- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:46:13
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:50:42
シンプルに考えて古代兵器で一味がヤバい可能性すら考えられないくらいの激重感情
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:53:54
世界がヤバくなったら麦わらの一味もやばいと思うんすがね……
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:54:55
カオスな世界で
「冒険の匂いがプンプンするぜ~」ってひと船だけのほほんとしてる麦わらの一味笑うだろ - 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:55:08
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:00:19
???「約束は「無事出航すること」、だろう?」
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:00:28
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:03:39
世界各地で兵器が火を吹こうとも
数多の島が地図から消えようとも
麦わらの一味が無事ならそれでいいです - 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:03:40
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:04:02
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:05:35
海賊が主人公だから「存在することは罪じゃない」って結論づけたけど世界を滅ぼし得る兵器なんてもんに関しちゃ存在は罪だよねえ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:07:50
危なくてどのみち人を傷つける使い道しか無いものなんて無いなら無いが1番ですから
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:10:02
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:14:11
古代兵器の一つがしらほしだと発覚した時点で「存在は罪じゃない」が真実味を帯びてきたけど
大多数の人はそんなの知る由もないもんなあ - 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:15:35
普段なら契約書の裏の裏まで読み解いて契約しそうなキャラだからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:27:02
例えば核兵器が現実世界からなくなったとしてもう一度それを使用可能にすると言われたら全力で止めるよな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:10:28
未公開の暴走機関車で例年以上のアクアラグナ乗り越えて全員が司法の島に追いつきました!は予想するの難しいと思うの・・・
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:05:19
世界(大きな壁)麦わらの一味
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:06
麦わらの一味にふさわしくなりたいからいのちすてます(アニメ)
えっと………? - 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:42
アラバスタでもう疲れた死にたいってなったとこでルフィが助けた
だから行く場所ないし 置いてねしたら本当に置いてくれた上に
本当に優しいし いいなって思ったところで青キジ来て私いたらまずいかなってなって
政府が来なきゃ一味殺すよ言われたら従うしかない
実際本人重荷になって裏切られるぐらいにならってなってるし - 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:14:34
そもそもロビン視点からしたら優し過ぎたんだろうね
一味は この人達に裏切られたら耐えれないから自分から政府に行った
青キジも言ってたけど死にたがってたし - 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:14:43
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:39
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:32
バスターコールの権限実行者が青キジだったからロビン視点だと本気で私を殺しにきたって感じだろうし策謀巡らせる余裕なんて無かったろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:42
ルフィ応援団のドレスローザ、ワノ国、魚人島、女ヶ島はまずいですよ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:51
青キジからしてもロビン死にたがってるしこれ以上放置はできんから殺す気ではいたからね
それはそれとしてルフィ達犠牲にしたらcp9からも逃げれただろうなとは思うし
後の設定考えたらマジで危ない子だしロビン
四皇が狙うレベルの
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:15
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:52
アラバスタ時点では死にたがってたけど空島でポーネグリフ見つけて目的見つけた感じじゃなかった?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:53:44
キャンプファイヤーには考えが至らず、デビバの「生き恥をさらすくらいなら死んだ方がマシ」には男ってこういう生き物よって言ってた辺り
これまで渡り歩いて来た組織にはプライドに命かけるヤツはいても敵地で狼とキャンプファイヤーするやつはいなかったんだなって…
そりゃそうか
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:32:43
これだから麦わらの一味は劇薬って言われるんですよ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:10:27
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:50:23
一味が無事出航することを条件にしたのは麦わらの一味なら疫病神の自分から離れて出航さえすればあとはどうにでもなると思ってたんじゃないかな
なお真実を知ったら秒で取り返す判断をした模様 - 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:43:58
正直この部分は敵だけどぐぅの音も出ないなと思った