- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:34:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:37:05
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:38:32
天才なのは間違いない
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:40:30
水曜どうでしょうリアタイしたかったな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:58:33
仲はもちろん良いんだろうけどイメージ戦略として相当効いてると思う
なんだかよく分からないのにやたらテレビに出てる人と演劇畑の人、北海道から出て来て頑張ってる人って背景が明示されてるのじゃ見る人の印象が大分違う
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:06:31
夏野菜スペシャルはおいパイ食わねぇかが特に有名だけど料理食わせた後の文句たれに遂にブチ切れたあのシーンが一番好き
よくもまぁ淀みなくあんな長く捲し立てられるもんだよ天才としか言えない… - 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:06:46
そもそも2浪して入学してからもやさぐれてた時に声かけてくれたのが森崎リーダーとかヤスケンだったからな
んで演劇部内のはみ出し者5人が後のチームナックスになる
年齢(生年月日順)だと
森崎>大泉=戸次=安田>音尾
入学順では
森崎>安田>戸次>大泉=音尾
卒業順だと
森崎=安田(96卒)>大泉(97卒)>戸次(98卒)>音尾(99卒)
になる
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:06:55
昨日テレビつけたら水曜どうでしょうやってて久しぶりに見たわ
ミスターイケメンやな - 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:08:27
ここあにまんだった
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:08:29
未だにモニタリングでまるで当たり屋かのような難癖をつけてて笑った
仮にもあんたは名俳優やぞ? - 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:21:24
大河出て紅白出て主演映画何番もあるのにいまだにバライティで極めて雑に弄られる鈴虫
今他にこんな立ち位置の人おらん - 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:23:44
北の堺雅人
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:38:47
冗談抜きで芸能人の中で一番好きだわ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:48:32
碇シンジと同程度に「何も説明されずにEVAに乗る」のが似合う男
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:12:48
情けない男の役も冷徹な男の役も女好きな男の役も完璧にこなせる男
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:18:43
主人公やコメディな役はもちろん似合うんだけど真骨頂は悪役してる時だと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:20:25
水曜どうでしょうの時より今の方がなんか若く見える
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:25:46
話術も凄いがモノマネも普通にうまい、癖掴むのがうまいんだろうね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:28:28
気が付けばもう50歳でベテラン俳優の域に入ってきているという衝撃
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:31:34
黒井戸殺しの真相が明かされたときの穴ボッコみたいな光がない目はビビったわぁ、名優すぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:35:00
慣れるまでドラマ出てるだけで笑えたわ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:02:54
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:07:11
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:12:55
映画グッドバイの大泉洋だいすき
そういえばこれも大泉洋と小池栄子がメインなんだな - 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:15:17
雑に弄られても返しが抜群に上手いから面白く見られるけど、そのせいか下手で酷い弄られ方をよくされてる人
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:18:04
大泉洋よりも強そうで大物な頼朝を演じられる役者も勿論いるだろうけどどうしても「ああこの頼朝の素は冷酷な超越者でわざとコミカルでひょうきんな顔を見せてるんだろうな」って印象は拭いきれなかったと思う
大泉洋の頼朝は「コミカルで情けない支えがいのある男」「冷徹で合理の塊のような支配者」もどっちも素なんだなって思える力があった
義時が頼朝の在り方に眼を焼かれながらも真似できなかったのも納得できる造形
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:49:06
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:54:24
そもcueやNACSを抜けるというどんなに円満であっても他所から見たら不義理に見える行為をするメリット0だしなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:56:52
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:04:11
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:47:57
- 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:53:34
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:55:20
大泉のような良さはスタイル、背は高いが顔が2枚目ではないから役人とか警察官とか売れないマジシャンとか芸人とか医者とか出来るのがいい
- 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:00:15
北海道で芸人デビューするのに立ちはだかる俳優
- 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:10:59
もうこの世に本来の福山雅治はいないんですよに草
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:14:25
世界一ふにゃふにゃフォントの文字が似合う俳優
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:16:55
大泉洋の兄というネタ属性に対し経歴はガチガチの行政叩き上げタイプというギャップ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:07:41
どんな役やってても大泉洋に見えてしまう
たぶん『大泉洋』以上にインパクトのあるキャラがいないからだと思う - 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:12:25
ラストマンの福山雅治とのバディ超好き
- 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:02:48
レイトン教授のシックな声質良き
- 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:19:53
自分はブンブンで晒した醜態とかもわりとリアルタイムで見れた世代だが、ひょっとして今の若い世代の大泉洋ファンはその辺知らずにただのひょうきんな個性派俳優として応援しているのかな
それとも大泉洋ファンで水曜どうでしょうを知らない見ないってのはあり得ないもんなのかな - 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:30:49
- 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:02:54
今年の劇場版コナンでの役どころと演技も楽しみ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:04:58
太平洋大西洋大泉洋って並べても違和感なくて好き