- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:17:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:10:08
実際エミの悪口なんて何を書けばいいんだ……
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:44:37
エミの悪口……
性根の腐った女にいいようにしてやられた負け犬、とか? - 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:46:21
レミリア様の本性については何言っても微笑んでそうだけど
エミ及びエミのレミリアしてる時の事で罵られると… - 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:18:47
レミリア様の悪口は周りがマジで洒落にならないことになるからレミリア様がキレるまでも無いからな…問題はエミの悪口も結局周りが洒落にならないことになることだな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:27:14
レミリア様は王妃になるには甘すぎると前々から思ってたんだ!!
あんなしょうもない男にひっかかるなんて男を見る目もないな!! - 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:31:47
星の乙女も言ってたぞ「逆ハー狙いの淫乱女」
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:44:30
あの世界にネットというものがあったら偽ピナがあの手この手で悪用しそう
で、乗っ取りやハッキングを駆使したレミリア様に暴露されると - 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:57:22
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:26:46
悪口?うーん、政治戦略下手そうとか?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:53:27
エミちゃんの悪口…王妃になろうという高位貴族の娘としてはお人よし過ぎる!とか?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:42:20
エミちゃんかわいいペロペロみたいな劣情の書き込みの方が効きそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:30:38
偽善者!とかはききそう(まじのいい子なので)
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:41:14
エミちゃんちょっと光の者度が高すぎたのが欠点と言えば欠点か
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:34:17
哀しいかな王妃に向いてないのは真面目にそうだからな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:42:22
今の王妃って実の息子でも容赦無く切り捨てそうだもんな
エミにあれは無理だわ - 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:22:13
あいつげっすいだけでその手の扇動うまそうだし…
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:29:07
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:03:50
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:24:22
エミは政治が解らぬを地で行ってたからな・・・でもそれは美徳でもあるから何とも言えんのだ、ウィルが守ってやれれば良いだけなので
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:00:34
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:37:43
エミとウィリアルドなら人望はSSRだろうから周りが支えれば…
第一王子がいればそれだけで十分そうなんだけどね - 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:18:57
男を見る目がないよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:26
まあ元々レミリアの婚約は政治力じゃなくて魔力の高さに期待してのことだったから
「やーい品種改良用の雌豚ー」
なんて言おうものなら魂がずたずたになるまで人体実験の素体だな - 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:12:06
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:38:44
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:01:43
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:22:19
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:03:23
(税金で買った)ドレスや装飾品の披露
(食中毒や汚物まみれの原因になった)炊き出しの活動報告
(王族専用スペースとか機密情報が写りこんでる)王子様との日々
オトホシの世界にSNSがあったらピナ炎上してたからなくてよかったね - 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:13:07
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:26:47
レミリアもエミは王妃に向いてないと思ってるのでね
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:31:46
- 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:21:54
ゲームのオトホシってパーティで使用出来るキャラは100人くらいいるのかな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:00:26
あってますよ~
- 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 03:03:35
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:23:47
アンヘルも、公私を天秤にかけたら国を取るだろうってレミリア様は評価してたな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:38:40
1番エミの悪口を言いそうなのはエミだし
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:22:12
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:17:59
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:53:55
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:59:15悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 悪役令嬢にされた人R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com
>前世で「うひょーレミリアたん可愛いぺろぺろ」とか言ってたのも全部見られてたの?! レミリアたんが愛しすぎて、なのに原作では悲しい終わり方をするレミリアたんを幸せにしたすぎてレミリアたん総愛されのちょっぴり大人の同人誌買いあさってたのも全部知られてるよね?!
