コパノリッキーの苦手なこと「ホコリっぽい場所」って

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:49:52

    ハウスダストとかだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:33

    風水的な問題もあるんかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:50:42

    風水的にそもそも汚いのは許さないっていう証左じゃないかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:50

    基本的に掃除片付けはちゃんとやらないと風水的に運気下がるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:03

    なるほど風水的な問題か、そうだよな
    てっきりアレルギー的なことかと

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:02:47

    ボロアパートは駄目か⋯

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:05:07

    結局風水って身の回り清潔にして綺麗なところに住みなさいってことらしいから、埃が溜まってる環境はダメだわな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:17

    つまりゴミだらけの部屋で暮らすフクキタルは…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:06:59

    >>8

    ゴミではなくても片付けしてないのはNGですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:08:47

    風水って要するにちょっとオカルティックに表現した整理整頓術みたいなもんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:12:36

    >>10

    小さいレベルでは室内の整理整頓から風通し

    大きいレベルでは都の場所から治水や街路整備、都市計画まで


    すべて風水は統計とこれまでの積み重ねで風水の文脈で解説しているものだからね

    気だの何だのだけ抜き出したオカルトとは訳が違う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 03:08:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 03:33:50

    >>11

    気だのなんだのよくわからん表現使わずに普通の用語で解説されたら一般的科学信奉者でも理解できそうだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:59:11

    きちんと整理整頓した部屋だとあれがないこれがないってなって急に買い足したりすることもないので結果的に出費が少なくなって金運上がったりするんだろうなって
    ちゃんと片付けすると爪切りとかハサミとか何個も出てくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:30:55

    誇りっぽい場所

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:40:19

    >>8

    フクキタルは風水的には完全にダメな存在だから

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:11:02

    >>5

    埃アレルギーでくしゃみが止まらなくなるリッキー…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:19:42

    へー風水って実生活にもしっかり役立つんやな
    生活の質上がるならオーナーの本調べて買ってみるか!

    ……うーん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:21:45

    >>16

    どういうこと?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:24:26

    >>18

    オ、オーナーはリッキーの実家の立地見て水場の関係でここに建物は良くないとかそういうアドバイスしてたから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:18

    Drコパの風水は独自成分も強めなんだっけ
    誕生日で吉凶方位が決まるとか完全にオカルトなのもあるし都合の良い部分だけ受け入れるのが良さそうよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:40

    >>18

    リッキーの馬主気になってこれ買ってみたけど結構有益なこと書いてたりするからおすすめやで。

    これのおかげで実生活の細々したことが面倒臭くなくなったり、外出して色々な所に行く楽しみも増えたし。

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:29:54

    >>13

    統計学的環境学って言えばなるほどなぁ、ってなる部分も多いんだよね

    「運気」なんてふわっとし過ぎた物言いをしたり、ふわっとしてることを利用して明らか意味のない物を買わせようとする連中が歪めたりでまあ、なんかオカルト的な物というイメージが強くなってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:08

    まあ風水って軽く見ただけだけどメンタル面的なものも多い感じだったしな
    行動や習慣が変われば気持ちも変わる
    気持ちが変われば生き方も変わる
    とかそんな感じで受け止めておけばいいと思う
    何か変えたいけどどうすればいいか分からないっていう人ならやってみてもいいと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:33:47

    いやまあ正直龍脈の気穴とか7割くらいのオカルトだとは思う
    雨水が滞留しない土地とか土砂崩れが起きにくい場所とかあるのは事実だけどそこに居るだけで運気上昇は違うなって

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:35:50

    >>24

    行動や習慣が変われば気持ちも変わる


    まさに今の自分がこれだわ

    今まで外出メンドクセだったのに今では毎週末に乗馬に行くようになった🐴

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:37:47

    錬金術みたいなもので細かい部分は各分野で生き残ってるけど学問としてはオカルトでしかないと思うわ
    統計学ってのもデータ取って公表してるわけでも無いし

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:39:05

    >>25

    「ここは災害が起こる確率が低い」を「運気上昇スポット!」となんかわざわざ微妙な方向に言い換えちゃってるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:00:18

    >>19

    なんかよくわからないもので部屋が埋まってる

    風水的には汚い部屋はもってのほかだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています