フォーリナーすげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:41:36

    一度負けたら次は惑星級兵器持ち出すほど容赦ないし…
    結果的に勝ったとはいえあんなの相手したら普通は何もできずに蓋されて終わりなんだよね怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:42:36

    (本部のコメント)
    そんなはずないっス
    どこかに弱点があるはずっス

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:43:11

    どうして結果的に勝ててるの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:43:58

    へっ星は壊せてもたった一人の人間は壊せない癖に神ぶってるよあのバカ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:44:10

    航空戦力がほぼ使えなくなるのはルールで禁止っスよね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:45:17

    おいおい4はストームチームでしょうが
    ストーム1クラスが四人いるとか負けるわけ無いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:45:19

    しかも「割に合わない」と思わせただけでまだ戦力は残ってる……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:45:26

    >>3

    EDFがアホほど強かったから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:46:54

    空中戦最強のドラゴンと通信妨害のアースイーターがエアレイダーを殺す ある意味最悪だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:47:02

    我が名はストーム1
    誇り高く勇気ある戦士と闘えることに喜びを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:47:53

    >>5

    元から大して役に立ってないんだ

    この期に及んで期待しない方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:49:26

    とにかくフォーリナーって侵略者は前作でラスボスを務めたマザーシップを大気圏突入時に2機撃沈させたりその後も戦力で押されることなくやり合えていたEDFを壊滅寸前にまで追い込んだ恐ろしいやつらなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:49:44

    損切りが出来てるからプライマーよりマシってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:52:29

    人間が直接戦ったりしてないからね
    アメリカの艦隊が一つ潰れても本国がまだまだ元気なのと一緒なのさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:53:20

    >>13

    待てよそもそもプライマーの開戦理由がプライマーという存在そのものを巡る戦いだから損切り以前に絶滅戦争仕掛けるしかなかったんだぜ

    そんなの自業自得?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:54:05

    >>4

    この悟空さは…?

    まっ悟空くらいじゃないと太刀打ちできない規模なんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:02:19

    インベーダー、プライマーとどっちが強いんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:03:13

    >>17

    さあね、ただプライマーのほうがマヌケなのは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:05:47

    >>11

    待てよグラインドバスターや衛星兵器が使えなくなるから爆撃機ぐらいしか地上支援を出来ないのはかなり致命的なんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:24

    EDFは敵に背中を見せないんだよーっ
    フォーリナー野郎ッ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:09:08

    インフェルノのアースイーターすげぇ…ラストミッションなのに高架下から一歩も出れないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:09:12

    なんで手持ち兵器で蹂躙してるの…
    ホントに何故…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:17

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:49

    確か機械生命体説とかもあったよねパパ そういう点でも底が知れないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:13:48

    >>18

    待てよプライマーはタイムマシンを作って過去の文明を見てみようと暢気に時間旅行を楽しんでたら事故ってテレポシップの残骸が置き去りにされて過去の人類に存在がバレて本来設立されることがなかったEDFが設立されて自分達の存在が不安定になって取り返しがつかないことに気がついたからタイムマシンを使って出来るだけ効率的に勝てるように同じ時間を何十年何百年も繰り返して人類を滅亡に導く超絶頭が良い種族なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:15:58

    >>17

    プライマーはともかくインベーダーは皇帝都市までの戦力しか出せてないのがちょっとキツいんだよね

    今の資料だけだとどうしてもインベーダー≦フォーリナーになってしまうのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:30:45

    フォーリナーのデザインは基本色が銀色と赤で洗礼されてるのがカッコいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:52

    ワシは見たんや ストーム1や ストーム1が戦っとった
    たった一人で

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:13

    (オメガチームのコメント)
    ストーム1やん元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:57

    EDFシリーズ自体がマイナーを超えたマイナーだから仕方ないけどフォーリナーで検索した時に出てくる画像がFGOばっかなのが少し悲しかったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:40:52

    >>30

    加えて名称が5と6で「プライマー」に変わったのも影響あんじゃねえかなと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:35

    >>30

    EDFってマイナーかな…

    確かにメジャーとは言い難いけど…

    あれ?これマイナーなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:43:23

    わ…私には一昨日恋人を殺された過去があるんだっ
    ちなみに昨日は家族を殺されたらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:44:05

