- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:07:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:10:38
wikiとか見るといいよ
デスティニープラン - Wikipediaja.wikipedia.org - 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:13:28
できるできない良い悪いで色々言われてるけど
作品のテーマ的には「遺伝子で人を生まれたときから分類した管理社会」でそれをキラたちが否定するってとこがキモ - 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:47:18
全体主義、管理社会ディストピアって意味では共産主義って認識で合っていると思う
私有財産は許されるだろうが、共産社会でもあった昇進は無くて
遺伝子で決まったカーストに一生固定されるんだろうが - 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:49:38
「人に自由意志があるから争い起こるんだから生まれた時から全部決めてレールの上の人生歩ませればエエやろ」ってことだぞ
普通ならSF小説とかに出てくるただのディストピアな管理社会じゃん!ってなるけど、この作品の場合、視聴者が2年モノのアニメで人種対立とか核とジェネシスの撃ち合いやらを見せつけられたことによって、戦争を終わらせられるという議長の言葉が心地よく聞こえるように仕組まれているという - 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:50:33
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:51:32
共産主義とは厳密には違う
というか遺伝子ですべてを決めるというのはどちらかと言うと遺伝子カースト制度っていうのが近い - 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:54:37
- 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:55:20
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:02:09
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:07:29
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:13:46
遺伝子は子に引き継がれるから何世代かすれば殆どの仕事が家系単位で管理されるようになるだろうな
最終的に適性を調べる仕事振る機械の役割は形骸化して健康診断装置に成り下がってそう - 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:27:11
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:30:48
どっちかと言うとインドのカーストじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:56:52
あらゆる歪みや反発を大量破壊兵装発射を前提とした武力鎮圧or恫喝するから成立して平和()になるだけなんすよね
逆らえば死ぬが繰り返されれば平和にはなるよ - 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:08:25
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:11:19
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:15:59
徹底的な管理と排除に触れてるからそうなるよ
人であること捨てて稼働率100%の働き蟻になれ世界 - 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:16:19
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:17:23
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:19:00
あくまで「戦争をなくす」が主題だから
CEにおいては好戦的な人達がブルコスやロゴスという立ち位置にいたから戦乱が絶えなかったという設定も含めて考えると
そういう人達は社会からは淘汰されるだけで残りはするんじゃないかね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:20:14
人が人であるうちは恒久平和なんて成し得ないから、闘争本能を殺して管理しようって考え方だかな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:23:48
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:24:41
そもそも攻撃性の強い性格って好戦的かよりも恐怖や不安から来る排除の方が多いからなんだかなぁという感じ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:25:58
どっちがいいも悪いも無い、人それぞれ違う。
好きな方を選べないのが悪い。それをやったのが議長とアウラ達 - 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:29:43
デスティニープラン社会って従来の経済活動はどこまで行われるのかね。「システムに言われた仕事をやるだけ」の社会なら給料で差を作ることは競争原理を産み出しかねないから相性が悪そうだし(社会への貢献度が高い仕事や役割をキチンと果たしてる人には優遇、とかはありそうだけど)
個人的には「人民を社会への奉仕者とする」という政策が完全に機能したら貨幣経済が意味をなさなくなって、娯楽産業も「社会の維持に必要ないから」とどんどん減らされる働きアリみたいな社会になりそう。 - 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:31:42
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:32:51
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:34:49
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:35:08
世界の全員がキラやラクスみたいになるんじゃない?
愛する相手だけは自分で選んだけど - 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:35:57
そもそもあの世界はすでに地球上でのコーディネイターの製造は禁止だぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:36:48
ロゴスやブルコスは管理社会かどうか以前に残していいものじゃないから…
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:38:24
ごちゃごちゃ説明しても、DPは後付の言い訳もいいとこ
機甲戦記ドラグナーOP夢色チェイサーの歌詞そのまんまなだけ
決められた道をただ歩くよりも 選んだ自由に傷つくほうがいい
ってさ - 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:40:06
そもそも子供を作る権利が統制されるし遺伝子操作の技術者だってプランによって管理されてるからな
際限なくコーディネイトしまくるなんてことにはならないはずだし闇コーディなんて作っても遺伝子検査したら一発でバレるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:40:27
結婚相手すらシステムが決める社会だから、「必要なら遺伝子操作するし必要無いならやらない」になるんじゃないかな。そしてやるやらないの判断もシステム側とか。
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:40:31
建前後付けしまくっただけで実質タリアと結婚できない私と同じ気持ちを皆味わえだからね……
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:45:04
どっちかと言うと「そのような悲恋になる可能性すら奪われた社会」じゃないかね。自由恋愛を禁止しとけば「好きになった後で結婚出来ないと知る」という悲劇も起きません、みたいな。職業強制も「適性のない仕事に就いて苦労するよりか、本人の眠れる才能を有効活用した方が良いよね」という発想だし。
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:46:24
多分製作側もふんわりとしかイメージしてないと思うね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:47:00
人類から欲望をとっぱらっちゃおう!って政策打ち出すデュランダルの源動力が
ただ勝ちたいだけ負けるのもあがくのもごめんだ
なので例えデュランダルが勝ってプランが施行されたとしてもどこかで破綻したんじゃないかなって - 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:47:27
完全管理社会から排除される=抹殺なんだよなぁ
なんか軽く見てるよね、デュランダルが何しようとしてるかを - 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:54:28
折角遺伝子操作技術があるんだから使いそう気がするんだよな
自分の子の能力アップじゃなくてDP的に不要な遺伝子を持つヒトを排除するために - 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:56:40
そもそも自分の専攻分野の価値を大きく見過ぎている学者あるあるの妄想理論なんだよね
まぁC.E.の社会感覚としてリアルより遺伝子の価値比重が大きいのは確かなんだけど - 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:57:02
まあ下手に設定作っちゃんとこっちの方がいいじゃんともこっちじゃダメじゃんともなっちゃうだろうしね
- 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:57:29
ジェネシスやレクイエムあるようなCEはDPで管理された方がマシと言い出す奴よくいるけどさ、その主張しながらその二つ持ってて実際に撃った奴の掲げる政策に賛同するのホント面白いよね
- 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:57:46
まーた例の人いるよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:59:21
書かれてもいないことに反論する遺伝子にはどんな適性があるんだろうねといつも思うわ。
- 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:01:54
プラントでは当然コーディネート禁止なんてないのに地球では禁止だから言っても無意味なんすけど
全人類コーディネート禁止をDPに盛り込んだらプラントが盛大に反乱起こすし、そのまま行ったら要職全部プラント産コーディ
ぶっちゃけ詰んでるよ - 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:02:48
- 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:05:09
CEだからDPもありって意見見るけどCEだからこそDPがあっても戦争がなくならないんじゃないかって思うわ
というかDPだけだと平和になる説得力がない - 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:06:09
- 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:06:22
DPが社会システムとして何主義か?ってスレであってDPの是非を論じるスレじゃないのでは…
持論展開のためにスレの議題を変えるの迷惑だわ - 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:07:16
- 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:07:58
個人の意思や感情を排斥する事が前提だからまぁ社会主義よりの発想ではある
- 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:09:27
他人というより社会への奉仕者じゃないかな。あるいはそういった発想すらなく「与えられた仕事を惰性でやるだけ」な働きアリとか。
- 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:09:31
DP自体はスゴいハロワよ
議長のやろうとしてるのはそれを強制化した上で悪用して、人類を「利他的で非好戦的な人類」にする遺伝子的品種改良と
品種改良によって人類から低減した生存力を補い存続させる為の管理社会の構築
- 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:09:47
- 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:10:33
別に平等を目指すわけでもなければ富の再分配を目指すわけでもなくて
「遺伝子によってすべてを決めましょう、それで戦争を無くしましょう」だから
遺伝子によるカースト制度のある全体主義って感じかな - 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:14:14
- 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:14:15
ナチスみたいな共産主義、で終了するしなあ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:16:08
レクイエムがなきゃただの社会主義ではあるよ
前提として全世界に押し付けなきゃ平和にはならんし - 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:17:12
- 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:17:33
- 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:19:56
- 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:20:39
- 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:22:40
その絶滅マシーン保有してるのが発案者のロン毛なんだけど?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:22:54
- 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:22:54
- 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:23:44
- 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:24:50
現にファウンデーションがそうなってんだよなぁ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:25:16
プラントの議長が地球の民衆扇動して暴動起こさせて大企業壊滅することに成功したことの方がヤバい気もするが
- 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:25:50
- 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:26:54
遺伝子で職業・結婚相手選別するんだからカーストじゃない?
階級なんてないって言っても職業が実質階級だよ
職業に貴賎なしと言っても全ての職業が同じだけ褒められて同じだけの賃金で同じだけの重要さになることはないからね - 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:28:04
- 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:28:40
- 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:29:02
あれは個人の独裁者(AIだけど)が人間支配しただけの世界でしょ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:31:03
ある意味監督たちがデュランダルのやろうとしてたことも正義なんですよと言うために用意された組織なところはあるからね
- 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:35:35
- 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:39:08
キラが責任を取ろうとしているのは得られたであろう今の平和だからね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:01:38
一応小説では「遺伝子を物差しにするとコーディネイターが有利になりやすい、ファウンデーションのスラムはそういった不満が蓄積してる層」とは言われてたね。ただ、結局は傾向の話だからイライジャみたいな「肉体能力はナチュラルと変わらないレベルのコーディネイター」は当然不利だろうし、逆にバリーホーとかの「コーディネイター並みのスペックを持つナチュラル」が有利になることも当然あるだろうけど。
- 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:12:07
そっちはサマーン星の管理コンピュータ暴走で見直されたぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:27:03
ラクスみてると結局遺伝子的な持って生まれた資質&生育環境で人格は作られるから反乱しそうな遺伝子持ちは淘汰される的なのもどうやって?ってなるんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:53:36
逆に言うと他のアコード達はデスティニープランに疑問を抱かなかった(疑問を抱いていたイングリットすら最後までオルフェに着いていく選択をした)から、やっぱり導入してすぐが一番大変なんだろうな。
議長の場合は「ロゴスを打ち倒した偉大な指導者」という肩書、ファウンデーションの場合はもともとあった王家の威光を借りる形での導入だったのかな?
- 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:35:56
マイルドなイゼルカント様のプロジェクト・エデンだぞ
手段はどうであれ優良種以外が死滅すれば世界は平和になるんだ - 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:43:15
面白いのは、ラクス本人はデスティニープランを否定しているけど本人のカリスマ性は「他人に人生の選択を委ねるデスティニープラン」と相性が良いところなんだよね。「ラクス様がそう言うなら」となるから。
- 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:47:19
まぁ遺伝形質なんて優劣じゃなくて適不適なんだけどね
人類の種としての基本的な生存戦略は多様性の確保によって全体での対応可能環境を増やす形だから
DPで意図的な特定形質選別をした時点でまぁ進化の袋小路一直線なんだろうな - 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:48:59
- 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:51
そもそも遺伝子から最適な職業を判断する情報は何を根拠に成されてるんだろうねデスティニープランって
やはり統計か?でも現実のAIだって原材料のデータでいくらでもごまかしがきくもんだし、最終的にはこの統計を管理する奴らが軍事部門を吸収する形で実質的権力を握る形になると思うな - 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:13:08
- 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:14:25
- 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:19:26
その辺の技術的なところは「コズミック・イラの遺伝子工学ならできます」ということにするしか無いのかもねえ。「クローンのテロメアが〜」みたいに現実の(現代の)遺伝子工学と食い違ったりするところもあるから、「ミノフスキー粒子があると18mもある二足歩行兵器が普及します」と同じように考えないときりが無い。
- 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:19:58
DPがアレだとしてもCEでも現実でも現状のままは問題があるってのがまたややこしい問題
- 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:20:32
俺たちもわからない
雰囲気でデスティニープランを語ってる
マジでよくわからない - 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:20:43
狂四郎2030のM型遺伝子理論をかなりマイルドにしたようなもんだからな…
邪魔な連中を遺伝子異常ってことにして排除しないだけマシ - 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:04
- 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:21
映画で示されて小説で明言されたのに必死こいて縋ってる謎の集団がいるだけなんすよね
- 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:32
- 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:20
埋もれてる才能の発掘やサポートをして成功体験や社会貢献で自信を持たせて不満を減らしたり、とかやりたいことないし仕事も出来ればしたくないけど生活費のために何か仕事しないと…みたいな人に消去法で1番マシな向いてる効率のいいものを選択肢として紹介するとかならいいと思うんだけどねぇ…
余計なお世話だと思う層を兵器で従わせたり遺伝子的に劣った弱者を排除、処分するとなると途端に怖いものになる - 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:24:39
- 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:01
- 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:36
- 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:01
監督は議長はともかくデスティニープランは間違ったものとして
描写したといってるんで議長個人は悪人ではないと言いたかったんじゃないの - 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:17
- 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:28
- 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:38
プロバガンダ映像で例にしちゃったけど、そいつの遺伝子を活かせる場を『創り出す』んじゃなくて『奪い取る』なのが全てなんだよね
自分が奪われたのがピキピキ来てるのがそこに出てる - 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:51
- 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:09
上の方でも言われてるけど
このスレはDPが社会システムとして何主義か?ってスレだぞ
DPの是非を論じるスレでもないし成功する/しないを語るスレでもないからスレチの話でレスバする荒らしは消えてほしい - 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:10
- 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:31
- 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:40
- 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:00
力と知恵と勇気と運と争わない優しい心を持つ優良種以外は敵味方関係なく死ぬべきだ、なイゼルカントがぶっ飛びすぎじゃ…
それに当てはまるような存在がいても間違いなく反発される、人類の大半を間引くとか受け入れるやつおらんやろ
- 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:07
じゃあ戦争マッチポンプで起こしてる議長が平和目指してるってどういう事だよとしか
- 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:24
- 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:37
- 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:30:04
アウラの有無はDP適応化の社会状況と何も関係が無いのでそれを論拠に出来ないんすよね
- 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:30:58
勿論理解はできるんですわ
監督は正義VS正義をやりたくでデュランダルは対等な正義にしたかったことぐらいね
しかし作劇上デュランダルを敵=悪として描きそういうキャラ設定なのも事実
やりたいこととやってることが食い違ってるため視聴者は確定ソースである後者で語る - 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:07
味方ごとジェネシスかましてタリアにすらこいつ殺さないとダメだ判定貰った奴に正義を見る奴がおるのかね
- 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:15
- 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:54
- 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:38
まぁ1の望む答えがだいぶはやく出ちゃったからな
余白部分であれこれ語ってるのが現状だろう - 120二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:51
- 121二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:24
- 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:35:11
自国への大量虐殺利用して議会無視してる時点で0通り越してますがな
- 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:35:34
まーたいつもの流れだ。
- 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:35:38
議長の言ったことをそのまま当てはめるなら管理社会になるな
ただ、実際に施行したとしたらどうなるかはわからんのよね
ディストピア管理社会になるとも現行の価値観とたいして変わらないまま出生率が上がり経済も安定、幸福度も上がるような社会になっても全然おかしくはない - 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:03
- 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:10
- 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:06
- 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:11
- 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:12
- 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:25
- 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:32
- 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:39:21
- 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:39:27
- 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:40:49
怒らないで聞いてほしいけど自演核ミサイルとプラントへのレクイエム利用は同じ穴の狢だよ
同志なのも納得なほどデュランダルとアウラは似た者同士
こいつらの遺伝子相性が一番いいんじゃねレベル - 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:06
アスランが本編で言ってた事と同じ事をしてるように見えるし同類なんじゃないの?
- 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:44
話し終わったならそのままスレ落とせば良いだけなのにズレた話題で不毛なレスバする必要あるかな
- 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:42:20
- 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:43:12
何度も言ってるけど監督の言ってるデュランダルとアニメデュランダルは違うんで
後者を軸に議論するとそれは違うでしょってなるんですわ
これは作ってる側の失敗や迷走とかがある - 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:43:16
あの大暴れスレ主来てたらこうなるのも納得で草
- 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:43:41
あの粛清スレを立てた人いんのかよw
- 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:45:34
- 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:46:56
そもそももう語り尽くされた話題だからなー
内容は基本Wikiに書いてるし、レスが付くのは賛成反対ばっかりだからこの手のスレは荒れる(半分分かってて立ててるんだろうけど) - 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:06
- 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:10
- 145二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:21
小説の時系列だとアウラと議長がデスティニープランを計画→先ハイラル帝が協力を打診→ブルーコスモスの襲撃でアウラが子供に→アウラが先帝の養子になる、だからアコード達をファウンデーション王国の要職に就けるには王室の権威が必要、そのためにアウラを即位させた、じゃないかね。
- 146二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:08
国民ごとオーブ消し飛ばそうとするのやジェネシス発射に何の正義が?
- 147二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:21
あれだな、賛成派と反対派がスレの趣もわからずレスバしてる光景はまさに東西冷戦の赤狩りとかみたいだな。
その意味ではデスティニープランはまさに>>1の言う通り共産主義。
- 148二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:24
- 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:55:39
まーじでやりたい事とやってる事が違うんですよねーって
だから>>88みたいなのも何を目指したかったのかはわかるってだけですよねー
- 150二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:05
映画前にレクイエムは地上に撃てば大した被害でないとか力説してた奴も消えたしな
ユーラシアにアウラがやったこと=デュランダルがオーブにやろうとしたこと
あの消し飛んだ子を見てそれでも正義とか宣うの? - 151二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:04:39
ところで急に現れてあれやこれやと力説されてる方々はスレタイをお読みになったので?
- 152二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:39:37
DP社会が実際のところどうなるかは現代の概念だと説明が難しいんだよな
議長の言をそのまま当てはめるなら独裁管理社会だが、それじゃ製作側の言う正義vs正義にはならないし強制力をどこまで持たせるかでブレが出過ぎる - 153二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:57:48
デスティニープランが謳うところの正義ってのは現代社会における自由と平等と人権じゃなくて「戦争を無くして個々人の才能を活かして人類社会を存続させること」だから、その辺を考慮にいれないとどうしても議論がしっちゃかめっちゃかになるんよね。
種無印で両軍の過激派が大暴れしたせいで文字通り滅亡一歩手前まで行ったという前提があって、そこから「二度と同じことが起きない人権を無視した管理社会にする」なのか「もしかしたらまた同じことを繰り返すかもしれないけど、そうならないようにみんなができるだけ努力しながら今までの社会を存続する」のかという二択。
ようは絶滅危惧種がいたとして、それを檻に閉じ込めて繁殖管理とか徹底しながら飼育するのか、その動物が野生下でも繁栄できるように環境を整備するのか、という話だと思う。