終末トレイン見た?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:51:27

    正直沿線民としてはおもしろそうで期待しちゃうんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:42

    池袋まであと30駅←謎の緊迫感とシュールさがあって好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:50

    キャラデザが萌え系じゃなかったら見てたと思う
    例を言うなら灰羽みたいな感じで

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:12

    >>3

    確かにこの作品は全体的に萌え系の絵柄も相まって明るさを感じる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:56:24

    正直続きが気になるから楽しみにしてる。あと主人公が佐々ピーのお隣さんみたいな見た目しているなと。

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:57:51

    少なくとも最寄り駅が出るまでは私は見ようと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:59:35

    いきなり7Gで世界おかしくなってて笑った
    そうはならんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:03:10

    >>7

    葉香ちゃん(ボタン押した子)責任感じてそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:05:16

    さっそくTOKYO MXで再放送だって、今日

    見てない人はとりあえず見てほしい

    4月2日(火)24:30~

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:09:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:17:59

    >>10

    一話だけだと高速回線の影響で人が木になったり動物になったりした世界で池袋へ人探しに行くということぐらいしか分からないな

    ポストアポカリプス+ロードムービーになるのだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:19:13

    >>8

    いや押すように脅迫紛いのことしたあの男が悪い!

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:21:10

    大人のほとんどが動物になってるか自我失ってるの怖いな
    今は人間性あるから良いけど時間経つと本当の動物になるのいかにも終末っぽさを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:21:18

    人間の認知が歪んだとかじゃなく物理的に人間が変質してるから7Gが災害すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:27:35

    終末という非日常感と首都近郊の通勤路線という日常感が同時に襲ってくる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:42:13

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:06:01

    >>14

    所沢市一帯がライオンの居住区になってる可能性

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:11:58

    >>12

    連打したからな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:20:11

    格闘技?やってるからってクマ殴れるの凄い
    あとモルモットのおばあちゃんが声も上げずに泣いてたの地味に辛い

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:24:08

    >>19

    熊は元が人間なのもありそうだけど


    おばあちゃん2年も孫が行方不明なんだもんね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:29:37

    再放送だから上げ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:37:48

    TV点けてたら何か今やべえアニメ始まって思わず見入ってしまった
    何かの縁かもしれないし観てみるわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:50:24

    善次郎の額の傷ロボトミーじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 05:38:08

    善次郎の言うことを踏まえると7Gは一回惨事を起こして危険性示しているのにそれを無視して強硬とか糞では

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:56:57

    女子に戦車に乗せるために競技を作り、
    女子を戦闘機に乗せるために異世界を作り、
    そして今度は女子に電車を運転させるためにこんな惨事を……

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:04:34

    >>25

    荒業に定評がありすぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:23:28

    最初から葉香ちゃんおっぺえでけえなってなってた

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:36:41

    キャラデザが初代ラブライブと同じ西田さんでもこうも違うのか
    (目の輝きには共通するものはあるけど)

    トラックのコンテナが血天井のようになっているのがなんともホラー感ある

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:39:57

    熊が人間としての自我忘れた瞬間普通に怖かったわ
    モルモットばあちゃんも主人公が孫見つける頃にはどこかに消えてそう
    他の地域で植物になったやつとかどんな状態なんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:45:48

    意外とハードSF路線でびっくりした
    内容はまだ未知数だけどロリガやフリフラと同じ匂いを感じたのでちょっと不安ですね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:50:39

    絶妙に振り切れて無い感じが駄目だった
    天国大魔境ぐらいハードな作風だったら見てた
    水島ってシリアスに向き合わないよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:12:51

    面白くなりそうなんだけど情報量が多くて毎話見終わったら疲れてる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:17:38

    西武池袋線民としては最後まで見るつもりだ
    設定はやや強引で5Gとか7Gとか色んな意味で頭痛いけど
    飛ばし飛ばしだろうが各駅どのように描写されるか興味がある

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:36:33

    ネタなのかマジなのか分からないところがある、途中でSIXHACKみたいにならないよな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:31:27

    配給の改造車の装備って自我失った熊さんみたいな雑食種とかが襲ってきて色々あった結果なんかなあと思った
    血がべっとりは怖すぎんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:39:29

    >>30

    つまり神ってことだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:13

    >>35

    あれわざわざ音楽流してたのも獣避けかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:36:56

    >>37

    あの音楽何かに似てるなと思ったらソフマップのテーマソングだったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています