- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:30:59
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:31:37
スリーランホームランだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:31:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:31:56
コールドゲームやぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:31:58
もうコールド負けして2試合目9回裏だよお前…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:32:00
既にコールド負けやぞ…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:32:02
ゲームセットな気がするんだけど
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:32:28
ドトウのコールド宣言で芝生える
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:32:57
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:33:54
九回裏0対13ツーアウトランナー無しツーストライクくらいだから諦めなければチャンスは残ってるぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:34:47
なぜまだチャンスが残されていると思ってしまうのか
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:35:42
トレちゃんまだ1回表 誤解は始まったばっかりよ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:42:36
一回表で13点ぐらい取られてませんかね…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:16:15
ここからトレーナーの「誤解させたんだから責任を取れ」という反撃が始まるのでセーフ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:27:31
初回13得点の実例
1死後、二番・真中満が中前打で出塁すると、三番・ライル・ムートンが四球で歩き、四番・古田敦也の二塁打で1対1の同点。さらに五番・土橋勝征のヒットで勝ち越し、六番・池山隆寛の四球で満塁となったところで、七番・馬場敏史がセンター前に2点タイムリー。
続く八番・度会博文の時に、二塁走者の池山がけん制で飛び出して盗塁死となり、ツーアウト。ここで中日ベンチは度会を敬遠で歩かせるが、打席に入った先発の宮出がレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースを放ち、中日の先発・今中慎二をノックアウト。宮出にとっては、これがプロ初安打&初打点となった。
ヤクルトはさらに代わった山田貴志も攻めて、一番・飯田哲也、二番・真中が連続本塁打。ムートンが安打、古田は四球、土橋は2本目のタイムリーで、そこに池山の3ランでとどめを刺し、1イニング13得点