>実はレミリア様が星の乙女に救われるちょっと百合っぽい小説も書いてみたりしたこともある。もしかしてそれも読まれてるのだろうか。ぴええ。
エミならこんなことしても許してもらえる
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:02:51
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:16:58
魂弄り回す実験したのはエミにまた会う可能性をなんとか探る為だからエミならそんなことしないブレーキの唯一の適用外なんだよね…エミに会えるかどうか問題だから…
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:10:44
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:18:23
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:13:00
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:34:06
王子も本来なら今の所攻略対象の中で1番闇が無くていい奴そうなんだけどね
当初の予定通りにレミリアと結ばれるのなら尚更 - 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:11:34
真ピナの境遇と回想が悲惨すぎて原作番外編を読んだ後しばらく落ち込んだ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:01:39
- 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:07:41
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:08:56
もうサムネの時点で怖い
- 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:17:34
- 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:21:02
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:34:02
- 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:03:04
薬使われる途中までは凄いマトモに反応してたからなんもかんも偽ピナが悪い
レミリア様が怒ってるのは使われてからの行為と選択なのでそもそもそこは当てはまらんし - 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:05:04
- 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:39:44
一応、最後まで育てるとウィルが味方最強にはなるようだが
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 6R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com>ステータスの数値だけでいうと、主人公側で最強に育つ、勇者の血を引くウィリアルドさえも軽く凌駕していた。レミリアは魔力が高い魔術師型のキャラクターだったが、最終決戦時に叩き出すダメージは物理攻撃力でウィリアルドに勝る。
- 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:18:31
そのあと記憶なくして転生したからセーフセーフ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:13:02
上手いこと成長してるとどうなったんだろうな4馬鹿
- 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:30:41
イラッとは来るが、事実だから冷たい目で見るに留まりそう
- 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:36
4巻読んでて気づいたけど浅知恵の味はいかがかしらのシーンで地味に第一王子らしき人が座ってたんだな
貴族に笑われてるの見てめっちゃニヤニヤしてそう - 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:21:08
王子の乳兄弟で側近である幼馴染の諫言に耳を貸さないで切り捨てるエピソードがコミックで追加されたのきっかけはピナだけど王子も元々クズの素質があったって事にされちゃったね
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:26:40
流石に狂わされる前は嫉妬程度なんで男見る目無いとまで言い切る程ではないと思うんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:10:33
- 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:13:45
ぶっちゃけ俺が軽い気持ちでネットにエミちゃんぺろぺろとか書き込んだ方が死罪リスク高いと思う
- 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:10:26
- 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:21:22
エミに落ち度があったとしたら自身が原作&異世界知識を持つチート存在であることを理解しながら周囲とのバランス調整が上手くできなかったことだな
「可能な限り大勢の人々を救いたい」という願いと「レミリアの幸せ」を同時に成就させようとするには偽ピナ出現前から色々と危うかった - 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:03:33
某混沌「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」
- 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:52:27
自分の立場利用して女に迫って洗脳薬で情事に及んでNTRしていくカスか……いやこれエミの方も婚約者いながら女に粉かけていくちょっとヤバい奴になるな
男な分ハーレムで高魔力の血筋残す事に説得力はまだあるが - 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:07:46
- 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:12:15
愛情たっぷりに育てられて姉妹仲良かったから嫉妬や喧嘩も薄かったみたいだし…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:15:00
エミちゃん性善説で生きてる子だからなー
権謀術数に向いてないのはその通り - 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:11:38
ちょっとネットでエミの悪口書いただけでキレる辺りレミリア器ゴボウ並みに小さいな
- 74二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:18:20
- 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:57:02
そもそもレミリアを本当は優しい子だなんて思う頭アッパラパーが政治に向いてるわけがない
節穴どころじゃない
レミリア様はどう思う? - 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:28:52
