- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:52:45
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:54:37
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:56:46
ラブホとか言われてるけどね、やっぱり僕はバルバトスルプスレクスのデザインや戦闘スタイルが好きなんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:05:46
CEのキャバリア―はレギュ違反ですか?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:20:22
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:22:56
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:24:03
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:25:52
史上最強の家来たな…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:29:29
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:38:54
F89も最近仲間入りした
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:42:19
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:46:12
乗らないと身体動かないし多分そもそも勃たないから不可抗力なのに……
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:47:13
風呂付き二口コンロ付きソーラーパネル付きで下手な独居用アパートよりも居住性が高いMS良いよね…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:49:01
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:51:06
ザブングルの大型ウォーカーマシンは大体がコクピット後ろに仮眠用ベッド付き
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:52:59
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:31
ワーカーホリック育成所
ストライクガンダム
ブランケット貸し出し有 - 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:30:58
そういえばバックホームは居住性が高い割にガンダムラブホテルにならなかったなって言われていた
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:34:32
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:45:30
2000年代のラブホはアークエンジェル、ミネルバと大型だったけどこのラブホは小さいな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:35:00
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:35:44
アメイジング〇〇(CE版)ならレギュレーション違反じゃないはず
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:36:17
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:43:30
手足を構成するバンチャー・マシンが車とバイクだからそこに合わせるなら15mは妥当だが、
6人家族が暮らす家としてはあまりにも小さい
シンクロン理論ででっかくなったり小さくなったりしていると考えよう
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:46:39
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:48:38
そもそも後半のミカはバルバトスと繋がってないとまともに動けないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:49:47
宿泊所っていうより介護施設だな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:03:16
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:03:29
宿泊施設というか介護ロボットだ