最近の戦隊の怪人には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:54:07

    それは言わんでも分かるはずや

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:54:38

    わかんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:54:54

    出すだけまだいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:03:48

    そのエビデンスは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:05:04

    下半身が同一規格なので1人が粗チンだと全員粗チンになることや

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:07

    この男は下半身が共通程度のことを弱点と言うつもりか…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:22

    >>5

    それはガッチャードの事を…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:50

    (このスレ…数日前に特撮カテで見たな…)

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:09:56

    >>8

    そのエビデンスは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:02
  • 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:11:57

    >>10

    見事にボコボコにされてて笑うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:12:40

    まあ気にしないで下半身どころか頭部以外全共通の邪面師に比べたらマシですから

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:12:43

    >>10

    消えろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:12:57

    結構前から下半身使い回しはあったのに何を言っているこのバカは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:13:05

    >>12

    俺と同じ意見だな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:13:43

    >>13

    何故…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:14:44

    しゃあけど倒されない幹部を引き伸ばしてもカタルシスがないわっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:15:05

    >>14

    ウム…持ち上げられてるアナザーライダーも結構下半身流用してるからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:15:44

    >>17

    分かりました雑魚を使い回します

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:15:54

    >>14

    ライダーも戦隊もずっと前から流用祭りだよねパパ

    最近になって話題になり始めただけで昔からそんなもんなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:16:29

    どうして最初からライダー・バトルオンリーにしないのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:16:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:16:31

    >>18

    下半身流用はアナザーフォーゼとファイズだけだろ

    何言ってんだコイツ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:16:32

    >>19

    雑魚で引き伸ばすのは醜い!…かもしれない!

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:17

    >>19

    せめて頭ぐらいは変えてくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:19

    (ぶっちゃけ下半身はろくに見ないから使い回しでも)なんでもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:20

    >>8

    この手合の定石だ…

    元カテで上手くいかないからタフカテで仕切り直そうとする…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:24

    >>23

    気に障ったようで謝ります どうもすみませんでした

    でも…流用しているという事実は変わりませんよね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:31

    これでも限りある予算の中でやりくりしてるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:35

    >>21

    すぐ倒される雑魚にライダー名のレパートリーが削られるのは醜い!

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:18:49

    >>23

    あれあれェ?クイズとブレイドとかわかりやすいのにそれもわからないのォ?

    そんなんじゃダメダメェハッキリいってお前の目節穴…超みっともねェ〜

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:18:57

    >>30

    貴様ーッライオトルーパーを愚弄するかあっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:19:17

    >>30

    玩具のバリエーションが増えてハッピーハッピーやんケ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:19:25

    >>19

    このデザインずっと見てるし飽きるのぉってなるから頭部ぐらいは変えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:20:02

    >>34

    勝手に見飽きて見るのやめろって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:20:41

    ウルトラ・マンにみたいにソフビ人形が売れれば怪人にも力を入れてくれるかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:20:49

    >>25

    >>34

    本編見ててこの感想が出てくるってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:20:49

    >>33

    すみません雑魚は需要がないんです

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:09

    >>10

    うぁぁぁ と…特撮カテに語録が練り使われている

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:34

    >>32

    ライオトルーパーはライダー名のレパートリー削ってないだろえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:42

    >>38

    ◇このスペッククソ雑魚の電王プラットフォームは…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:21:55

    >>38

    よしそれじゃ企画変更して少人数ライダーでの戦いを引き伸ばしまくろう

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:22:14

    >>41

    心が強ぇんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:22:41

    >>38

    雑魚に需要がない そのエビデンスは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:22:49

    >>37

    装飾じゃ変えた判定にはならないのんな

    完全に変えないよりかはマシだけどね(グビグビ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:01

    あれ知らないのか>>21

    仮面ライダー龍騎の時に「主人公が気持ちよく倒せる敵がいないのは問題では?」って

    急遽ミラーモンスターが設定された逸話があるんだぜ

    これがなかったらクロノスやエボルト、ゼロワンのマギアと似たようなことになっていたと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:13

    >>42

    敵が少ないとヘイト溜めた敵がすぐ倒されずにストレスが溜まると思う それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:22

    まぁ落ち着いて メイン層である子どもは使い回しなんて特に気にしてませんから

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:33

    >>35

    な、なんでそんなカリカリしてるのん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:23:47

    むしろジャマトは流用なのを活かしてた方でしたよね
    ただでさえ強いジャマトライダーがバックルまで使い始めた時の怖さは今でも覚えてるんだよね
    しかもよりによって強いモンスターやブーストを使う…!

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:24:12

    >>49

    カリカリに焼いてやねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:24:34

    >>48

    ウム…だから3人程度のライダー同士の戦いだけを1年間やっても問題ないんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:24:55

    >>49

    乳首をカリカリにいじってやねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:22

    なんならエグゼイドは怪人自体を使い回してましたよね
    まっアレはゲームのキャラという設定を上手い事使った結果でもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:23

    >>49

    おっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:34

    >>10のスレでも愚弄されこのスレでも愚弄される…そんな異常流用嫌悪者は虚しいか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:06

    >>45

    すみません

    ジャマトライダーとポーンは同じ頭である事に意味があるんです

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:20

    >>56

    虚しいからスーツ流用の話であれが良かったこれも良かったと語りたいわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:48

    >>45

    いやちょっと待てよ

    上半身のアーマー丸ごと別物になってるじゃねえかよえーっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:12
  • 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:29

    嫌になるのォ 特オタはいつも過剰反応する

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:39

    へっ
    なにがスーツ流用や
    他カテのスレ流用したレス乞食のくせに

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:27:56

    >>61

    負けたんスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:12

    >>59

    主役の使い回しじゃねえかよえーっ

    まっ活躍の機会があったのは良かったんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:20

    毎週の敵怪人枠を仮面ライダーに置き換えるだけでいいと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:23

    電脳警察サイバーコップ「俺なんてたった2つのスーツを小改造して最初から最後まで使い倒す芸を見せてやるよ」

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:27

    >>61

    おーっいつものレスバに敗北したから責任擦りつけ逃亡ムーブやん

    このスレもそろそろ消すん?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:28:27
  • 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:29:43

    >>57

    意味とか設定の話されても困るのんな

    起こらないで下さいね言っちゃえば流用するためのご都合主義じゃないですか


    >>59

    それも流用ヤンケ(何も変わらないよりはマシだけどね伝タフ)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:29:50

    >>64

    すみません

    マグナムは普通に皆の物なんです

    もう本編見てないならハッキリそう言ってくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:30:42

    紹介しよう電光超人グリッドマンの怪獣たちだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:30:52

    >>69

    言い訳して素直に負けを認めないのは醜い!

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:01

    正直下半身くらいの流用ならそっちのが統一感でて好きなのが俺なんだよね
    しかも幹部格を新規造形にすれば見た目的な格付けもできる…

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:08

    >>70

    ううんどういうことだ

    みんなのものとかそういう話じゃなくて上半身変わってるって言っても結局色すら変わってない使いまわしやん…って話をしてるんスよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:19

    タフカテは総合愚弄カテだぜ
    他カテから敗走してきた蛆虫なんて愚弄するしかないのよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:31

    そもそも昔から流用祭りだったのに今更文句を言うあたりマトモに観てない愚弄したいだけの馬鹿丸出しなんだよね
    モモタロスがギャレンの流用とかしらなそうなのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:32

    待てよ 生身の人間を怪人として出せばいいんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:08

    >>74

    ちゃんと本編見たらわかるのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:14

    >>74

    同じバックル使って色変わる方が不自然だろうがよえーっ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:55

    >>74

    そもそも怪人なんてすぐ倒されるやつ使い回さない方がおかしいだろえーっ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:15

    >>77

    テンゴーカイジャーのハゲとかハガネを継ぐ者のホラーは特殊メイクで頑張っとって見事やな…(ニコッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:28

    >>78

    だから設定の話じゃなくてデザインは完全に使いまわしで新鮮味そんなにないよねって話をしとるんじゃあっ

    お言葉ですがこういう設定があるんですよと言われても話違うんスよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:42

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:52

    >>75

    待てよ キングオ愚弄は一週回って受け入れられてるんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:54

    このバカはショッカー戦闘員すらも否定するつもりか…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:57

    予算やスーツの材料が無限に湧き出るとでも思ってるのかこの馬鹿は?
    それに毎年スーツを全部新造してたらどこに置くんだよえーっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:06

    >>80

    嘘か誠か 予算があっても流用はするという可能性もある

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:20

    >>69

    >起こらないで下さいね言っちゃえば流用するためのご都合主義じゃないですか

    なんで似ているのか、何故そのプロップを流用するのかに意味を見出すのが特撮オタクって生き物なんだ


    まあこれも良くも悪くもだけどだけどねグビッグビッ

    理解できないからって人の性癖を愚弄するのは醜い!って思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:25

    >>84

    醜い!

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:50

    >>83

    逃げるんかいこの蛆虫!

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:51

    >>87

    製作時間が足りないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:34:55

    >>81

    特殊メイク不要ッ そこに人間があればいいっ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:35:15

    >>84

    …受け入れられず普通にアンチおよび嫌悪者愚弄と愚弄スレ爆破ばかりですよね🥐

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:35:53

    >>92

    こういうのもいいよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:03

    >>82

    新デザインなんてもん幹部怪人程度で十分やんけ 何ムキになっとんねん

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:12

    >>87

    ウム…セイバーあたりから

    「新しいスーツを作れる予算はあるけど時間がないからシールペタペタ伝で済ませてるんだよね」

    と公式が言ってるんだなァ…

    時間が有り余ってるアウトサイダーズはバンバン新造してるしなっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:16

    >>82

    設定から独立して純粋なデザインだけで語ろうというのは醜い!

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:36:53

    >>82

    オウム返しばっかだなコイツ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:03

    >>97

    もうマーベルや他の特撮見てろって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:15

    >>94

    むしろ1年間これでやって欲しいんダァ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:26

    >>99

    負けたんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:37

    >>93

    最終的に擁護側が劣勢になるから爆破するしかないだけですね🍞

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:45

    >>96

    ゼイン=神

    完全新造や歴代ライダー侮辱演出でアウトサイダーズという作品を体現したライダーなんや

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:06

    新しい=尊い!な思想は小学生で卒業するものですよ
    ハッキリ言ってあんたみっともない…超ダセェ〜

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:09

    >>103

    あれっベルトの商品化は?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:31

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:36

    >>105

    ごめーんそもそも商品化想定してなかった

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:49

    >>105

    ごめーんシュレッダー付きのベルトは流石に無理だよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:38:57

    ライダーの終盤には致命的な弱点がある
    最終アイテムの活躍の機会が少ないことや

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:39:29

    やっぱり特殊メイクのない人間とライダーを戦わせるのが一番だよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:39:44

    >>92

    >>94

    元ネタに準拠しつつJAEアクション俳優のすごさを見せて話題になった

    そんなキカイ編を誇りに思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:40:15

    >>110

    あの…一歩間違えたらライダーが人襲ってるように見えるスけど…

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:40:30

    >>88

    ワシの軽くでいいから見た目変えて欲しいって性癖を愚弄されてるのはいいんスかこれ?

    頭部も上半身も変わってると言うけど丸々流用(特に上半身)してるからワシ的にはもうちょっと変えて欲しかったって軽く言いたかっただけなのん

    誤解させて申し訳ありませんでした

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:40:35

    >>109

    最近の最終フォーム全部かっこいいからもっと活躍見たくなるのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:02

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:07

    >>108

    嘘か真かある戦隊ではガチで一度しか変身できない玩具を出して

    いろんなところから怒られた事があるというバンダイもいる

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:09

    >>112

    ガキッは気にしないからマイ・ペンライ!

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:41:31

    >>116

    マジシャイン…?

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:42:32

    >>116

    クウガの時は逆で制作側がアメイジング出したら玩具側がキレたんだよね 真反対の構図って凄くない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:42:39

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:42:43

    >>114

    ギーツⅨデザインが好きなだけに白星が少なくてもったいないと思うのは…俺なんだ

    ナイトやビショップと戦わせてやれって思ったね

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:42:49

    >>113

    最初からその言い方でいいのに愚弄したり噛み付いたりしてたからこんな目に遭うんスよ

    己の悪性因果を呪え

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:42:56

    >>93

    おいおい完走してるスレもあるでしょうが

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:43:13

    >>113

    そもそもアイテムが使い回しなんだからデザインが変わるのはおかしいんだァ わかったらその指切り飛ばしてもらおうかァ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:43:54

    >>120

    あかんやん異常ギーツ嫌悪者の語録使ったら

    これの起源はギーツアンチスレだったなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:44:19

    >>113

    怒らないで下さいね

    使用するアイテムも同じなのに見た目が変わるとかバカみたいじゃないですか

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:44:27

    >>121

    まっ初登場回と最終回とVシネでメチャクチャかっこいい戦闘見せてくれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:44:59

    >>126

    それはバロンレモンエナジーの事を…

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:45:44

    >>128

    まっライダー側にはチェイサーマッハとかもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:45:58

    >>128

    アレはドライバー側がチューンナップされたりしてなかったっスかね うろ覚えの意見ってやつっス

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:46:09

    >>127

    Chair からの TRUST ×RAST… あなたは神演出だ

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:46:42

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:00

    >>121

    うーっ 早くフィギュアーツ化してくれ

    アニキおかしくなりそうだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:08

    >>131

    Trust・Lastを流しながら暴れるギーツⅨ=神

    神なんや

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:23

    >>130

    なにっ ワシは単純に変身者用にスーツが個別で作られてるからだと思ってたのん

    ごめんなあっ

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:28

    >>124

    >>126

    そもそもアイテム使いまわし変身が新鮮味に欠けるからおおっうん…って話なんだよね

    何も変わらないよりかはマシだからバランスは取れてるんだけどね


    これ何回言えばいいのか教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:47:46

    ちなみに特撮カテでたってた>>10のスレだと異常愛者なのかエアプなのかよくわかんねーよな奴が怪人スーツを流用していないギーツすげぇ…とギーツageしてたらしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:11

    特撮カテで負けたからタフカテで賛同を得ようという考えは醜い

    ヒャハハこいつめちゃくちゃ惨めやでぇ

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:15

    >>137

    馬鹿みたいな奴だな

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:16

    同じアイテムでも見た目に変化が現れるのはそういう設定がちゃんと最初からあるんだよね
    ジャマトライダーだって同じバックルなのに目の色が変化しなかったり差異はちゃんとあるんやでちったあ

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:49

    >>140がキングジャマトに襲われたあっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:51

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:49:19

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:49:20

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:49:33

    >>140大丈夫?なんか途中で送信止まったから心配だけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:49:51
  • 147二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:27

    ドンブラのヒトツ鬼には致命的な弱点がある
    変身前の人間たちの方がインパクト強くて思い出せないことや

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:41

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:54

    ジャマトライダーは上半身変わってるって言うけどそれ使いまわしですよね
    で終わる話なのに何故か設定では~って言い出すのがまず変だしそれで永遠に同じ反論し続けてるのも変なんだよね
    平行線だからもうお互いやめろ伝タフ

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:56

    >>146

    負けたんスね

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:51:03

    >>117

    ガキッがヒューマノイズの設定を理解できるのか以前に、レント=キカイの正体も結構難解かもしれないね

    まっ今時は親が一緒に見たりしてるからコミュニケーションのきっかけになってバランスは取れるのかもしれないんだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:51:13

    >>145

    ちょっとジャマトとヘルヘイムの植物を混ぜ合わせる実験をしてただけだからマイ・ペンライ!

    おっ反応があ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:51:17

    >>147

    オイオイお供3人のあれは結構印象的でしょうが

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:21

    >>152

    死んだあっ

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:29

    >>116 >>118

    グリップフォン…聞いています チケットに穴を開ける以外もちょっと残念な出来だと

    ただ時代と追加戦士のアイテムであることを考えるとあんまり愚弄するのも微妙と考えられるが…

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3#h2_3

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:44

    >>150

    オウム返しばっかだなコイツ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:53:06

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:53:50

    新鮮さガー大丈夫? やっぱり愚弄したいだけのクズだったみたいだけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:54:37

    はいはいはいはい
    はーいはーいハーイハーイ!
    ハイブリッド!
    セ!イ!バーッ!セイバーッ!

    どうして本編で登場しなかったのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:54:42

    >>127

    いやだもっと見たかった

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:55:24

    >>160

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:55:52

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:23

    >>159

    金と尺… クロス系は全部新造だった筈だから金も出す機会も無かったんじゃねぇかって思うんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:26

    >>116

    待て

    そこまで酷くはないけど変身アイテムが数回で見栄えがオシャカになるという欠点がありとうとう誰にも使われなくなった変身ベルトが現れた

    “スクラッシュ・ドライバー”だ

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:34

    >>159

    アーサーまで塗り直すのが面倒を超えた面倒だから…

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:54

    >>159

    玩具の説明文に書いてあったキングアーサーがリペ済みだったからっスね

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:57:42

    >>164

    ガチャガチャ遊ぶんだったらガチャガチャ版の硬質プラ製のやつ使うのが俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:57:52

    つまりガッチャードは流用ベースだけど近年にしては新規怪人出すの頑張ってるってことでいいのん?

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:58:02

    セイバーの最強フォーム系はアルティメットバハムートが好き それがボクです

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:58:05

    キングオの凌駕一閃やジュウオウの野生大解放みたいな玩具化を考慮しない強化ももっと欲しいのが…俺なんだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:58:17

    >>162

    どうしていきなり他カテを愚弄しだしたの?本当になぜ…?

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:58:21

    >>163

    待てよ、クリムゾンセイバーはリペイントだった筈なんだぜ

    フューチャリングは知らない知ってても言わない

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:58:59

    >>168

    蛆虫>>1的に言うならアイテムを使い回してないからそうっスね

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:18

    >>168

    当たり前の事を抜かすな!

    流用祭りだけどデザインはキレてるぜ

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:20

    >>168

    ガッチャードの流用は麻薬ですね…

    ヴェノムマリナーからのヒースケローズの腕とかカッコよくて… ここんとこ毎日登場回見てます

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:28

    >>168

    新規部分が極めて命に対する愚弄のようなグロテスクさを感じるデザインで凝ってるから個人的には凄い好きなんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:46

    >>122

    同意するけど悪性因果じゃなくて“悪因悪果”ッス

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:24

    >>167

    基本廉価版なGPやSG系小物玩具としては珍しくGP版が玩具として上位互換だったんだよね

    ヤバくない?

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:43

    >>176

    ウィールマルガムとか尊厳破壊もいいところだよねパパ

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:53

    >>175

    そいつら全然出番ないけど…大丈夫か?

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:01:11

    >>1はプラチナのケミー能力使用にも見た目変わってないから文句言ってそうっスね

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:01:52

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:01:59

    >>180

    あぁ、装動で遊んでるから問題な…あぁーっテレビでもまた出してくれェーっ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:02:33

    >>167

    今なんか言ったか龍星

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:02:48

    >>181

    怪人のバリエーションないのが嫌なだけでライダー側のデザインはむしろ長期間じっくり見せて欲しいのは俺なんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:03:03

    >>170

    たまにこれくらい最初から出来るようにしとけというべきか

    東映側が好き勝手し過ぎというべきかわからないやつがある それがボクです

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:03:05

    >>180

    イヤだ もっと活躍が見たい

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:03:31

    >>168

    ガッチャード以前にほぼ毎話通常怪人が出たのがなにか思い出せないそれが僕です

    一応ジオウなんスかね?

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:04:09

    >>188

    ゼロワン… ほとんどヒューマギアの異常個体だと思うんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:04:17

    >>188

    ウィザードかドライブ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:04:18

    マルガムはどのケミーがどんな風に歪められるのかっていうある種アナザーライダー的な楽しみ方が出来るのも好きっスね
    リアタイ特有ではあるのん

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:05:30

    ライダーはライダー対ライダーの側面が強くなってるのん最終決戦時も敵がライダーのん

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:05:38

    >>191

    素体が腕組んでたりとかしてるのもいいよねパパ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:05:46

    >>189

    トリロバイトマギアとアークマギアがゼロワンの怪人事情を支える…ある意味“最強”だ

    もっとバトルレイダーも見せてくれって思ったね

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:05:54

    part2いりますか?

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:13

    でもねオレ…ジャマトは一年間ずっと見続けてきたから何だかんだ愛着が湧いた人間なんだ
    異常ジャマト愛者と異常知識愛者もいるしなっ

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:18

    >>192

    龍騎から同じ事言われてるが…大丈夫か?

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:24

    >>195

    のん

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:33

    >>193

    毛繕いしてるのとか良いよねパパ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:44

    >>195ス もし次立てるなら普通に怪人怪獣のスーツ流用スレにしろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています