- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:22:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:24:13
クソリプおばさん!
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:24:43
心を現実に発現させるコギト発見してるし功績自体はすごいんだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:25:22
心根が優しい奴
なお死んでからは色んな人に声かけまくってる模様 - 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:26:21
各人の信念とか心のあり方を整理して見つめることで超能力発現させるというすごいことやってる人
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:26:45
光になってからは色んなところで暴れまくってる人
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:27:29
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:31:33
うんうんそれもまた人の形だよね!
それを周りの環境とかで閉じ込めるのは間違いだと思わない? - 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:32:36
ゲマトリアから腕は認めるけど何でも節操なくされたら困るみたいに思われてそう
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:33:44
神秘崇高恐怖ならまだしも色彩黄昏にも手を掛けようとすることにげんなりしてそうなチームゲマトリア
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:38:12
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:39:54
マダムあたりと対消滅すること願われてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:43:50
マダムと違って生徒を洗脳しようとはしないぞ
ただ生徒の欲望や感情を増幅させたりするけど - 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:48:19
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:54:06
エンケファリンと鶴瓶
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:56:00
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:57:58
- 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:00:57
- 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:03:07
コイツのヤバいところって人心掌握力だから、脳を焼かれた生徒が出かねない
何なら喜んで実験に協力する生徒が出そうなのが……。 - 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:04:11
頼れる大人
優しい
温和
人付き合い得意
普通に優秀
やばい - 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:04:40
こんなんでも光になる前はまだまともそうなんだよ。自殺未遂してコギト汲み取り装置きされてからなんか頭おかしくなったっぽいだけで
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:05:13
Aが回収すること信じるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:56:21
あの都市で純粋に夢に邁進できる優しいエイハブ船長だからなカルメン
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:05:01
言いえて妙で草
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:21:54
こいつの一番ヤバい所は人たらし能力と人脈なんで、人脈潰せるならあとは絆されなきゃ大丈夫
人脈有りなら……いやまあ後輩の天才はともかく赤い霧は子供相手にはそこまでやらんか…… - 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:30:53
光になる前ならEGO推しだけど、光になった後はねじれ推しなんだよなこの人
ちなみにキヴォトスにいらっしゃるこの人は光になる前のC、光になった後のC、どっちなんだ? - 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:25:11
EGОもねじれも人間の姿だよね!
そのためにも色んな人に光を与えなきゃ!と解釈してるんだがどっちにしても迷惑だなこいつ - 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:27:37
美しい声になってるから光になった後じゃないかな……。
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:53:41
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:40:27
対象の本質とか神秘を暴こうとしてくるから、「学園青春モノ」の文脈で物語を進める先生とすこぶる相性が悪い……百花繚乱編で「ねじれ」させようとしたシュロに近いし、なんなら乗り越えてEGO発現しても喜んできそう
多分、地下生活者からは「Codexに従わないプレイヤー」として疎まれる - 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:37:01
なまじ素のスペックも高いから止められる人がいないのも困るんだよな…
ファウスト曰く『都市』でトップスリーくらいには頭がいい疑惑のあるAすらも夢語るだけで堕とせる人心把握スキルがある - 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:11:46
生徒の可能性を否定しないいい大人
なおその責任は取らずむしろもっと広げるべきだと思ってる - 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:44:35
最悪の場合、脳を焼かれた生徒が、抽出されたEGOを纏って特攻してくる悪夢のような光景になる
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:25:08
こいつを処理しても思想を引き継ぐ生徒が出そう
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:30:13
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:10:12
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:44:27
そう言って大儀の為に氏ねるって思ってたけど、その時になって氏にたくねぇってなったからクソリプおばさんになったんだよ。
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:46:44
A「うぅ…カルメン……!よしじゃあ企画を変更して彼女の脳と肉体をわけて脳髄と神経を釣瓶に、他はアンジェラの素材にしよう」
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:49:06
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:53:15
総記完全開放でのカルメンのセリフで
『私はみんなのために犠牲になること以上に良い結末は無いと思ってたけど...違った。』とか
『本心から誰かのために自分を犠牲にできる人間はきっといないでしょうね。人間は自分だけを愛するしかないから。』とか
『自分の感情だけを大切にできるように。揺れ動く心の形を世界へさらけ出せるように。』とか
のセリフからして人の可能性云々はもうどうでもよくなってて、各局感情のままに生きる方がいいんだよって思うようになってると思うんだよこの人。
だからゲマトリアみたいに探求とかしないと思うんだよね。どっちかというとベアおばみたいにガッツリ生徒たちに関わって、唆していく感じのキャラになると思うんだ。(長文失礼しました) - 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:18:40
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:26:30
どれだけ利他的に振る舞おうと結局人間は利己的な生き物なの、それなら己の感情を閉ざすのは間違いだと思わない先生?
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:32:28
"自分の本質を偽って、皮を被って……"
"だけど、それを本人が望んだとしたら。"
"感情に任せて動くことが正しいときもあれば……"
"誤った行動で、自分自身を傷つけてしまうことだってある。"
"そんな失敗は『誰だって』してしまうことだから。"
"『誰かを守りたい』、『誰かの助けになりたい』という想いも利己的なものだけど……"
"それで誰かを助けられる事ができるのなら、それでいいんじゃないかな。"
"だから……『カルメン』。私は、貴女を止める。"
"貴女の信ずるものと、私の信ずるものは相容れないから。"
"『大人のカード』を取り出す。" - 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:58:57
先生と私…やっぱり違う道を歩むことになったね
でも一番重要なのは自分で歩む道を選択することなんだ。
私は私の道を行くから先生も自分の道を進んで行ってね、私はキヴォトスの人々が自分から目を背けずむきだしの自分を愛せる時が来るまで - 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:03:32
光になる前だったら狂信的な生徒がデカグラマトンを作り出す(セフィラ繋がり)
光になった後だったらねじれだらけ - 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:24:40
陽キャか陰キャかって言ったら陽キャでしょうからねえ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:35:05
光になったあとは姿を変えれるし(総記完全開放戦)
ユメ先輩の姿でホシノに話しかけたりできるのかな - 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:36:03
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:31:13
(6章中を読了して)やっぱこいつキヴォトスに来ちゃダメだよ!!!!
- 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:35:27
思春期の精神が不安定な時期にクソリプ飛ばしてくるおばさん・・・アウトでは?
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:51:20
でもエデン4章のミカとか温かい声ここら辺で聞こえててもおかしくないよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:51:55
- 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:33:40
思春期の現実に心折れそうになってる子に「今、あなたにできることは何?」「あなたはどう在りたい?」って問いただしてなりたいあなたにしてあげるってねじねじしてくるの控えめに言ってかなり悪辣では
- 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:04:22
肯定してるのが怖いよぉ
コイツ自身悪いやつじゃないのももっと怖いよぉ - 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:11:19
自分がなりたいものになるという願いを肯定しそれを実現させる素敵な大人
- 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:12:24
オペラをモチーフに「カルメン」って名前は普通にゲマトリアに居そうだから困る
- 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:57:30
激しい感情に揺れる生徒に対して、どうしたん?話聞こか?ってやってきて
さりげなくねじれる方向へと誘導していくんだな!
このクソアマァ!!! - 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:26:55
- 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:30:13
- 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:02:22
- 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:17:14
うんうんそうだね、それなら夢から起こして本人に聞いてみればいいんじゃないかな?
進みたいか戻りたいか、どちらでも私は彼女達の選択を肯定するよ
それとも君は「生徒」から■■に戻った彼女達は愛せないのかな?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:40:00
ドンランの糞みたいな開き直りEGOとか九人会の捩れの人みたいなケースもあるし一概にねじれが不味いって言うわけでもないのよね
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:50:57
- 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:44:50
- 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:42:57
- 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:27:36
精神が不安定な子にきれいな声で全肯定したらねじれるのが悪いと思う
- 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:36:17
- 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:46:46
あれはあの婆さん追い詰められてるしワンチャン行けるかな?ってやったら全部黙れで返されただけだから…
- 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:47:57
どっちにしても無名の司祭をねじねじしたらまずいことになりそうなんですけど!!
- 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:49:21
そしてカルメンとは関係ないデカグラマトンで暴れ散らかすA(そして満足して死ぬ)
- 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:54:03
都市で化け物製造するだけで満足しててくれ…
キヴォトスにまで持ち込んでくるんじゃあない - 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:58:22
- 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:05:40
心が弱ってたり折れそうな時にしか声囁け無いだろうけどそれはそれとしてタイミングが最悪すぎる
- 74二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:07:40
心折らせるんじゃなくて逃げ道に誘導するやり方なのがホンマ…
- 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:09:33
奮起させる訳じゃなく意見を全肯定する訳だからなそりゃ弱ってる人の大半は折れて楽な道に行ってしまう
まぁお前の意見が気に食わないとか黙れの一言で終わらせる奴もいるけど - 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:56:44
- 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:57:57
普通に暮らす特権について語る不良みたいな子沢山いるだろうからなキヴォトス
ねじれる理由には事欠かないだろう - 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:01:09
- 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:05:20
- 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:10:22
- 81二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:11:59
ねじれの芽が見えるモーゼス先生によるカウンセリングが必要だ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:07:12
でも彼女の問いかけ、やってることは各章の名シーンのきっかけとほぼ同じなのよね
「イサンさん、貴方は9人会を追われ、それでもなぜN社を抜け出してここにきたんですか?鏡技術を作ったのですか?」
「イシュメール、他の誰でもない、君の声に耳を傾けるんだ」
問いかけは全く同じ
だからねじれとEGOは本当に表裏一体ではあるのよね - 83二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:50:53
でも彼女はここにいないよ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:53:24
- 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:57:54
- 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:58:27
大丈夫そうだな
- 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:00:11
- 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:02:27
そのぐらいでCが倒せるのかなぁ、結局彼らは先生に倒される運命にあるから
- 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:04:03
じゃあ先に光の種を撒いてもらおうか
- 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:04:15
- 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:06:55
- 92二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:08:45
- 93二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:10:26
- 94二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:15:01
それは都市舐めすぎじゃない?侮ったな…都市のクソさを…
- 95二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:17:23
先生いなかったらキヴォトスもねじれて歪んでる世界だから全然あり得ると思う
- 96二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:27:56
- 97二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:53:18
なんでキヴォトスが都市よりマシって思ったの、人肉料理を提供してる料理店があって(しかも数は一つや二つじゃなかったり)、すぐに着く代わりに暗殺業やってますって公表してるとこ(しかも職場はブラック=それだけ需要がある)があったり...とにかくすごいひどいよ
- 98二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:58:58
ワープ列車あるだけで都市には住みたくねぇよ…
キヴォトスは確かに厳しいけど訳分かんねぇ化け物!訳分かんねぇ企業!最悪な環境!が存在する都市と同等は流石にね?
なんなら人として死ぬだけキヴォトスのがマシではあるんじゃねぇかな… - 99二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:09:50
- 100二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:13:38
アインは名前かぶりあるのがなあ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:20:47
- 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:25:14
- 103二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:30:27
まぁどうせ全部滅びるならそれはそれで健全だから…先生(主人公)がどうにかしてくれるだけマシよ(その先生でもダメな世界線はあるけど…)
都市は主人公がいてもどうにもならんから…(まぁ今までの主人公が管理人とかフィクサー、時計頭だから立場的にどうにもならんていうのはあるかもだが…)
- 104二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:36:11
こいつには温泉開発部でも当てといたらいいよ
どっかのエイハブおばさんみたく話全無視して力だけ持って行ってヒナと戦いながら温泉開発続行するから - 105二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:49:18
メンタル据え置きで欲望に忠実な自爆魔が出るんでは……?
- 106二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:34:16
保守
- 107二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:52:09
あれはアインの声が小さすぎるだけだから(震え声)…
- 108二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:04:23
- 109二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:00:05
保守
- 110二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:55:37
- 111二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:05:16
こいつ大体30万人犠牲者出したらしいんだよねしかも殺し方が嫌過ぎる…(人が音符に変わるらしいけど悍ましいわ)
- 112二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:25:51
これを踏まえて、溶ける愛とか蒼星とかが都市にポツンと発生した想像をしたらシャレにならないってことしか分からないけど、とにかくやばいよね
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:15:59
保守
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:15:56
(違うかも)こいつはクリフォト抑止力が効いた状態のWAWと同じだからロボトミのWAW達はこいつより強いかもしれない