするっスね 忌無意
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:43:50
ヒロインの魅力に繋がらないどころがマイナスでしかないのん
- 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:44:21
でも理不尽に殴ってくる女キャラに好感持てませんよ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:45:10
- 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:46:13
ただの……流行り廃れ……
- 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:46:13
激ヤバ暴力振るって許されるのは敵のヤンデレヒロインだけだよね、パパ
それ以外は尺の無駄っす - 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:46:33
- 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:46:53
ウム…照れ隠しで暴力振るっちゃうのに葛藤してたりメシマズを直そうとする話は鉄板だけど好きなんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:47:10
- 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:47:47
- 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:48:00
主人公を鬼龍にすれば問題ありませんよ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:48:13
安直なキャラ付けが流行った結果廃れたのかもしれないね
- 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:48:42
暴力振るうのが気持ちいい、相手が自分より強いとムカつくくらい吹っ切れた女になれ…鬼龍のように
- 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:49:18
草食系ラッキースケベ主人公と相性最悪ってだけで、セクハラな好色系主人公へのツッコミとしてなら居てくれると有り難いんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:49:21
昔はヒロインは守るものの延長でロリや妹系の美少女が王道だったけど
最近は守られたいのか守ってくれたりお姉さんやママみのあるヒロインが流行ってるから
オタクは弱くなった理論みたいなの思い出したスね
あとオタクが高齢化しているから流行るヒロインも高齢者向けとかなんとか
あにまん本家でもまとめ記事あった記憶があるんだよね - 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:49:25
- 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:49:39
- 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:50:19
でもフェルンはアウラに負けたじゃないですか
- 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:51:19
なんか意外とこの話深堀りできそうな感じになってるのに驚いてるのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:51:24
- 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:51:24
ウム…意中の人たる北村くんに対しては自分なりに頑張ってアプローチしようとするし恋破れようとその人のためにカチコミかけにいく情厚き者なんだなァ…
- 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:52:11
オタク達が歳を重ねて結婚し、妻から肉体的/精神的DVを受けているが故にツンデレ暴力女に反感を持つようになったと考えられる
- 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:52:28
なんかいつもの愚弄スレだと思ってたら結構しっかりした考察が始まってて困惑してるのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:52:39
ぶっちゃけそういう蛆虫女はオタクが女と関わらないファンタジー存在だから許されてたところあるのん
今ぶっちゃけそういうの見ると殴りはしないまでも不快に感じるクソメスブタ共思い出してイラッとするんスよね、忌憚のない意見ってやつッス
例えば某デブとかですね、マジでね... - 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:53:54
某デブって誰だよ!?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:54:26
- 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:54:47
- 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:55:41
まぁフェルンに関しては上で指摘されてる通り掲示板でグダグダいうクズ共以外には人気っぽいからバランスは取れてるんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:55:47
フェルンは女特有の察してな面倒臭さがちゃんと描かれててむしろ好感が持てるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:55:52
ぶっちゃけいつの時代も綾波派とアスカ派がいて今はそこにマリ派も増えたってだけだと思ってんだ
- 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:56:12
そうは感じないけど「オタクは弱くなった!」って喚きたい人間は増えてる感じスね
- 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:56:33
- 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:56:35
近年不景気になるにつれてオタクはバブみとかいう好きなキャラに母性を求めるようになったみたいな話なんじやないすか?
- 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:57:48
追放モノ的に考えると、駄目な男を信じて受け入れてくれる系ヒロインが人気だと考えられる
- 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:57:49
- 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:59:18
- 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:59:32
景気の話するなら今より景気感悪かった氷河期世代も加えて景気説が妥当かどうか検証しないと意味ないんじゃないんスか?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:59:51
- 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:00:42
- 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:02:27
- 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:03:13
ウム...結局見せ方の問題なのかもしれないね
- 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:03:24
でも俺、暴力ヒロインがヤリチンDQNにボコボコに殴られヤラれるリョナ同人大好きなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:03:37
退場ッ
- 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:04:19
- 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:04:54
ナヨナヨした弱者な主人公を殴って男を馬鹿にしていた強気な女が、本当の理不尽を前にして怯える姿が最高に抜けるんだァ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:05:30
主人公は殴り返すべきだよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:05:36
ラブコメも主人公が頑張ってヒロインを振り向かせるような作品よりも両片想いだったりヒロインが活動的なメスブタだったりするのが増えてると思うのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:06:07
- 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:07:29
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:09:47
- 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:10:23
…ドMなオタクが減っただけじゃないっスか?
- 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:11:32
価値観と流行り廃りの移り変わりで終わる話をマウント取りに持っていく老害精神には好感が持てる
- 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:12:03
- 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:13:13
- 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:13:22
- 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:13:35
今流行りのクスリ売ってるメスブタのアニメとかそんな感じじゃないスか?
- 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:13:50
女主人公物はだいたいそうっスよ
- 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:13:55
- 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:14:06
論破系というより毒舌系じゃないっスか?
俺ガイルやよう実の黒髪メスブタみたいな - 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:14:16
- 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:14:35
ぐるる…近距離系ヒロインがいい…
- 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:15:19
スタンド...?
- 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:15:34
スカッとジャパン…?
- 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:16:13
なんかなろうを楽しんでるワシが愚弄されてるみたいでムカつくんスけど
- 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:16:47
- 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:16:53
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:21:57
- 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:23:11
本文の主張はともかくシリアス展開になると「キツすぎてマジで吐きそうになった」だの「鬱すぎて体調崩した」だのぼさく奴がやたら増えたのは誇張しすぎやろあーっ?としか思えなくて鬱陶しいんだよね
元からお変ク並みのテンションで荒ぶってるXのオタク共はまだしも掲示板を練り歩いているマネモブ達がシラフで上の台詞を吐くのは正直キツいのん
確かに本当に気分が悪くなるような鬱展開も無いわけじゃないけどねっ(グビグビッ - 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:23:49
- 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:24:59
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:25:07
ちなみに俺は年々強くなっているらしいよ
- 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:25:10
- 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:25:56
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:26:11
- 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:26:42
タフやのぉチンカス
- 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:35:04
「誰が一番大げさに感想言えるか選手権」がネットからなくなることはないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:36:05
俺は全部好きなので何でも良いですよ。
ツンデレロリ釘宮よこせ - 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:24:10
なんでって後者は知らんけど普通のヒロインよりも幼いメスガキに虐げられる方が興奮するからやん
- 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:31:38
- 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:42:01
- 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:42:22
- 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:52:00
- 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:56:33
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:57:51
- 121二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:00:31
- 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:01:46
地獄を見せる愛情もある
- 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:10:00
穴が広がってないか?
- 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:17:27
- 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:26:31
理不尽に扱われて喜ぶ首輪自慢は強さじゃなくて弱さですね
忌憚の無い意見ってヤツっス - 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:03:10
昔は俺の嫁とか言いながら抜いていたのになぁ…
お前は退化しないのか? 今はNTRが一番抜けるんだよ - 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:35:52
- 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:37:31
- 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:37:55
あなたは"上院議員"ですか?(メタルギア脳伝タフ)
- 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:40:55
ただの流行り廃りですよね
- 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:41:17
でもねオレ全肯定bot声優の声でしゃべるオナホハーレム
チンコに負ける前振りの強い女偉い女
嫌いなんだよね
だからそういう話だと前面に出して、避けやすいようにしてもらうと助かるでしょう - 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:46:13
オタクの定石だ
ミーハーを超えたミーハーかひたすら流行りに逆張りするやつの両極端に分かれたりする
みんな自分の意思でやってるんじゃなくてミームに流されてるだけなのん - 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:50:25
ルイズの暴力はいけるけど大河の暴力はきつかったんだよね
- 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:53:05
そこから更に時代が進んで最近は面倒臭いメスブタのブームだと思ってんだ
- 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:54:58
- 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:55:11
なろう…聞いてます
いうほど主人公全肯定ヒロインは存在しないと - 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:44:08
- 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:46:12
- 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:49:22
でもねオレメスブタオタクの
イケメンと恋愛してるゲームの中の女に嫉妬剥き出しにして、ゲームの中に入ってイケメン奪おうとしたり
実家暮らし母親に家事全投げ家に金も入れないこどおばのハイスぺ男への寄生願望丸出しのイケメンからの溺愛
も嫌いなんだよね
嫌いだから視界に入ってほしくないのに、向こうからやってくるんだよね - 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:53:54
- 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:56:06
タフカテにいながら愚弄が入った語録を使ったことがないなんてほぼあり得ないと思われるが…
- 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:03:09
- 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:08:42
でもね俺ハーレム嫌いなんだよね
でもね俺デレないヒロイン嫌いなんだよね
でもね俺暴力系嫌いなんだよね
でもね俺……
怒らないでくださいねお前は何が好きなんですか - 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:12:11
◇性癖開拓時代…⁉
- 145二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:34:11
- 146二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:41:32
ハルヒが好きってことは女に引っ張られるのが好きで主体性が無いってことやん弱いオタク決定ェ
長門が好きってことは女に抵抗されずに自分の意思を押し付けたいってことやん弱いオタク決定ェ
してたアンチを思い出しますねなぜかね - 147二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:51:31
- 148二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:45:04
自己愛とかはっきり言って病気だから お前池に立ち尽くして死ぬよ
- 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:31:21
掲示板なんて声のデカい少数派ヤンケシバクヤンケ
- 150二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:44:55
声優は裏方に徹してた方が良かったのかもしれないね
- 151二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:02:38
でも俺ヒステリック暴力ヒロインは苦手だけど戦場ヶ原とか天羽斬々みたいなクール系暴力ヒロインは結構好きなんだよね、不器用な愛を感じるでしょう
- 152二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:06:49
古き良き西部開拓時代だと?ふざけるな!金にも体力にも恵まれて不自由なく育った暴力ヒロインに、虐げられた弱者主人公の痛みがわかるか伝タフ!
- 153二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:11:00
もしかしたら今のヒロイン像は往年の名ヒロインの行動を安っぽく模倣させてるだけなのかもしれないね
- 154二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:15:41
オタク市場自体が大きくなって色んな意見が見られるようになっただけで元々オタクの中には弱き者も強き者も内包されてるんだよね
- 155二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:17:27
名ツンデレヒロインの上っ面だけを安っぽく劣化模倣した理不尽暴力女が量産されたからなんだよね
- 156二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:29:21
- 157二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 03:49:06
- 158二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 03:58:19
昔と今の比較は無理です
スマホの普及で単に漫画やアニメ見て感想言ってるだけの超ライト層までネットじゃオタク扱いですから - 159二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 04:01:09
ウム… ヒロインって最早『ヒロイン』っていう偶像であって等身大の女の子とか女性じゃない気がするんだなァ…
等身大の女の子らしくわがままに振舞ったら繊細オタクのお気持ちをきっかけに叩かれるってネタじゃなかったんですか - 160二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:39:23
待てよ
ソシャゲのメスブタはアイドル物以外凶器をぶら下げてるやつばかりなんだぜ