家や弟の功績にして若干薄めようとはしてたみたいだけどあの世界においてレオナルド・ダ・ヴィンチ以上のことバンバンやっちゃってたみたいだからねエミちゃん
- 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:34:10
- 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:25:50
魔術の天才でスフィアカップルの二人だけのダンスの伴奏した演奏得意設定のあるミザリーさまが対比じゃないかな
レミ・王・弟・騎士の四人の県警をより円滑に繋げ、王を魔術と心の支えとして両面で輔佐し、国民に慕われ、レミに信頼されて他にされない技術的な相談を受け、身内であり友であり技術顧問であるという
「欲に負けず真っ当に研鑽していたらいたはずの理想の立場にいる自分より圧倒的に優れた適性の持ち主」なわけで
女性友達というより妃の騎士の印象が強いスフィアに比べて女友達だからステフとはちょっとずれた位置に感じるけど
- 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:18:21
エミちゃんよしよし系のオタクだし
挫折に弱い奴を根腐れさせる感はある
エミの愛を実感しつつもそれに溺れず
エミのために奮起したのレミリア様だけなの
バカカルテットヤバすぎでしょ - 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:04:53
エミの悪口…偽ピナが言ってることを真に受けて叩いてる感じだろうか…
「ピナ可哀想…レミリア様って前から良い子良い子言われてたけど裏ありそうで怪しいなとか思ってから案の定って感じじ。騙されてた殿下気の毒だけど手遅れになる前にクソ女の本性に気付けて良かったよねある意味ピナGJ」みたいな
…真面目に未来永劫酷い目に遭わされそう - 81二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:30:49
まあそれだけ偽ピナもといリィナが害悪すぎてたということでもあると思うけどね
無能オブ無能なのに人を貶める手腕だけはレミリア様も感心するレベルってどんなだよって
レミリア様は愛に餓えてはいたけど超絶ハイスペックでもあったから何気に4バカのその手の劣等感は理解できないお方かと
だからつまりレミリア様とエミちゃんの相性ってスゲエ抜群だったんだと思う
- 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:08:22
悪口なんか書かないでもっとこうミュージカル楽しかった!とか魔族美形ばかりで最高!とか前向きなこと書こうぜ
あ、王太子や星の乙女の政策批判は事実だからしゃあない - 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:59:02
エミエミュレート、よく考えたら凄いな
スフィア達をして演技であんな事何ヶ月も何年も出来る筈がないって尽くしっぷりでアンヘルが近くにいたら嘘をつかずにそれらをやらなきゃいけない上にアンヘル視点だと冒険と戦いで肌はボロボロ爪も割れてるが当たり前の生活だったっていう
漫画版で絵で子供の頃のエミリアの鍛錬風景戦闘風景出てるからまさにその通りではあるんだけどやろうと思って出来る真似じゃない - 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:57:02
- 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:59:31
これで中身自体は別に偏見や打算がなくなった訳じゃなく普通に貴族意識差別意識損得勘定しっかり備わってるの完全にバグだよ…エミならどうするかだけでようやるよ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:41:04
愛情を家族からすら与えられず婚約者へと縋ったレミリアに悲しき過去...ではあるけどこの子はきっといい子だからってなるのはピナに揶揄されるレベルでおかしいと思うの
プレイヤーからすればセフィロスとかケフカに同情するようなもんだよこれ - 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:41
愛が欲しかっただけなのが分かるから哀しき悪役に分類されたんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:34:00
実際愛に満たされたら無害な完璧令嬢なんだ中身はともかく
それこそ家族の愛にも恵まれ、社会でも自分の能力を遺憾なく発揮して友人知人にも恵まれていたら
自分と自分の大切な身内以外はどうでもいい、大切な人を傷つけることは許さないって感じのお人だったのではないかと予想
エミちゃんが夢想した真ピナちゃんにレミリア様が救われるifルート正直見てみたいなと思った - 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:37:16
何気に原作ゲームの最期の台詞が「わたくしだって誰かに愛されたかった」で死ぬから生涯一度も幸せな時も救われる事もなく死ぬんだよね元々のレミリア様
- 90二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:39:44
まさに「愛さえ知らずに育ったモンスター」
- 91二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:41:46
エミっていい子ちゃんでムカつくなwwwww
- 92二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:01:22
愛されたかっただけの哀しき悪役にしてはやってる所業がだねぇ・・・
- 93二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:41:11
- 94二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:42:58
- 95二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:25:10
ゲーム本編はゲーム本編でアンヘルに国侵攻させたり疫病流行らせたり害を撒き散らしてそれなりに死人も出てるような事してるんで一般人からしてみればこっちの方がえげつない
- 96二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:34:48
この作品独自の読み味なんだけど、レミリア様が悪役ムーブやモノローグするたびに
「(この女)性格が悪りぃ〜そこが良い〜!」となる
エミちゃんを軸にすれば鼻につくかもしれない、レミリア様を軸にすればドン引きするかもしれないのが
「愛のために突っ走る女」を軸にしたことで癖の強い主人公を素直に応援できる
愛の重い美女最高… - 97二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:52:17
ゲーム:ウィルの愛を手にする為に星の乙女への嫌がらせから始まり最終的には悪魔(アンヘル)と契約して国を滅ぼそうとする
エミインストール版:エミを傷付けた者への復讐の為に奔走(世界を救う)エミを嵌めた偽ピナと偽ピナが嘘を付いてると知りながら協力した者以外へは命の危機に陥るような復讐もそんなにしていない
被害の規模とか考えたら愛を知って良い子になってるから… - 98二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:00:37
なおガワを被ってるだけで内面は差別意識バリバリの悪役な模様
- 99二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:02:58
エミとそれ以外でざっくり区切るのは差別意識と言えるのだろうか...
- 100二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:16:52
流刑者の子孫に対して
>「その身に犯罪者の血を流す汚れた存在で」
とか言っちゃう人だぜ本性は
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 6R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com - 101二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:35:34
まあ貴族の悪役令嬢って考えたらナチュラルに高慢ちきでも仕方ない
- 102二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:57:12
「私なら蔑んで見捨てる相手でもエミは救いを与え慈しむ天使なのよ〜」と触れ回ってる気がしないでもない
- 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:03:01
やーいやーい、頑張りすぎのお人好し!!
傷つきやすい自己犠牲娘!!
向けられた恋慕に気が付かない鈍感め!! - 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:16:09
そんなだから「我が本当に呼ばれたかった名は…!」とか最後に言っちゃう白面の者系女子とか言われるんだよレミリア様は…
- 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:24:34
そうか?
セフィロスだってCCやECで情報が出る度に「こいつマジでいい奴だな…コレが本編ではあんな風になるなんて…おいたわしや…」ってなるし
ケフカはまぁ元の人格が分からんから何とも言えんが「魔導実験前はいい人だったのかも」みたいな言説もわりと昔から普通にある
ハリポタのヴォルデモートとかもそうだけど、悪に堕ちた原因・タイミングが分かりやすいキャラの救済を考えるのが好きな人ってのは日本のオタクに限らず割とたくさんいると思うぞ
- 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 05:10:45
クロードのは気づかない方がよいと考えられる
- 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:36:02
- 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:53:42
- 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:33:15
- 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:33:29
さらに言えば、政治には向かないとかダメな点もちゃんと把握してる
- 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:25
クロードって能動的にクソムーブしてるところあるからな
- 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:12:36
レミリア様がアンヘルに私も愛しているわよ子供達の次にっていうのに嘘がないのが好き
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:45
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:38:42
じわじわと真綿で首を締めるように時間かけて追い詰めていったからな
- 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:50:23
エミにセクハラしたいぜ
- 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:31:03
- 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:18:06
- 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:20:12
本来なら手紙渡す前に死んでいた父親を助けた義姉にした仕打ちなのがまた凄いぜクロード
君も偽ピナ並の罰受けてた方が良いんじゃないか - 119二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 04:29:33
ピナに好感を持つのと姉を罠に嵌めるのは別ベクトルなはずなのにやっちまってるからな
性根が腐ってると言われても仕方ない - 120二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:46:06
クロード独り勝ちのチャンスだったのに残念w
- 121二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:15:57
心底好きな女とまあまあ好きだけど嫌悪も同時にある女を
二人並べてやることが心底惚れ抜いた女を陥れるだからな…
エミが悪女であった方が(俺たちが気持ち良いから)都合が良いに
なってるあたり人間性があまりにもヤバい
- 122二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:41:46
これが偽ピナに心底惚れてるってなら良かったんだよバカルテット
最悪なのは偽ピナをダシにして冤罪で苦しんで弱ってるエミのレミリアを見て自分の劣等感を慰めたり優越感に浸ったりしてた利害の一致な所 - 123二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:52:15
そっか、嘘が分かる相手にそれで嘘判定くらってないんだからどんだけの差があるかはともかく、確かに子供の次に愛するくらいちゃんと愛があるんだな
- 124二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:34:46
全ステータスが上昇する指輪をつけたからゲームより強くなってそう
- 125二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:12:03
- 126二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:22:48
アレ!?結局邪悪なのは変わってないな!?
- 127二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:50:14
『自分に好意的かどうか』には一切興味がなくて『エミに好意的かどうか』が基準の全てなの完全に人外の思考だな……
- 128二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:08:30
バカ四人は自業自得だけど
偽ピナがまじやば魔術とか劇薬とか使った故の
四人に非がない不可抗力な状況だとしても
レミリア様からすればエミが精神シするほど
傷つけた時点で重罪なんだろうな… - 129二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:09:51
本人曰く『洗脳ならまだ許せた(嘘センサー無事通過したので恐らく本音)』なので自分の意思でエミを傷つける選択選んだのがアウトだったらしい
- 130二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:11:43
選択肢があって自分で選べたのにそっちを選んだ、ってのが地雷だったみたいなので選択の余地のない人間は温情あるっぽい
自分の意思で偽証しない事を選んだ生徒は後で手ずから表彰したとかなんとか - 131二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:17:03
- 132二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:41:04
- 133二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:50:46
- 134二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:37:42
万が一星の乙女がいなくても世界救えるように、とエミが幼少期から鍛えてるせいで指輪抜きでも同時期のレミリアより強いんじゃなかったっけ
- 135二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:55:12
スフィアも「立場的に正しい行いをとれない人もいる」みたいなこと思ってたし自分の意思でやらかしたってのがポイントなのかな
- 136二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:41:35
そう考えると便箋を横流しした元友達とかそりゃ魂に傷を刻み付けるレベルで怒りに触れるわな
- 137二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:15:57
魔物に襲われてた人助けて提示された謝礼金を内心「端金」呼ばわりするところ好き
- 138二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:42:06
漫画見てから原作見ると実はこうだったのよって感じにレミリアが過去にあった情報をお出ししてるから漫画版は時系列纏めるの大変そうだな
- 139二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:12:59
魂実験に使って魂に傷つけてるレベルのはまだグラウプナー侯爵家でレミリア付きだった侍女と護衛達くらいじゃない?
その辺の元友達はまだ手を下してないっていう↓コレかと思ってた
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 聖女様の研究室R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com>聖女を貶めたとして当時の婚約は無効となってろくな嫁ぎ先は残っていなかったが、その内1人は平民と結婚してこの生活もそれなりに幸せ、なんて思ってるらしいから後悔させてやらないと。
- 140二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:22:56
洗脳や魔術でそう思わされてた→許せないことだがまだ理解はできる 責任は取ってもらう
意思を持ってやった→さよなら - 141二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:02:23
あのままいけば王国の防衛のトップだったらしいので失態の大きさが他と比較すると大きすぎるんよ
- 142二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:16:38
王太子の側近として次期騎士団長候補の筆頭だったから王太子に危険な人物を近付けたことを見抜けず自身も籠絡されたは冤罪判明したあの場で父や兄に首落刎ねられても文句言えないレベルのやらかしか
- 143二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:35:16
- 144二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:37:22
このエピソード好きだからコミカライズでがっつり盛ってほしい
- 145二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:39:47
- 146二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:22:42
第一王子が思ってたよりイケメンだった
これが隠しキャラじゃないなんて……!
それとも元のゲームには第一王子ルートもあったんだろうか……
ごっつ好みだからこれ攻略出来なかったらのたうち回りそうだ - 147二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:30:07
- 148二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:41
あと、本来の歴史だと魔王の侵攻時に死亡だっけ
- 149二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:29:36
- 150二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:50:08
エミの記憶からエミの家族についての記憶にも触れてるから家族に関する悪口もギルティになる可能性大
- 151二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:52:43
- 152二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:07:59
スフィアの番外編ではデイビッドが兄より優れている(いた?)点として王太子の側近という地位と司令官としての実績の二つが挙げられてた