    多勢に無勢だいっけえを無勢側が言うゲーム
    それがEDFです

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:45:04

    元はシンプルシリーズの一つにすぎなかったゲームが100万売り上げるまでになったんだよね
    すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:45:05

    >>8

    実際4のEDFはメチャクチャ強いんだ

    地球に来た十機程のマザーシップはストームチームが落とした一機以外は全て他のEDFが落としてるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:45:44

    下手したら6終盤のEDFの戦力より少し弱いくらいの規模が初期なのにそこから更に進化するのはルールで禁止っスよね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:46:33

    ワシ…コイツの頭の動きに心当たりがあるんや…
    朝昇のタートル・ディフェンスや!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:36

    >>36

    初期のマザーシップ大気圏突入時に2隻撃沈 2隻中破

    星船の世界同時攻撃で3隻撃沈

    アースイーター最終戦のサテライトブラスターで1隻撃沈

    DLCで2隻撃沈


    これでお釣りなしに片付けてるんだよねすごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:13

    へっ 何がフォーリナーや
    時空間移動もできんくせに

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:53:21

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:54:17

    ストーム1「いい機会だからコイツ(ドラゴン)と闘ってみたかっただけだ!」

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:54:19

    >>17

    人類に惨敗したチンカス共と比べてフォーリナーはまだ底を見せていないんだよね

    恐らく次はアースイーター10層構造で攻めに来ると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:54:21

    >>41

    不法侵入者には…死のペナルティね!

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:58

    >>1

    ネイカーの発想があれば地下の人間をカリカリにできるから勝ててたかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:01

    確かにフォーリナーはヤバイがその技術を使ってウイルスの速度でリロードが完了しフォーリナーの最高火力をも超える火力を叩きこむ虐殺を超えた虐殺兵器を作り出すEDFもキレてるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:03:54

    衛星兵器ノーウトゥング…すげぇ
    臨界運用でマザーシップの装甲貫いてるし

    もしかしてレイダーでバカスカ使ってたのは最悪戦犯になってたんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:09:35

    僕はアースイーターより紫色の蜘蛛と赤いビーグルが許せないです

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:09:40

    >>41

    それならこれを期にEDFに入隊すればええやん…今ならSwitchで4.1までできるしな(ヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:10:59

    E E
    D D
    F F
    ! !

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:15:44

    >>13

    >>15

    >>18

    >>25

    >>26

    >>43

    負けるだけならともかく内部事情がカス過ぎて擁護してもらえなかったプライマーに悲しき過去現在未来…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:20:39

    >>51

    まあ過去も現在も未来も消え去ったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:28:50

    ムフフフEDF隊員なのは地球が終わるその時まで
    それまでは戦い続けるの

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:29:54

    他にもラスボスの姿見て笑ったのはプライマーが初めてなんだよね
    銀の人のころは威厳やスタイリッシュさがあったのになぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:35:31

    プライマーは後半とにかく迷走してる感あって妙に現実味があって腹筋がバーストしたんだよね
    シャケ野郎までは結構いい線いってたのになぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:41:32

    >>55

    ヘイズ… 糞ゴミうんこ鬼

               龍

               !

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:49:03

    >>32

    あれ?マネモブお前知らないのか貴重な日本発売TPSPVEなんだぜ

    まあワシが有名なTPS知らんだけなのかもしれんがなブヘヘヘへへ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:50:21

    おおっ!世界各地で一斉に戦闘が開始されている!
    既に各地のEDFは壊滅したはずなのに何故......?
    おおっ!生き残った市民たちがEDFの旗を掲げ戦っている!
    マザーシップを孤立させる為の陽動作戦なんや!
    おおっ!各地から続々と通信が入ってくる!
    全て内容は同じなんや!

    『幸運を祈るヤンケ』

    メチャクチャテンションが上がるんだよね熱くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:51:59

    >>55を極楽INF風神の宴フルアク部屋に監禁しろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:53:34

    プライマーくんはスペックは高いよねスペックはねあっ神様がブチギレてさっさと殴り合いで済ませろやさせてきた

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:54:17

    >>58

    セルフオペレーションオメガとは 見事やな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:54:40

    3ラストステージの無線…神
    仲間から本部までみんなかっこいいんや

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:55:48

    >>60

    お前らが時間逆光したりされたりするから辻褄合わせで苦労するのはこっちなんだからどっちでもいいから早く死んでくれって思ったね(時の天秤書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:56:55

    4のリパブリック讃歌が1番好きなんだよね。アースイーターを見た時地球が喰われていくって言った調査員ちょっと詩的すぎやしませんかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:59:13

    >>48

    俺はビークルをビーグルと表記する奴を無条件で尊敬する

    公式準拠の記載だからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:59:57

    EDFは仲間を見捨てない 困ったことにな
    かっこいいを超えたかっこいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:01:47

    蟻から蜘蛛になって蜂に進化するなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ◇ドラゴン…!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:02:16

    2のクソバランスじゃないとダメなんです
    2以降の調整じゃあ2のバカゲーさには勝てないんです

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:02:39

    (EDF6中尉のコメント)
    敵の気をそらす!それ以上する気は無いぞ!
    (EDF7中尉のコメント)
    敵の気をそらす!それ以上する気は無いぞ!
    (EDF8中尉のコメント)
    敵の気をそらす!それ以上する気は無いぞ!
    (EDF9中尉のコメント)
    敵の気をそらす!それ以上する気は無いぞ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:06:11

    >>69

    お見事です中尉

    やはりあなたは強き存在だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:09:36

    俺は物量増加に本部の罠を加えた対空戦だ
    そして俺は味方の弱体化と変異種を加えた龍激陣だ
    巣穴大増量 密集地帯
    劣化劣化とバカにした輩は…この金女王二匹を引き連れた烈火が許さないよ

    4.1魔改造・フォー揃い踏みか

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:10:49

    >>66

    >>69

    これらからの何事にも例外はある!やしゃあっか・く!が刺激的でファンタスティックなんだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:14:21

    >>69

    ボケーっ プライマーやろうが

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:34:15

    EDF4のED=神

    隊員の声も合わさって達成感を感じるんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:47:13

    いかなる苛烈な戦場からも必ず帰還した隊員
    偉大なるEDF ストーム1

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:16:26

    でもね4と.1の無線嫌いなんだよね
    3でのストーム1の活躍がデマ扱いされてるってことは3で最後助けに来てくれたり囮になってくれた奴らも皆死んだってことでしょう?



    「ストームチーム、再び共に戦える時を待っていた。8年前の、あの日のように」

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:53:08

    隊員の命を優先し通信妨害という言い訳をせず撤退を指示する本部
    感情だけで喋るうるさいオペ子と淡々とサポートする戦術士官
    一部兵科以外火力も優秀になりレンジャーなら回復できるようになった味方や空軍がストームチームを支える ある意味最強だ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:12:57

    4のミッション説明にしれっとマザーシップ2隻撃墜とか書いてあるのめちゃくちゃ強いんだよね
    ドラゴンを放てっされたときのエアレイダーの支援全滅する絶望感とデスピナ到着からの本部の反撃開始の号令もめちゃくちゃ熱いんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:18:23

    >>71

    待てよ、砲撃の威力と味方の数がでかい上陸阻止作戦とブルートフォース作戦とつまり、殴る激突

    レールガン・MONSTER・ラッシュの機獣師団の光の魔改造・フォーもあるんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:22:17

    6はSteamにはまだ来ないのですか もうおかしくなってしまう…

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:35:10

    「昨日は兄貴が殺されてやねぇ……」
    「湿っぽいのはやめろーっ!」
    「よし じゃあ予定変更してこういうのにしよう」

    『マザーシップの撃墜に』
    『英雄独りで成功す』
    『その後の消息不明だが』
    『君は必ず舞い戻る!』

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:02:17

    >>80

    夏まで待て…鬼龍のように

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:09:24

    俺は"ブルートフォース作戦で敵の航空戦力に殲滅されながらも陸上部隊を助ける為に帰ってきた"アルテミスとホエールだ

    そして俺は"星喰らいまでにしらみ潰しに壊滅されながらも生き長らえて通信もできない状態でサテライトブラスターを起動させた"総司令部だ

    "虫と戦いたくないからパイロットになった"バラム5

    トカゲどもが生きているのは"竜の舞う街で基地を壊滅させられ仲間が生きたまま焼かれる姿を見せつけられながらも脱出して炎上する山でデスピナから僅かな生き残りと共に救助に来た"ポーターズが許さないよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:50:06

    >>69

    ちなみにこんな戦いに参加するのはこれが最後らしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:45:19

    ゲームに直接は関係しないようなあの極太ビームも場所によっては大勢の人間を巻き込む被害を生み出すんだよね怖くない?
    しかも結構数もある…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:17:54

    わ…私のライサンダー二丁持ちはどこへ行ったんです?
    も…もうおかしくなってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:35:05

    5以降のスタイリッシュなニクスも好きだけど4のダサかっこいいベガルタも好き
    それが僕です
    まあイプシロンは4の奴返してほしいんやけどなブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:41:59

    >>41

    うぁぁぁ!インベーダーとかプライマーとかフォーリナーに継ぐ新しい外宇宙脅威が一気に増えている!って思ったり主人公側がストームって単語使うからストームボーダーのことかと思って人類の科学力爆速で進み過ぎやろがあーッ!って思ったのはオレなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:44:41

    >>88

    ボクぅ民間人やね?

    ちょう入隊手続してえや

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:59:46

    >>87

    4のイプシロン…エアレイダーの生命線と聞いています

    車から離れた瞬間命が離れると


    エアレイダーがちゃんと空爆誘導兵になった今ビークル特化の5つめの兵科が欲しいですね…マジでね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:00:19

    >>89

    ちなみにEDFに入隊したら5万ドルの一時金がもらえるらしいよ さらに入隊1年後に一時金50万ドルが支給されるからもう入隊するしか無いよねパパ 

    入隊者のコメントも良好だしなヌッ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:01:21

    >>91

    ◇66歳で入隊したこの強者は…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:02:32

    EDFの広告…クソ
    いつも大本営発表だし

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:08:12

    >>71

    待て

    面白い奴らが現れた

    水辺の飛虫の赤蜂だ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:08:14

    >>79

    奈落、水辺、殲滅、山岳は光の魔改造で大分まともになりましたね

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:39:27

    >>91

    よく見たらほとんど死んでるじゃねぇかよえーーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:49:56

    4の殲滅と水辺をいきなりINFレンジャーでクリアした過去の自分に勲章を与えたいよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:22:35

    何でストリンガーのハッチへの命中判定を移植版で直さなかったのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:29:28

    >>86

    おいおい2丁持ちはDLCのZFと元からあるZを併用すればいいでしょうが

    あっ5Zの火力がチンカスすぎてブレイザーとの併用の方が火力出るッ

    ムフッじゃあ6に期待しようねなにっ今度はZの火力が上がったけどZFの火力が5時代からなにも変化ないのに貫通距離が弱体化されてた

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:29:14

    うあああれ、レタリウスが街を練り歩いてる
    レタリウスがいるミッション難易度高すぎるやろがえーーっ
    しかも意外と5.6にも続投してる…!

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:14:13

    >>100

    5は出現が中盤以降だったり露骨にステージ減らされたりミサイルだの要請だのが強化されて露骨に弱体化されてたんだよね

    紫の話はするなワシはいまめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:16:31

    >>100

    ウアアアアイトダアアアアアアアアタスケテクレー

    おっ丁度いいところに引っかかった


    そしてマネモブは死んだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:19:47

    ちょいちょい強化されるけどやはり他と比べて微妙なレンジャーに悲しき過去と現在……

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:21:38

    >>103

    しかし…待機敵を砂でチクチク削ってる時と仲間と引き打ちしてる時はEDFやってる感あるのです

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:39:27

    レンジャー4人=神
    癖も無く機動力に差が無いから最も協力プレイ感を味わえるんや

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:54:55

    >>103

    遠距離、中距離、近距離、瞬間火力、回復、乗り物がレンジャーを支える

    ある意味"最強"だ

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:07:15

    >>106

    4レンジャー「乗り物どこへっ!」

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:13:20

    >>101

    遮蔽物の無い海岸で大量のアレと戦わされるミッションは頭おかしいんじゃねえかなと思ってんだ

    しかも意外と時間制限要素もある

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:27:59

    >>103

    確かにレンジャーの弱体化は否めないが地底でのバスターショットはキレてるぜ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:31:21

    レールガンとタレットをエアレイダーに返せと言われてるけどね
    もともと乗り物もタレットもレンジャーが持ってたし
    全部強みを取り上げられた5レンジャーは悲惨だったの

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:59:56

    3から4は続き物なのにC爆とZEXRとバイクを奪われて悲惨なのがレンジャー何だよね
    ふざけんなよボケが

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:57:36

    6のレンジャーはタレット復活だったり全体的な強化を受けて持ち直したのは嬉しかったですね
    礼賛ノコトハ知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:07:10

    後世の歴史家がどうして勝てたのか教えてくれよと言うと思われるぐらいには絶望的な戦力差があったんだよね 怖くない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:16:45

    >>111

    真面目にJ9とフューブラが無ければレンジャーをプレイする人間なんていなかったと全隊員がお墨付きを与えている

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:42:24

    4のブラホ…すげえ
    感動するぐらい伸びるし
    スパドラブラホの使い分けと盾ジャベリンバトキャあれば大抵の戦場いけるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:22:09

    たった7年でマザーシップ程度なら問題なく撃墜できるほど成長したEDFを誇りに思う
    ムフッじゃあ航空戦力と新兵器投入して今度は負けないように戦力も10倍以上にして攻めようね

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:29:21

    >>111

    ああーっ礼賛TFをやらせてくれェ

    俺はRTRBRTディレイRTRBRTの感覚が未だに指に染みついているんだぁっ

    うーっガンシップを偏差撃ちで落とさせろ ジャンプ最上段でスプグレαをばら撒きそうだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:31:03

    >>114

    ダメだろリカルド4のレンジャーは産廃なんて言ったら

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:55:14

    >>118

    4.1でハーキュリーAF100礼賛系統J9スラッグショット馬zと怒涛の強化で笑ったんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:00:29

    レンジャーで大量の仲間を侍らせて戦うのは麻薬ですね
    特に強いNPCがいるミッションが魅力的だ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:44:05

    >>118

    お言葉ですが4.1レンジャーはそれなりに戦えますが

    4と5のレンジャーは間違いなく産廃ですよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:32:35

    新作ではレンジャー不遇から抜け出せるのかなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:01:00

    遠距離から狙撃でちまちま敵を削って近寄って来た奴等を掃討すると最高にEDFしてる感じがして好きなのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:24:08

    スナイパーは礼賛以外も初期スナの最終形も結構使えるから楽しいんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:38:48

    レンジャー=衛生兵
    必死に自衛しつつリバーサーを振り回すんや。まあ火力で殲滅するのが大正義なゲームシステムだからバランスは取れていないのだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:39:10

    レンジャー君スナの射程と火力はあるよね射程と火力はね

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:47:01

    >>126

    フューブラの秒間火力もあるんだぜ

    ミサイルもまあまあ悪くないしな

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:58:26

    対赤ビ性能はレンジャーが1番じゃねえかなと思ってんだ
    というかフェンサーくんはINF牢獄とかどうしてるの?

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:14:43

    あのう…自分かんしゃく玉好きなんですよ2Pのスプラッシュグレネード返してもらっていいですか?
    侵略者共を怯み・ラッシュしたいんです

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:49:02

    4人でかんしゃく玉を投げてやねぇ
    面制圧しても良いけどデカブツを集中砲火で瞬殺するのも旨いでぇ

    金蟻「 殺す…」
    金女王「まとめて殺す…」
    蜘蛛「君のすぐ後ろに飛ぶよ」
    蜂「ほーん」
    ヘクトル「何をやってるこのバカどもは?」
    トカゲ「当たる時には自爆範囲にいる」

    そしてワシらは1時間で飽きた

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:40:37

    >>130

    女王系は拡散系の武器がめちゃ効いて楽しいんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:07:27

    純粋な戦力の規模だとプライマーに劣りそうだけどそれ以外の要素では全部勝ってるんだよね怖くない?

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:28:18

    >>46

    待てよそれくらいの虐殺火力じゃないとフォーリナーに対抗できないってことなんだぜ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:29:31

    やっぱり弾薬無限なのはエンタメに振り切ってて楽しいよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:45:01

    バゥ、ディロイ、ムカデがインベーダーを支える…ある意味"最強"だ
    ムカデの対ドラゴン・クソガエルの対空酸が見たいですねガチでね

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:49:45

    >>135

    俺は処理落ちのボマーだ

    そして俺は弾幕のムカデだ

    きしめん ディロイ

    インベーダー最凶の名はこのバゥが許さないよ

    ダロガもチンバルの射程入ったら秒で数千溶けるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:38:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています